【なくなる期待】日本で韓国への不信感がたまる3つの理由 

 

日本と韓国の関係はいま「戦後最悪」といわれるわりには、一般国民はそんな危機に気づかないほど街では韓国モノを見かける。
「チゲ」はもう説明不要の日本語になったし、それとすき焼きが並んでいる光景を見れば最悪とは一体なんのことなのかと。

 

 

でも、韓国にある日本企業の資産が現金化されたら、地獄の門が開かれて本当の最悪が始まる。
日本はそれを命じた韓国裁判所の判決を日韓の合意を破り、国際法にも違反する不当なものだと考えているから、それに基づいて民間企業の財産をとられたとしたら、これはもう日本政府に反省や謝罪を要求することとは次元が違う。
そうなったら、日本は韓国に対して制裁を行うのは避けられない。
すると韓国もそれに対抗し、両者で打ち合いになった結果、日韓関係は見たことないような暗黒ゾーンに突入するはず。

そのトリガーとなる現金化はいつだったっけ?
その可能性が高いのはことしの夏だとニュースで見た気がする。
ネットで調べてみたら、予想外の関連ワードがでてきた。

 

 

でも幸い、韓国の大統領選挙に勝利して、新しいリーダーに選ばれたユン・ソンニョル氏は、

「韓日関係は未来志向的に必ず改善され、過去のような良い関係へすぐに復元されなければならない」

と熱く語るほど、日本との関係を重視する人だ。
そんな前向きなユン氏には日本も期待大で、来日した韓国の「政策協議代表団」には岸田首相や林外相などが面会に応じ、「われわれの面会要請を拒否した人がいない」と韓国側を感激させたほど。

そしてユン大統領は最近、関係悪化の最大原因である歴史問題、元徴用工・慰安婦問題についてこう話した。

毎日新聞(2022/6/9)

日韓の歴史問題「円満に解決と予想」 韓国大統領が楽観姿勢

この言葉どおりに円満解決が実現すれば、日韓は蜜月関係になることができる。
でも、もし日韓首脳会談が開かれるとしたら、どんな解決策を準備しているか記者から質問されると、ユン大統領は具体的な答えを避けた。
韓国側が日本との約束を破って関係悪化を招いたのだから、いまの歪んだ状態を直す責任は韓国にある。
その手の内を明かせないのは仕方ないとしても、ユン大統領のこの自信や明るい見通しは逆に不安。
「円満に解決と楽観姿勢」は負けフラグか修羅場フラグ、下手したら死亡フラグにならないか?
それでもこの言葉にはそれなりの根拠があるはず。

今月末にスペインのマドリードで行われる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に、両国も参加するから、そこで日韓首脳会談が開かれる可能性が高まっていた。
なのになんでこうなった。

中央日報(2022.06.15)

また韓国のせいにする日本…産経新聞「NATO会議で日韓首脳会談見送り調整」

朝鮮日報(2022/06/16)

韓国が手を差し伸べたのに…日本は国内政治に埋没し高姿勢

日本政府は日韓首脳会談を行わない方向で調整に入ったという。
その理由は主にこの2つだ。

・韓国側は日本の求める歴史問題の解決案を提示していない。
・先月末、韓国は竹島周辺で海洋調査を行った。

海洋調査についてはNATO首脳会議の1か月前だから、最悪のタイミングで最悪の選択をしたことになる。
これには政府与党内から批判噴出で、佐藤正久外交部会長はこう強調する。

「尹政権による明確、悪質な海洋調査と言わざるを得ない」
「保守政権になれば、全てうまくいくという妄想は捨てないといけない」

韓国に対して対抗措置を検討すべきだという声もあって、日本としては、せっかく高まっていた関係改善モードに氷水をぶっかけられた感じだ。

歴史問題の解決案については先月、パク外務大臣と会って話をした林外務大臣は、ユン政権は解決案を準備していないという印象を受けて、韓国側はその後も日本に何も示していないらしい。
こうしたことから、いまは首脳会談を開催するタイミングではない、という空気が日本政府内で広がっている。
「手を差し伸べた」というのは、韓国側が自分たちのペースで首脳会談の準備を進めてきたことで、日本の立場を考慮していないから日本にとっては無意味。
「韓国はこれまでも約束を守らなかった歴史があり、日本が前のめりになることはない」と話す岸田首相にそんな勝手なリクツは通じない。

それにしても、現金化が近づいていてもはや一刻の猶予もなく、「過去のような良い関係へすぐに復元されなければならない」と言っていたのに、なんでユン政権は海洋調査を実施したのか。
政府は日本が怒ると分かっていながらそれをして、全国紙は「韓国が手を差し伸べたのに、日本は高姿勢」なんて挑発的なことを書くから、「早くしろ」なんて反発が出てくる。

 

日韓で最近行われた世論調査を見ると、これから日韓関係が「良くなる」と答えた人が韓国では一番多くて53%、次は「変わらない」の35%。
対して日本では「変わらない」が最も多くて61%、「良くなる」は31%と、韓国人は楽観的で日本人は慎重だ。
その違いについて読売新聞はこう分析する。(2022/06/11)

