最近、フロリダ州出身のアメリカ人と話す機会があった。
その子はフロリダの大学を出たての24歳の女の子。
今回は、彼女から聞いたアメリカ南部とフロリダ州の話を紹介したい。
まずはフロリダの位置を確認しよう。
アメリカの南部、赤い部分がフロリダ州。
地図はウィキペディアから
日本の面積が「378,000km²」で、フロリダ州の面積は「170,306km2」だから、だいたい日本の45%の広さになる。
でも下の地図で見ると、日本がずい分大きく見える。
でも、これが本当に正しい大きさ。
北海道から鹿児島までの距離が、ニューヨークからマイアミまでの距離に等しい。
日本は意外とデカいのだ。
・フロリダの名称
「フロリダ」の語源は、「花のイースター」という言葉らしい。
1513年のイースターに Ponce de Leon が言った Pascua Florida(花のイースター)というスペイン語から。
なんでスペイン語が語源かというと、このフロリダを見つけて名づけたのがスペイン人だったから。
この土地に上陸したポンセ・デ・レオンというスペイン人が”La Pascua Florida”(花のイースター)と名付けた。
これが1513年のこと。
日本だと戦国時代で、1543年にポルトガル人が種子島に鉄砲を伝えたちょっと前になる。
ちなみに、日本でも「KFC」でおなじみの「ケンタッキー州」は、ネイティブアメリカンの言葉で「明日の土地」という意味だという。
フロリダといえば「ワニ」
・ニックネーム
日本の都道府県には、それぞれキャッチコピーがある。
たとえば、佐賀県は「佐賀を探そう」で、和歌山県は「わっ!が山ほど和歌山県」。
わが静岡県は、「未来への挑戦・あふれる活力・輝く静岡」というもので、優等生っぽくて面白みがない。
「ドリームランドとしての日本国岩手県」という岩手県は、正直イメージがわかない。
「かがやくけん、かがわけん」の香川県は、てっきり「うどん県」かと思っていたのに。
それと同じように(?)、アメリカの州にもニックネームがある。
フロリダのニックネームは「The Sunshine State」だから、日光がよく当たるところなんだろう。
日本だと、宮崎県のキャッチコピーが「太陽と緑の国」だからフロリダに近い。
でも、「太陽の光がよく当たる場所」であれば、これはフロリダに限らない。
アメリカの南部は、よく陽が当たる地帯だから「サンベルト」と呼ばれている。
これは、中学校の地理で習った記憶があるんじゃない?
・バイブルベルト
アメリカに興味がある人は、これも覚えておこう。
アメリカの南部は、熱心なキリスト教信者がたくさん住んでいることから「バイブルベルト」と呼ばれている。
バイブルはキリスト教の聖書のこと。
バイブル‐ベルト(Bible Belt)
キリスト教篤信地帯。特にアメリカ南部および中部の、聖書を字義どおりに信じる正統派キリスト教徒の優勢な地域をさす。
(デジタル大辞泉の解説)
ここに「聖書を字義どおりに信じる正統派キリスト教徒」と書いてある。
以前、別のアメリカ人から、こんな話を聞いた。
こうした人たちなかには、はるか昔、地球に恐竜がいたことを信じていない人たちがいるという。
「恐竜のことなんて聖書に書いてないから」というのが、その理由。
「日本人には信じられないかもしれないけど、そういう人たちはアメリカにはいるんだよ」
そのアメリカ人はそんなことを言っていた。
でもイギリス人に話を聞くと、そういう人はイギリスにもいるらしい。
赤い部分が「バイブルベルト」と呼ばれる地帯
この地帯の人たちはキリスト教会への出席率が高い。
社会的には保守的で伝統的な価値観を大事にする。
進化論を教えることが法律で禁じている州もある。
キリスト教や聖書をめぐる争いがよく起こる。
これも日本では考えられないけど、アメリカでは法律で進化論を教えることが禁止されているところもある。
でも、ボクが話を聞いた女の子の場合は、学校で進化論を習ったというから、フロリダ州ではOKなんだろう。
このバイブルベルトでは、かつて、「猿裁判(スコープス裁判)」という変な裁判がおこなわれている。
スコープスさいばん【スコープス裁判】
宗教と科学をめぐるアメリカの裁判事件。1925年,聖書の天地創造説に反する理論を公立学校で教えてはならないというテネシー州法に反して進化論を教えたとして,生物教師スコープス(J. T. Scopes)が訴えられ,裁判の結果有罪とされた。67年,同州法は廃止された。
(大辞林 第三版の解説)
「人類は猿から進化した」という進化論を教えたために、逮捕されて裁判にかけられてしまった。
アメリカという国、というかアメリカ南部の特徴がわかる。
進化論は、イスラーム教の考えにも反している。
でも、なんでアメリカの南部は、「バイブルベルト」と呼ばれるほど熱心なキリスト教徒が多いのか?
その理由を、彼女に聞いてみた。
「たぶん、ニューヨークやシカゴみたいな北部の大都市と違って南部は田舎だからじゃない?他のところから入って来る人が少ないのよ。南部には定住している人が多いから、保守的な考え方が根強く残っていると思う」
なるほどね。
次回は、フロリダ州のワニと治安について、彼女から聞いた話を書いてきます。
今回の復習
・フロリダの語源は?
・ケンタッキーの意味は?
・1543年にポルトガル人が日本に伝えたものは?
・佐賀県のキャッチコピーは?
・米国南部の、カリフォルニア州からノースカロライナ州に至る、北緯37度線以南
の温暖な地域をなんという?
答え
・「花のイースター」というスペイン語
・鉄砲
・明日の土地
・「佐賀を探そう」
・サンベルト
こちらの記事もいかがですか?
イギリス人が嫌いな日本人「馴れ馴れしい」を「フレンドリー」と勘違い
外国人(アメリカ人とヨーロッパ人)との会話がで盛り上がる話題
コメントを残す