W杯マラカナンの悲劇・ブラジル代表ユニが黄色の”悲しい理由”
2018年のサッカーW杯はフランスの優勝で終わった。 するとフランスでは、狂気の大騒ぎが始まった。 パブリック・ビューイングで約9万人がフランスの優勝を目撃する。 その瞬間、よ…
2018年のサッカーW杯はフランスの優勝で終わった。 するとフランスでは、狂気の大騒ぎが始まった。 パブリック・ビューイングで約9万人がフランスの優勝を目撃する。 その瞬間、よ…
前回、タコの「ラビオ君」のことを書いた。 ラビオ君は、W杯・日本のグループリーグ3戦の試合結果をすべて的中させ、「ノストラダムスの再来」と言われたタコ。 でも、今日のベルギー戦…
いよいよ今日は、決戦の月曜日! もちろん、ワールドカップ・ロシア大会の決勝トーナメントのこと。 日本がベルギーに勝てば、史上初のベスト8進出が決定。 日本が負ければ,夢から覚め…
ポーランドは伝統的な親日国。 日本にとっては、昔からの友人だ。 日本にいい印象を持っているポーランド人も多い。 外務省ホームページ「ポーランドという国」では、その理由を3つあげ…
あした、サッカー日本代表がロシアで、ポーランド代表とたたかう。 日本がこの試合に勝つか引き分ければ、決勝トーナメント進出が決定する。 負けて帰国するようなことがあったら、空港で…
いよいよ明日、W杯で日本がポーランドと対戦する。 これに勝つか引き分けなら、日本の決勝トーナメント進出が決定。1億総歓喜。 試合は日本代表にまかせるとして、この記事では、対戦国…
日本とオーストラリアは、どんな関係か? よく言われるのが、コアラとオオサンショウウオの関係だ。 という話は聞いたことがないけど、日豪は経済的に深いつながりがある。 日本はオース…
いま界の関心は、ワールドカップ・ロシア大会に集まっている。 きのうは、デンマーク vs オーストラリアの試合がおこなわれた。 結果は1-1の引き分け。 オーストラリアは高さをい…
やった! やってくれた! ワールドカップ・ロシア大会で、FIFAランク61位の日本が16位のコロンビアに勝った! この結果に日本中が狂喜乱舞。 ネット掲示板は、よろこびの声で埋…
むかしむかし、日本の国名は「倭」だった。 でも「倭」は、中国人がつけた言葉でいい意味ではない。 「身長が低く、背中の曲がった人」という差別的な意味がある。 それで「倭」という言…
ブラジル人の「サッカー好き」はちょっとおかしい。 「おかしい」というのは日本人の感覚で、彼らにとってはそれがノーマル。 20年ぐらい前、浜松市のアパートに住んでいた知り合いがこ…
きのう、サッカー日本代表がスイス代表と試合をおこなった。 日本はよく戦って、何度も決定機をつくったのだけど決めきれず、0-2で負けてしまう。 と、試合を観てないからテキトーに書…
5月19日に、イギリスのヘンリー王子とアメリカ人女優のメーガン・マークルさんの結婚式がおこなわれた。 これがそのときのその様子(ウィンザー城のセント・ジョージ礼拝堂)。 イギリ…
きのう、こんな記事を書いた。 「これだからアメリカ人は世界から嫌われるんだ!」 家の中でも靴をはく習慣のあるアメリカで、ある会社がこんな製品を売り出した。 このPR動画を見た世…
前回の「インド人が見たコメダ珈琲とは?」の続きで、今回もコーヒーネタ。 世界中の人たちがやすらぎの一杯を求めて足を運ぶコーヒーショップについて、その歴史を書いていこうと思う。 …
5月19日(現地時間)に、イギリスのヘンリー王子とアメリカ人女優のメーガン・マークルさんの結婚式がおこなわれた。 心からおめでとうございます。 その結婚式は荘厳でありながらもつ…