人生において、取り戻すことができないのが青春とことば。
特に人前で活動する人のことばには深い重みがあって、うっかり言ったひとことのせいで、謝罪だけでは足りずにしばらくのあいだ謹慎しないといけなくなる。
最近、アイドルグループ「たこやきレインボー」のメンバーが日本のタブーに触れて、所属事務所がこんな謝罪文を公開し、当人の活動停止が発表された。
「ご不快に思われた方へ謝罪申し上げますとともに、ファンの皆様ならびに関係者の皆様にご迷惑をお掛けいたしますこと、深くお詫び申し上げます。」
1月23日に行ったYouTubeの生配信でこのメンバーは、うかつに口にしてはいけないことば、放送禁止用語を言ってしまう。
「たこやきレインボー」というグループ名なのに、「実はわたし、たこやきが大嫌いなんです!」だったらこんな大事にはならなかった。
ネット特定班によると配信中、そのアイドルは「魑魅魍魎みたいなもの」と言おうとしたのに、間違えて「えたひにん」という、常識のあるすべての関係者が気絶しそうな不適切発言をしてしまった。
これで生配信は休止となり、発言したメンバーの芸能活動も当面のあいだ自粛することとがきまった。
それにしても魑魅魍魎(ちみもうりょう)を、人生のどのタイミングでそう読むとおぼえたのか?
それとも読み方が分からなくて、とっさにそのことばが口から出てしまったのか。
いずれにしても、これはもう取り返しがつかないし、復帰することもむずかしい。
これにネットの反応は?
・ステイホーム中にYouTubeで生配信しててよく見てたわ
青の子が1番気に入ってたのに残念
・考えれば考えるほど根が深い問題になっちゃうから脱退になるかもね・・・・・
だから配信とか生は怖いのよね
・学校で習ったから覚えてるけど
ダメなの?
・おバカキャラ狙ったら裏目に出たのかな?
・ショックすぎる…ずっと応援してきたのに…
・読めない漢字をサービス精神で読んでしまった代償いたいな
もちろん「えた・ひにん」ということばは絶対に触れてはいけない、ということはなくて、歴史や人権教育でならう用語だから、日本人の常識としてむしろ知らないといけない。
ただバラエティー番組やクイズ番組で使っていいような、お気軽なことばではない。
江戸時代には「士農工商」という身分制度が、実はなかったことはきのうの記事で書いたとおりだ。
武士が支配階級にいてその下に3者がほぼ同じ立場でいたから、実際には「士>農工商」といった感じ。
穢多(えた)や非人(ひにん)といった人たちはその下に位置付けられ、住む場所や付き合いなどでひどい差別を受けてきた。
この差別が現代までつづいていることから、「えた・ひにん」は放送禁止用語に指定されて、このことばを使うときには細心の配慮が必要となる。
「穢多」の由来については諸説あるが、仏教や神道における「穢れ」の考え方から、「穢れが多い仕事」「穢れの多い者(罪人)が行なう仕事」といった意味があるという。
また「非人」とはもともとは仏教のことばで、鬼神や夜叉といった人ではないものが人の姿をかりて現れたものという意味だった。
それが時代とともに罪人や乞食(こつじき)などを指すことばとなり、江戸時代になってからは「穢多」と同じ賤民身分にされたといわれる。
江戸時代に描かれた穢多(えた)
長いあいだ日本社会に存在していた差別のシステムも、明治4年に「穢多非人ノ称ヲ廃シ身分職業共平民同様トス」という解放令によって消滅した。法律上は。
でも、人びとの中に差別意識がある限り、この問題がなくなることはない。
明治はじめの日本を旅行したアメリカ人シドモアが、こうした差別を受けていた人たちについて旅行記にこう書いている。
このあたりには、世間から見捨てられた人たちの暮らす被差別部落があります。死体を扱い、川や毛皮で衣服を作る人を蔑(さげ)すんだためです。差別の起源には、彼らが朝鮮から渡来した人の子孫であるとか、皇室の鷹狩りの実行者や提供者として長く勤めたという伝説的理由もありますが、むしろ動物の生命を奪うことを禁じた仏教戒律の影響と思われます
「日本紀行シドモア日本紀行 明治の人力車ツアー (講談社学術文庫) 」
明治時代になってこうした子供も学校で教育を受けるようになると、それに反対し、自分の子を学校に行かせない親がでてきた。
こんな差別行為をなくすためにはどうすればいいのか?
ある知事がとった行動がこれだ。
怒った知事は自ら生徒となって入校し、同じクラスの部落の子供と並んで座り授業を受けました。理に適った威厳ある示威行動の結果、身分差別は消滅へと向かっています
「日本紀行シドモア日本紀行 明治の人力車ツアー (講談社学術文庫) 」
知らなかったとはいえ、こうした先人の努力を無にする言動は絶対にしてはいけない。
こちらの記事もいかがですか?
> ネット特定班によると配信中、そのアイドルは「魑魅魍魎みたいなもの」と言おうとしたのに、間違えて「えたひにん」という、常識のあるすべての関係者が気絶しそうな不適切発言をしてしまった。
> これで生配信は休止となり、発言したメンバーの芸能活動も当面のあいだ自粛することとがきまった。
うーん、確かに関係者が気絶しそうな不適切発言ではあるけれども・・・。意図的に差別するための発言ではなかったのだから、本人が自らの無知を認めて謝罪したのなら、許してあげてもいいのでは? 活動自粛やメンバー追放とするほどのことかなぁ。
まあ「穢多非人」という単語は歴史の授業とかで習うのでしょうが、「魑魅魍魎」とは学校で習う熟語ではありませんよね。せいぜいその方面の漫画やアニメで触れるだけ(それこそ「鬼滅の刃」とか?)でしょう。なので、熟語の意味が分からなければ、見た目が難しい漢字熟語を混同してしまうこともあり得るのでは?
例えば同じ漢字を使った熟語で、「遠離穢土、欣求浄土(おんりえど、ごんぐじょうど)」なんて、現代の普通の子供に意味が分かりますか? 私の場合、なぜか中学の時に夏休みの宿題の漢字ドリルに出てきて、あまりに難しい単語なのでかえって記憶に残ったのですが。その後、その熟語を日常で使ったのは、30歳を過ぎて「徳川家康」を読んだ時が最初で最後でしたよ。NHK大河ドラマでも見たかな。
差別の意図はなかったと思いますが、この方面に触れるとやっぱり厳しいペナルティーが科せられますね。