慎重な見方の背景には、韓国の歴代政権が日韓間の歴史問題を何度も蒸し返し、日本側に不信感が定着していることがある。
日韓関係の改善には、尹政権が元徴用工(旧朝鮮半島出身労働者)問題で解決に向けた具体策を提案することが不可欠だ。

日韓世論調査 危機意識の共有を生かしたい

 

「韓国はこれまでも約束を守らなかった歴史があり」という首相の認識はいま多くの国民が共有している。

朝鮮日報によると、東京のある外交筋は日本の雰囲気をこう語った。

「文在寅(ムン・ジェイン)前政権は反日扇動に没頭していたが、尹錫悦政権はこれとは違うと期待していた。しかし今はそのような期待もほぼなくなった」

「韓日関係は未来志向的に必ず改善されなければならない」と言って、日本に期待を持たせたユン大統領は、自らの行動で失望に変えてしまった。
これまで約束を守らなかった歴史があり、歴史問題の解決案は用意しないし、そのうえ海洋調査を行った。
この3連発をくらったら、当初の期待が急速にしぼむのもアタリマエ。
日本で高まる韓国への不信感の原因は、ひと言でいえば「言行不一致」にある。
「円満に解決と予想」の予言はやっぱり不幸フラグだったか
といっても、首脳会談をするかどうかの最終決定はまだだから、あとは韓国しだい。結果良ければ全てよしだから、ぜひ勝利フラグに変えてくれ。

 

なんだかんだ言っても、日本に韓国商品はよくあるし民間では危機感はない。
これがいいのか悪いのか。

 

 

 

BTSの原爆Tシャツ、海外の反応は?日本と韓国をどう見たか。

【原文付き】米人権団体「BTSは日本人とユダヤ人に謝罪しろ」

韓国人の主張「旭日旗はナチスの旗」を欧米人はどう思う?

動画で英会話 329 レーダー問題でネット論争:日本人 vs 韓国人

信頼は完全崩壊:韓国の「約束破り、でたらめ発表」に日本が激怒

 

4 件のコメント

  • 韓国のマスコミが最も大きな障害物です。
    韓国最大の右派新聞といわれる朝鮮日報さえも、日本の「天皇」を「日王」と公式に書いているのが実情です。
    日本を無視して敵対視する彼らの心情をそのまま表現しているのです。現政権の実力者たちも韓日近代史をまともに理解していない人々です。それで韓国では、「反日に与野党の区別がない」という言葉が出てきます。
    それでも現政権が文政権と違う点は、日本と対立し続けてはならないという考えを持っているということです。
    それで関係改善のための努力はします。でも、日本で期待するやり方ではないでしょうし、最低限の譲歩を引き出すつもりでしょう。例えば、もう一度責任ある日本政府関係者の謝罪のようなものです。
    カギはその交渉です。

  • >韓国最大の右派新聞といわれる朝鮮日報さえも、日本の「天皇」を「日王」と公式に書いているのが実情です。
    そうなんですね。
    わたしが見る日本語版では「天皇」となっているので、韓国でもそうだと思ってました。
    でも韓国人読者に向けたハングルの記事では「日王」になっているのですか。
    それはザンネン。

  • 朝鮮日報がああだから、他の新聞はどうでしょうか。
    一ヶ月前に「青春、夢の舞台、甲子園」という韓国の公営放送記者が書いた本を読みました。
    韓国言論は甲子園大会(春,夏甲子園大会)をこれまでは猛非難してきました。日本軍国主義の残滓、あるいは少年兵養成大会、大日本帝国主義の果たせなかった夢の郷愁,日本の集団ヒステリー,投手酷使の残忍な現場などと猛非難してきました。私はこのような韓国言論の誤った報道を批判し、韓国野球ファンに甲子園大会の真実を知らせるために最善を尽くしています。それで何か役に立つ内容があるのかと思い、あの本を読みました。しかし、やはり本の内容は甲子園大会と日本を批判し、巧妙に嘲弄するだけでした。本を書いた人は韓国最大の公営放送記者ですが、この人は日本の「天皇」を「日王」と書いていました。
    その理由は簡単です。韓国のマスコミの中で天皇を天皇として使う人は一人もおらず、もし天皇として書いた場合、読者から非難を受けるに違いないからです。 それに、記者本人も天皇という言葉を使いたくなかったと思います。韓国メディアは韓日関係の復元を阻止する最も大きな要因の一つです。

  • 韓国国内の状況をおしえてくれてありがとうございます。
    わたしが詠む韓国メディアの日本語版は「天皇」と書いてあったりしますが、韓国では相変わらず「日王」なんですね。
    甲子園の話は日本の常識や価値観とはかなり違います。
    こうした話が当たり前になっていると、大統領は日本に厳しい態度をとるしかできないですね。

  • コメントを残す

    ABOUTこの記事をかいた人

    今まで、東南アジア・中東・西アフリカなど約30の国と地域に旅をしてきました。それと歴史を教えていた経験をいかして、読者のみなさんに役立つ情報をお届けしたいと思っています。 また外国人の友人が多いので、彼らの視点から見た日本も紹介します。