google-site-verification: google140dbcc529513d07.html

ゆかしき世界

search menu

カテゴリー

アーカイブ

  • 韓国の「偽物ブランド品」:ソウルの南大門市場で驚い...
  • 圧倒的多数が「韓国と断交を!」。日本の反応に韓国が...
  • 慰安婦 vs ライダイハン問題②外国人に指摘された...
  • 3月1日は「反日の日」。日本人の韓国旅行は危険なの...
  • 韓国人「日本文化の起源は韓国!」←中国人の反応が面...

タグ

アフリカ アメリカ イスラーム教 インド キリスト教 クイズ ヒンドゥー教 ヨーロッパ 中国 人類の負の歴史 仏教 共生 台湾 国際化 外国人 外国人労働者 多文化共生社会 宗教 平和 文化 旅 日本 日韓関係 明治時代 東南アジア 歴史 神道 移民 英会話 違い 韓国
キーワードで記事を検索
ヨーロッパでっせ

欅坂46だけじゃない。英のハリー王子もナチスで大スキャンダル

2016.11.10 kokontouzai

  はい、クイズから始めます。 次の日本人はだれでしょう? 「外国のもの一切を大あわてに同化しようとした時代に、かれがいつも用心深く、控え目に出た点も、かれの功績である。彼こそは疑…

アメリカばい

タブーと日本人③アメリカ人から見た「欅坂46とナチス」衣装問題

2016.11.10 kokontouzai

  前回、欅坂46がハロウィンコンサートで、ナチス・ドイツの軍服に見える衣装を着ていたことが国際問題になっていることについて書いた。 米国のユダヤ系人権団体Simon Wiesen…

日本だら

日本人が触れたタブー②「欅坂46とナチス」事件→全面謝罪へ

2016.11.09 kokontouzai

  はじめの一言 *旅で見て知った日本人についての感想 「この国民と比較しても常に英国民が劣らぬように ー残念ながら実際にはそうではないー(イザベラ・バード 明治時代)」 「日本賛…

日本だら

日本のタブー①ナチス:欅坂46とマルコポーロ事件(解散と廃刊)

2016.11.09 kokontouzai

  いくらハロウィンだからといっても、何にでも仮装していいわけではない。 フランスでは、よりよって「テロリスト」に仮装した男性が警察に逮捕された。 あったり前だ。 仏警察、ハロウィ…

ヨーロッパでっせ

ハロウィンの仮装問題。テロと見なされたら即逮捕 in フランス

2016.11.09 kokontouzai

  つい先日、ハロウィンがあって日本中で仮装した人たちがあふれていた。 そして日本各地で、痴漢やごみのポイ捨てなどいろいろな問題が起きた。 ほとんど東京だけど。 仮装ではないけど、…

東南アジアじゃけ

タイ旅行の注意点②国王の喪中は服や言動で目立たない・楽しみすぎない

2016.11.09 kokontouzai

  ボクにとってタイ旅行の魅力は、おいしい料理を楽しめてのんび~りできるところ。 おだやかでのんびりしたタイ人気質をあらわす言葉に、「マイペンライ(気にしない・大丈夫)」というタイ…

東南アジアじゃけ

タイ旅行の危険①日本人が国王のタブーに触れて軍に連行された

2016.11.09 kokontouzai

  はじめの一言 豊臣秀吉が宣教師のルイス・フロイスと会ったときの様子 「やがて関白は自席から立ち上がり、副管区長(コエリュ。訳者注)師のすぐ近くまで来て坐ったが、両人の間には畳半…

イスラム・中東ぜよ 

イスラム教徒が豚肉と犬を嫌う理由(不浄)。猫を好きな理由

2016.11.08 kokontouzai

  中学校の社会の授業で習ったと思う。 イスラーム教では、豚肉を食べてはいけない。 ヒンドゥー教では、牛肉を食べてはいけない。 両方の宗教で食べることを禁止しているけど、その理由は…

イスラム・中東ぜよ 

イスラム教のタブー③聖書コーランを燃やしたら、どんな事態になるか?

2016.11.08 kokontouzai

  前回まで、日本人がイスラーム教のタブーに触れてしまって、とんでもない事態になってしまったことについて書いた。 イスラーム教徒にとって神聖なクルアーン(英語読み:コーラン)を冒と…

イスラム・中東ぜよ 

宗教のタブー②日本の会社がイスラム教の「豚肉・コーラン」で国際問題に

2016.11.08 kokontouzai

  前回、富山コーラン事件について書いた。 富山県で20代の日本人の女性が、イスラーム教の聖書である「クルアーン(英語読み:コーラン)」を破り捨ててしまった。 そのことに激怒したイ…

