なんで国名変えたん?エスワティニ・日本・ジョージアの理由

 

もうすぐゴールデンウイークですね!

ワクワクしますね!
それとも「うるせー、仕事だ!」って感じですか?

ゴールデンウイークに外国へ行く人はたくさんいるはず。
ということで質問です。

あなたは次のどちらかの国に行ったことがありますか?

SwazilandかSwitzerland。

 

Swazilandはアフリカのスワジランド。
Switzerlandはヨーロッパのスイス。

この2つはとても似ている。
でも間違えて飛行機に乗ると、とんでもないことになる。

スワジランドの国王は前から「海外へ行くと、スイスと間違えられるんだよなあ」という不満を持っていた。
それで最近、「国名を変えます!」と発表した。

スワジランドから「エスワティニ」になった。
エスワティニとは現地語で「スワジの地」という意味。

CNNの記事(2018.04.21)によると、これには「植民地支配の前に戻る」という意味がある。

現地語で「スワジの地」の意味があるエスワティニはスワジランドが植民地化される前に用いられていたともした。

スワジランドが国名変更、スイスとの混同も回避

一種の原点回帰だ。

 

スワジランドの「ランド」は英語。
だからこの国名には、イギリス支配の影響が残っている。
それに不満をもつ国民もいた。

そんな理由があって今回、国名から完全に英語をなくした「エスワティニ」が爆誕。

 

 

日本人の99.9%は、エスワティニとは無縁の人生を送ると思う。

でも、人生には3つの坂がある。
上り坂と下り坂と「まさか」という坂。
ある日突然「おまえ来週、エスワティニに出張な」と上司から言われるかもしれない。

そんなときのためにも、マメ知識としてこの国のことを知っておこう。

エスワティニはアフリカ南部にある。
九州の西にある小さな国だ。

 

面積:1.7万平方キロメートル(日本の四国よりやや小さい)

人口:134万人(2016年:世銀)

首都:ムババネ(Mbabane)

民族:スワジ族,ズールー族,ツォンガ族,シャンガーン族

言語:英語,スワティ語

宗教:伝統宗教,キリスト教

以上の数字は、スワジランド王国(Kingdom of Swaziland)基礎データから。

 

 

どこの国でも、国名を決める権利はその国民にある。

はるか昔、日本は「倭」と呼ばれていた。

でも日本人は、「倭」という漢字に不満を持っていた。
「スワジランド」に不満を感じていたエスワティニ人と似ている。

それで8世紀のころ、日本人は国名を倭から「日本」にした。

中国の歴史書「旧唐書東夷伝(くとうじょとういでん)」には、「日本」にした理由についてこう書いてある。

倭国がみずからその名が雅(みやび)やかでないことをにくみ、改めて日本とした

 

雅(みやび)の反対は俚(さと)び。
かえって分かりづらいか。

「倭」という漢字には、日本人をバカにした意味がある。
だから「みやびやかでないことをにくみ」というのは、中国人がつけた「倭」という言葉に、日本人は不満を持っていたということ。

それで、自分たちが新しい国名をつくり出した。
倭はさとびだけど、日本はみやび。
ということらしい。

 

 

倭は中国語。
日本人の国には、日本人が名前をつけたい。
それで「日本」爆誕。

だから、エスワティニ人の「国名に英語があるのは気に食わない」という気持ちは理解できる。

でも、これとは逆の国もある。
国名から英語をなくす国があれば、逆に「ウチの国は英語で呼んでくれ」という国もある。

それが「ジョージア」。

前は「グルジア」という国だったけど、2008年にロシアと激しく対立(南オセチア紛争)する。
それが決定的な機会となって、「これからはグルジアじゃなくて、英語の『ジョージア』って言ってくれ」と世界に発表した。
「グルジア」はロシア語由来の言葉だから。

ニッケイスタイルの記事(2015/5/27)にこう書いてある。

4月14日、黒海沿岸にある国「グルジア」の呼び名を「ジョージア」と改める法律が日本で成立した。

グルジアはジョージアが正しい? 国名呼称の不思議

 

「ジョージア」は英語。
現地の言葉では「サカルトベロ」という。

なんで現地語ではなくて、英語の国名を正式名称にしたのか?
その理由はよくわからない。
「そのほうが呼びやすいと思って」と世界にそんたくしたのかも。

 

 

ジョージアという国についても知っておこう。

面積:6万9,700平方キロメートル(日本の約5分の1)

人口:400万人(2016年:国連人口基金)

首都:トビリシ

民族:ジョージア系(86.8%),アゼルバイジャン系(6.2%),アルメニア系(4.5%),ロシア系(0.7%),オセチア系(0.4%)
(2014年,ジョージア国勢調査)

言語:公用語はジョージア語(コーカサス諸語に属する)

宗教:主としてキリスト教(ジョージア正教)

ジョージア(Georgia) 基礎データから。

 

右下にジョージアがある。

 

 

エスワティニ人や日本人のように「国名が外国語なんてヤダ」と思うのはわかる。

その考え方からすると、不思議なのがフィリピンだ。
「フィリピン」という国名はスペイン国王「フェリペ2世」に由来する。

フィリピン

国名は16世紀中ごろスペインの探検家が皇太子フェリペにちなんで名づけた群島名フィリピナスによる。

日本大百科全書(ニッポニカ)の解説

まーフィリピン人にとっては、どーでもいいことか。

 

 

こちらの記事もいかがですか?

旅行・歴史雑学:ヨーロッパ主要国が誕生した時代ときっかけ。

負けるまでは無敵艦隊!スペインが歴史上、最も輝いていた時代

「世界ベストツーリスト」の日本人が、外国でしてはいけないこと。

韓国人と中国人が驚いた日本人のマナーの良さ。これは大切にしよう。

外国人の「日本人あるある」。またかよ!と思わせる5つの質

 

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

今まで、東南アジア・中東・西アフリカなど約30の国と地域に旅をしてきました。それと歴史を教えていた経験をいかして、読者のみなさんに役立つ情報をお届けしたいと思っています。 また外国人の友人が多いので、彼らの視点から見た日本も紹介します。