英会話⑤外国人に仏教を説明するときに役立つ英語表現:輪廻(りんね)

 

さて、「外国人とお寺や仏教について、英語で話すときに役立つ英会話」の続きですよ。
これまで仏教に大切な3つの言葉について書いてきました。

「涅槃」は「Nirvana(ニルヴァーナ)」
「悟り」は「enlightenment(エンライトメント)」
「悟りを開く」は「attain enlightenment(アテイン エンライトメント」

では、仏教にとってと~っても大事な考え方である「輪廻(りんね)」という言葉を英語にしたら、どうなるか?

でもその前に、輪廻(梵語でサンサーラ:「流れる」の意味)という言葉の意味を確認しておこう。

生ある者が迷妄に満ちた生死を絶え間なく繰り返すこと。三界・六道に生まれ変わり、死に変わりすること。

(デジタル大辞泉の解説)

 

生きていたときの自分の行いによって、死後良い世界や悪い世界に生まれ変わる。
めちゃくちゃ悪いことをしていたら、最悪、地獄に生まれ落ちてしまう。

次の6つの世界を、グルグルと生まれ変わることを「輪廻」という。

「地獄道・餓鬼道・畜生道・修羅道・人間道・天道」

 

さて、この輪廻を英語にするとどうなるか?

「Weblio辞書」で見てみると、困ったことに3つも訳語があるぞ。

・ transmigration of the soul
・the 《never‐ending》 cycle of reincarnation
・metempsychosis.

3つあるなら仕方がない。

まずは、この3つの「輪廻」の意味の違いを理解して1つ1つを正確に覚える。
そして外国人と英語で話すときに、その話の流れでの適切な「輪廻」を使い分けて言えばいい。

 

来世はそんなことができるような、優秀な頭をもって生まれ変わりたい。

そんなことができるわけがない。
3つの意味の違いを理解することに時間をかけるのも、もったいない。

どれか1つに決めて、覚えることにしよう。

 

IMGP3559

三重塔、五重塔の「塔」ってどんな意味だっけ?

 

どれか1つを覚えるなら、「the 《never‐ending》 cycle of reincarnation」がいい。

でも、長くて覚えにくい。

これを短くして、「reincarnation(リンカネーション)」だけにすればいい。

実際にボクが外国人と英語で仏教の話をしているときは、この「リンカネーション」を使っている。
相手はちゃんと意味を理解しているし、これでOK。

 

でもこの言葉の良いところは、覚えやすいというだけではない。
この言葉を知ることで、キリスト教の理解にもなるのだよ。

「reincarnation」から「re」を抜くと、「incarnation(インカーネーション)」となる。
「incarnation」は、「受肉(じゅにく)」という意味を持った英単語だ。

「受肉(じゅにく)ってなんだ?」となると思う。
キリスト教の信者やキリスト教に関心がある人なら、知っているだろう。
けど日本でふつうの生活をしていたら、「受肉(じゅにく)」なんて日本語を聞くことはない。

 

「incarnation(受肉)」とはキリスト教の言葉。
これは、キリスト教にとって非常に大事な考え方だ。

きっと、仏教のとっての「輪廻(りんね)」と同じぐらい大切な概念。
外国人と接する機会がある人なら、キリスト教についても知っておいた方がいい。

 

今回の記事は仏教の輪廻についての話だから、これでおしまい。
次回、「incarnation(受肉)」について書いていきます。

 

さて、今回も最後に英会話の勉強をしてみますか?
これは、韓国を旅行中のアメリカ人の友人からもらったメール。
英語にしてみみよう。

・私たちは、2日前にピザと(フライド)チキンを食べました。
・私たちは、チキンの店を探して街中を歩きました。
・私は韓国を出る前に、本当に「moju(モジュ:韓国のお酒)」が飲みたい。
・「moju」って聞いたことある?

答え

We had chicken and pizza two nights ago.
・We walked all around town looking for a chicken place.
・I really want to have moju before i leave.
*「i」は、もちろん「I」のこと。大文字にするのが面倒くさかったんだろう。
・Have you heard of moju?

 

 

こちらの記事もいかがですか?

「Why did you come to Japan(You は何しに日本へ?)」は失礼な質問?

英会話④外国人と英語で仏教について話すなら、輪廻(りんね)を知っとこう

使える英語表現「fantastic」①出会いで「よろしく!」の意味で

製紙法の伝播(西伝) いつ中国から日本・イスラーム圏・ヨーロッパへ?

外国人の「日本人あるある」。またかよ!と思わせる5つの質問

日本はどんな国? 在日外国人から見たいろんな日本 「目次」

 

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

今まで、東南アジア・中東・西アフリカなど約30の国と地域に旅をしてきました。それと歴史を教えていた経験をいかして、読者のみなさんに役立つ情報をお届けしたいと思っています。 また外国人の友人が多いので、彼らの視点から見た日本も紹介します。