イスラム・中東ぜよ 

タブー①無宗教の日本人は要注意。コーランを破り捨て、国際問題に。

2016.11.08 kokontouzai

  ハッキリ言って今の日本で、中国の印象は良くはない。 でも中国には、反日を抜きにして日本を冷静に見て、優れたものは学ぼうとする面もある。 2016年11月7日のサーチナに、「中国…

イスラム・中東ぜよ 

宗教のタブー②イスラーム教徒に「ファッキン・アラー!」と言った日本人旅行者

2016.11.07 kokontouzai

  海外旅行でタクシーのドライバーに運賃をぼったくられた! なんてことはよくある。 ボクがその日本人旅行者に会ったのはイスラエルで、パレスチナ人が運転するタクシーを利用したときに運…

日本

宗教のタブー①写真撮影やお寺や教会の入場、海外旅行で気をつけること

2016.11.07 kokontouzai

  始めの一言 「ヨーロッパの多くの国々や、わがイギリスでも地方によっては、外国の服装をした女性の一人旅は、実際の危害を受けるまではいかなくても、無礼や侮辱の仕打ちにあったり、お金…

日本だら

海外旅行の注意、マナーとタブーの違いとは:「一線」を越えないように

2016.11.07 kokontouzai

  今回はクイズから始めます。 次の戦国時代の人物はだれでしょう? 「何ぴとも武器を携えて彼の前に罷り出ることを許されなかった。彼は少し憂鬱な面影を有し、困難な企てに着手するに当た…

日本だら

インド人の食べ方は文化の違い?日本・韓国・米国人「マナー違反だ」

2016.11.07 kokontouzai

  インドを旅行していて、すぐに気づいたことがある。 インド人はカレーを手で食べている! 「それがインドの文化なんです」と、中学校の先生が言っていたとおりだ。 「手を使って食べる」…

ヨーロッパでっせ

日本と外国の文化②イギリスの文化はイギリス人の中にあり

2016.11.06 kokontouzai

  前回、「スパゲティをお箸で食べるのを、初めて見た」と驚いていたイギリス人の友人から、「ポットラック・パーティー」に誘われた。 ポットラックとは「ありあわせの料理」のこと。 ポッ…

  • <
  • 1
  • …
  • 161
  • 162
  • 163
  • 164
  • 165
  • …
  • 202
  • >

こんなブログです。

ご訪問ありがとうございます。
このブログは3本柱でできています。

・日本と世界でいま起きていることや歴史、文化、宗教などを伝える。
・日韓友好を願っているので、韓国の反日には厳しい目を向ける。
・外国人と英語で話ができるようになる。

「broaden your horizons」
読者さんの視野を広げるお手伝いをします。
キーワード検索でお好みの記事が出ますよ。

カテゴリー

アーカイブ

  • Popular
  • Comments
  • Latest
  • Today Week Month All
  • 韓国の「偽物ブランド品」:ソウルの南大門市場で驚いた。 韓国の「偽物ブランド品」:ソウルの南大門市場で驚いた。
  • 韓国人「日本文化の起源は韓国!」←中国人の反応が面白い 韓国人「日本文化の起源は韓国!」←中国人の反応が面白い
  • ホテルのインド人スタッフから見た、日本人と韓国人の違い ホテルのインド人スタッフから見た、日本人と韓国人の違い
  • インドのダリット(不可触民)とは? 仕事や生活など。 インドのダリット(不可触民)とは? 仕事や生活など。
  • 韓国の反日の結果。”少女像”が嫌韓日本人をつくって韓国が苦しむ。 韓国の反日の結果。”少女像”が嫌韓日本人をつくって韓国が苦しむ。
  • 国会議長、天皇に謝罪を要求!韓国の政治家・国民の反応は? 国会議長、天皇に謝罪を要求!韓国の政治家・国民の反応は?
  • 日本人ガッカリ?イスラエル(ユダヤ)人にとっての杉原千畝 日本人ガッカリ?イスラエル(ユダヤ)人にとっての杉原千畝
  • 「反日感情+風水」の韓国人らしい発想・日帝風水謀略説 「反日感情+風水」の韓国人らしい発想・日帝風水謀略説
  • 韓国議長「(天皇は)戦犯の主犯の息子」を否定→ウソでした。 韓国議長「(天皇は)戦犯の主犯の息子」を否定→ウソでした。
  • 国民性の問題?フェアなサッカー日本代表に必要なマリーシア 国民性の問題?フェアなサッカー日本代表に必要なマリーシア
  • Today Week Month All
  • 日本に謝罪したBTSに、韓国人激怒!「売国奴」「恥さらし」 日本に謝罪したBTSに、韓国人激怒!「売国奴」「恥さらし」
Ajax spinner

固定ページ

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • RSS - 投稿
  • RSS - コメント

©Copyright2019 ゆかしき世界.All Rights Reserved.