タイでラーメンがブームの理由③日本のブランド力、日本製品への信頼

 

「なんで日本のラーメンはタイでブームになったのか?」

その理由を何人かのタイ人に聞いてみると、理由は大きくわけて3つあった。
そのうち2つについては前回までに書いてきたから、今回は3番目の理由、「日本ブランドが魅力的だったから」ということについて書いていこう。
ラーメンがタイ人に受け入れられたワケには、その前からあった日本に対するバツグンに良いイメージの影響が大きかった。
ラーメンが伝わる前からタイで日本は人気の国で、それはいまも変わらない。
むしろ、タイ人の「日本好き」は高まっている。
2016年の調査(ジャパンブランド調査2016)では、タイ人の好きな外国の第1位に日本が選ばれたのだから。
ちなみに「日本のことが好きな国・地域」は1位タイ、2位ベトナム、3位フィリピンだ。

ときどきまわりの友人から、「東南アジアって反日なの?」と聞かれることがあるんだが、そんなワケがない。
東南アジアの国が「日本好き」の1位から3位までを占めているのだから、この地域で反日感情なんてまったく気にしなくていい。
ただ2016年に天皇陛下がシンガポールで述べられた、「貴国の地において多くの人々が尊い命を失い、様々な苦難を受けたことを忘れてはならない」というお言葉ぐらいの認識は持っていたほうがいい。

 

P1020679

「味の素」を知らないタイ人はいない。

 

おっと話がそれた。
過去に何があったとしても、いまのタイ人の間で日本旅行はとても人気があって、「日本に行ったらラーメンを食べたい!」というタイ人とてもは多いのだ。
タイ人の日本語ガイドから聞いた話では、日本旅行でのタイ人の最大の楽しみはやっぱりグルメで、寿司やスイーツ、お菓子ととにかく日本にある食べ物を食べたいという人は本当に多いらしい。
でも日本の食べ物はタイ人には味が薄いから、日本食に唐辛子やナンプラーをかけて食べることもあるとか。

 

タイにおける日本食ブームはわりと新しい。
それまでのタイ人が持っていた日本のイメージは「高品質の製品」というものだったという。
タイ人が日常生活のなかで日本製の電化製品や自動車を見たり使ったりして、それがそのまま日本のイメージになっていったとタイ人のガイドが言う。
日本製品は性能が良くて壊れにくいから、それがそのまま日本という国のイメージになっていった。
いまでもその信頼は高くて、日本製のものなら中古品でも人気だ。

タイで日本の人気が高い理由にはこうした「ハイクラス」のイメージがあるからで、ラーメンがタイで受け入れられた背景にも、この日本のブランド力があることは間違いない。
ちなみに、「日本の中古品は質が良い」と言っているのはタイ人だけではない。
知人のオーストラリア人は日本にある中古の服や本を見て、「オーストラリアならこれは新品で通じる!」とその新しさに感動していた。

 

バンコクのショッピングセンター「ターミナル21」の東京フロア

CdEwDnpVAAA8hUH

 

バンコクにあるショッピングモール「ターミナル21」は世界の国をテーマにしたフロアになっていて、このなかに日本をイメージした「東京フロア」がある。
東京を選んだということからも、日本に対してタイ人が好印象を持っていることが分かる。
このフロアを歩くと、「タイの人がイメージする日本」が分かるからそれもおもしろい。

 

IMG_0101

日本の協力によってタイの地下鉄が完成したことを伝えるプレート

 

 

こちらの記事もいかがですか?

東南アジア 「目次」

英会話 「目次」

日本 「目次」

インド 「目次」

国王ラーマ5世が「神」と尊敬されている理由・「タイの三大大王」

 

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

今まで、東南アジア・中東・西アフリカなど約30の国と地域に旅をしてきました。それと歴史を教えていた経験をいかして、読者のみなさんに役立つ情報をお届けしたいと思っています。 また外国人の友人が多いので、彼らの視点から見た日本も紹介します。