日本人と韓国人の名字の違い。なぜ漢字1文字?女性で金玉男?

 

はじめの一言

「午後のひととき、公使館のまわりをぶらぶらと歩いていると、不意に、水平線からなだらかに優美な曲線をえがき、白雪をいただく円錐形の山頂がくっきりと天空にそびえ立つ雄大な富士山の全容が、私の目に映った。私は名状しがたい強烈な興
奮に駆られた。(ミットフォード 明治時代)」

「日本絶賛語録 小学館」

 

IMG_2296

 

今回の内容

・日中韓の名字について
・日本人と韓国人とは、名字の数がちがう

 

・日中韓の名字について

今回は名前についての話。
鈴木や山田などの日本人の名字に比べて、韓国人には李や朴など漢字1字が多いことに気づくと思う。
もちろんこれがすべてではなくて、漢字2文字の名字をもつ人もいる。

「漢字1字の名字」というのは中国人も同じ。
そもそも、今の韓国で漢字1字の名字が多いというのは、新羅人(韓国人)が中国式の名字を採用したからだ。

現在、使われている中国式の姓が一般化してきたのは、中国から漢字が導入され、定着してきた七世紀以後と考えられている。

実際に、朝鮮半島で姓が生まれたのは、統一新羅時代になったからである。統一新羅の王族、貴族が中国・唐の文化を取り入れるなかで、中国式に姓をもつようになっていったのだ。

「人名の世界地図 (文春新書) 21世紀研究会」

*中国人もすべてが漢字1字の名字というわけではない。
三国志の「諸葛亮」とか「司馬懿」といった人もいる。

 

ちなみに日本でも天皇には名字がない。

 

・日本人と韓国人とは名字の数がちがう

韓国人の名字では、金(キム)・朴(朴)・李(イ)・崔(チェ)・鄭(チョン)がいわゆる「5大姓」として有名。
この5つで人口の過半数を占める。
韓国では基本的に名字の種類が少なくて、300ほどといわれている。
約30万種という日本の名字とは比較にならない。

そのため韓国では人の呼び方も日本と違って、名字ではなく下の名前やフルネームで呼びかけることが一般的だ。

ちなみに韓国人の女性だったら、知り合いになった同姓の年上には「おねえちゃん」、異性の年上には「お兄ちゃん」と呼ぶことも多い。

日本人だと、そう呼ばれたら違和感がある。
「慣れなれしいな」と思う人もいるだろう。

そんな日本人と韓国人の感覚のちがいで、友人の韓国人の女の子が傷ついたことがある。
知り合いになった年上の日本人に、韓国の感覚で「お兄ちゃん」と呼んだところ、「そういう呼び方はしないでほしい」とストレートに言われて、ずい分落ち込んでしまった。

他人がいるところで、そう言われたこともショックだったという。
「ここは日本だから」と、韓国人のお姉ちゃんがなぐさめてくれたらしいけど。

 

 

名字の少ない韓国では、どうしても同姓同名が多くなる。
これは日本でもある。

ボクが中学生のときには、「ススキタカユキ」が2人いた。
一方の「スズキ」が色黒だったから、担任の先生は「黒いほうのスズキ」と呼んでいる。
もう一人はただのスズキ。

 

韓国人の友だちから聞いた話では、その子が中学生のときには、「AとB」で区別していたらしい。
たとえば、中学校のクラスに「李明博(イ・ミョンバク)」が2人いたとする。
担任は「イ・ミョンバクA」と「イ・ミョンバクB」と「AとB」で区別をつけて呼んでいたという。

どっちがどのようにAになったかのか、理由を知りたい。

 

ミャンマー人には名字がない。
ちなみに、ほっぺたの化粧(焼け止め)は「タナカ」という。
日本語ではなくて、ミャンマー語で「タナカ」。
だから名字が田中なら、ミャンマー人にすぐに覚えてもらえる。

 

・韓国のヘンな名前

大した話ではないけど、韓国人の名前で日本人が聞くとヘンな意味になるものがある。

俳優の「イ・ソジン」は、うがい薬の「イソジン」と同じ。
これ初めて聞いたときは驚いた。

他にも、女優で「コ・アラ」や「パク・シネ」という人がいる。
サッカー選手では、「キム・ドキュン」という人も。

そういえば、ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」の主題歌は「オ・ナラ」 だった。

 

でも、一番違和感があったのが「金玉男(キム・オンナム)」という韓国人の女性だ。しかもこの人は政治家。

ただ、これにはそれなりの理由がある。
韓国の親は「男の子を産んでほしい」という気持ちが強く、女の子にも「男」の字を入れることがあったという。

昔は、男の子を望んでいたのに女の子が生まれた場合、次に男の子の出生を願って、その女の子に希男(男の子を望む)といったように、名前に「男」の字を入れた

「人名の世界地図 文春新書」

日本の女の子で「金玉男」と名前を付けられたら、思春期でグれるだろう。

 

おまけ

中国メディア「今日頭条」が名字について、韓国やベトナムは中国の文化を継承しているのに、日本人はそうしなかった理由を考察する記事を掲載した。
サーチナ(2016年09月21日(水)1)

どうして韓国やベトナムは中国式の名字なのに、日本だけは日本式の名字なの?

日本では「張」や「李」といった中国式の一字姓ではなくて、二次姓が一般になっている理由は、日本人が中国から文化や制度を取り入れた際、必要なものだけを選び取り、自分たちに合うように変化させていった歴史的背景が関係している可能性があると中国メディアは指摘する。
昔の日本人は中国文化を取捨選択していたから、それは正しい見方かも。

 

 

こちらの記事もいかがですか?

日本 「目次」

韓国 「目次」

 

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

今まで、東南アジア・中東・西アフリカなど約30の国と地域に旅をしてきました。それと歴史を教えていた経験をいかして、読者のみなさんに役立つ情報をお届けしたいと思っています。 また外国人の友人が多いので、彼らの視点から見た日本も紹介します。