アメリカ料理の2大発明とは?ビッグマックとまさかのアレ。

 

日本は東西に分けられる。
関東と関西では言葉も文化もちがうし、パンもちがうのだ。

「月曜から夜ふかし」(2017年11月29日放送)で関東出身のマツコ・デラックスさんがこう驚く。

「5枚切りなんて見たことない」というマツコさんに対し、5枚切り地域である大阪出身の関ジャニ∞の村上信五さんは「うそぉ!」と思わず叫ぶなど、同じ食品でも細かな地域差があることに、2人とも驚きを隠せない様子だった。

マツコ・デラックス、食パンの地域差に驚愕 「(関東で)5枚切りなんて見たことない!」から

このことについて、インターネットではこんな反応が上がっている。

・関東って5枚切り無いの?
・マツコがパン屋やスーパーに行かないだけでしょ。
関東でも5枚切りあるよ。
・大阪で売ってる量は、5枚>6枚>>>4枚、って感じやな…
・サ店で食べるモーニングの4枚切りは美味いぞ(´∇`)
・たまに家で4枚切り食うとモーニング食べてる気持ちになって
ちょっと幸せ
・モーニングで六枚切りが出てきたらガックリくるのは確か。
四枚切りを斜めに切ってバターを乗っけてほしい。

 

中にはこんなコメントもあった。

・最近朝が弱くなったからお粥と一汁一菜で済ませてるから関係ない

ちなみに、日本で初めて食パンがつくられたのは1860年代の横浜で、現在の「ウチキパン」だといわれている。

 

今回書きたかったことはアメリカの食文化で、代表的なアメリカの食べ物にドーナツがある。

最近、アメリカ人と紅葉を見に行った時、そのアメリカ人から「日本とアメリカのドーナツの違い」を聞いた。
フロリダ出身の彼は、「アメリカでドーナツは朝食でよく食べるんだ。日本でいえばおにぎりだな」と言う。

日本でドーナツといえは「おやつやご褒美」というイメージがある。
一般的に朝食でドーナツを食べることはない。

 

「ドーナツとおにぎり」なんてまったく結びつかなかったけれど、そのアメリカ人に言わせると「同じようなもの」となる。
アメリカ軍でドーナツは、正式なレーション(軍隊の食事・ミリ飯)のメニューに採用されている。
アメリカでのドーナツとは、日本のおにぎりのような「食料」なんだろう。

 

アメリカでは、ホットケーキも朝食でよく食べる。
これもたぶん、おにぎりのような感覚。

 

「アメリカ料理」と聞いて、何を思い浮かべるだろう?

AFPの記事によると、「アメリカ料理のもっとも記憶に残る発明」はビッグマックとスライス食パンだ。
2016年に、ハンバーガーの王様・ビッグマックをつくり出したマイケル・デリガッティ氏が亡くなった。

それを伝えるAFPの記事にこう書いてある。

ビッグマックはビーフパティ2枚とレタス、チーズ、ピクルス、オニオンに特製ソースをかけ、バンズ3枚で挟んだ2段ハンバーガー。米国の料理としてはスライスした食パン以来、最も記憶に残る発明と評される。

「ビッグマック」の生みの親マイケル・デリガッティ氏死去 98歳

アメリカ料理の2大発明とは、ビッグマックとスライス食パンだった!
ビッグマックは分かるとして、まさか「スライスした食パン」とは思いもよらなかった。

でも、スライス食パンは料理とよべるほどのものだろうか?

 

ビッグマックが出たついでにいえば、日本初のハンバーガーショップをご存知だろうか?

答えは「ドムドム」。
ドムドムのホームページにこう書いてある。

昭和45年(1970年)2月に会社が設立され日本で一番最初にハンバーガーショップを出店しました。
私たちドムドムは、”美味しい商品を価値あるサービスでスピーディーに提供する”をモットーにお客様を大切に、そして喜んで頂けるお店作りを目指しています。

ドムドムとは

12月中旬にドムドムハンバーガーが浜松にできるということで、ちょっとしたウワサになっている。

 

アメリカ人がSNSに投稿していた朝食。

 

日本でスライス食パンが販売されたのは、戦後すぐのこと。

日本を占領していた外国人が「サンドイッチを食べたい」と言ったため、その要望に応えるかたちで、角型食パンが8枚に切り分けて販売されるようになった。

8枚切りの食パンが今では、東日本では6枚切り、西日本では5枚切りと大きく分かれている。

 

 

おまけ

韓国の屋台の朝食。

 

こちらの記事もいかがですか?

世界の食文化:韓国と台湾と日本の犬食、食べるなら今でしょ!

旅㉑おにぎりをめぐる日本と中国・韓国の食文化のちがい

国連もおすすめ!人類を救う昆虫食。外国人はもう食べている。

日本人の食文化:江戸は犬肉を、明治はカエル入りカレーを食べていた

歴史から見る日本の食文化の変化・世界との違いは「天皇」。

 

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

今まで、東南アジア・中東・西アフリカなど約30の国と地域に旅をしてきました。それと歴史を教えていた経験をいかして、読者のみなさんに役立つ情報をお届けしたいと思っています。 また外国人の友人が多いので、彼らの視点から見た日本も紹介します。