世界の11月11日④第一次世界大戦と日本。世界に“恨まれた”理由

 

びっくりするほどアクセスの少ない「世界の11月11日」シリーズ、今回は第4弾。

アメリカやヨーロッパは、第一次世界大戦の日本をどう見たか?
ひと言で言ったら、「コノヤロメ」かな。

 

日本で11月11日はポッキーの日、豚まんの日、いただきますの日などいろいろな記念日になっている。
でも、世界にとってこの日は「第一次世界大戦の終戦記念日」だ。

1918年11月11日に第一次世界大戦が終了。
それで毎年、欧米をはじめ世界各国がこの日に記念式典を開いている。
オーストラリアやインドでも式を行う。

今年はちょうど100周年になることから、パリで行われた式には世界のスーパーパワーが集まった。

アメリカのトランプ米大統領、ロシアのプーチン大統領、カナダのトルドー首相、イスラエルのネタニヤフ首相、トルコのエルドアン大統領などなど、世界各国の首脳約70人が出席。

 

これはイギリスBBCの報道。

はかり知れないほどの犠牲者(約2000万人)を出した第一次世界大戦。

ポッキーの日、世界では「安らかにお眠りください」「あなたたちを忘れません」といったメッセージがあふれていた。

 

欧米のリーダーが尊い犠牲に頭を下げていたとき、日本の首相は何をしていたのか?
「首相動静」によると、

午前7時10分、私邸からゴルフ場へ出発。同58分、ゴルフ場着。
秘書官たちとゴルフ。
午後2時7分、ゴルフ場を出る。
午後3時16分、私邸に到着。
そのまま一日を終える。

日本は英米仏などと共に連合国のメンバーとして、第一次世界大戦に参戦した。
その国のトップがこの日をゴルフで終えていいのだろうか?
ええ、いいんです。
このとき日本は欧米に“恨まれた”のだから。

 

毒ガス攻撃にそなえ、ガスマスクを着けるオーストラリア兵(場所はヨーロッパ)。

 

これは日本の歴史を紹介するユーチューブ動画のキャプチャー。
アメリカ人が作成した動画で、第一次世界大戦が終わると「日本おめでとう!」とメッセージを送っている。

出典:bill wurtzhistory of japan

 

でも、この「おめでとう!」は皮肉。
というのは、このとき日本はほとんど犠牲者を出すことなく、戦後は勝者の側として交渉のテーブルにつくことができたから。

第一次世界大戦の主戦場はヨーロッパで、日本にはほとんど影響がなかった。
中国や南太平洋にいたドイツ軍をたたいたり、ヨーロッパに派兵したりしたけど、欧米諸国の激戦に比べれば戦闘とは言えないものだった。

 

だから日本はほぼ無傷。
それどころか、“爆もうけ”をさせてもらったのだ。
高校日本史ではこれを「大戦景気」という。

大戦景気

1915~1918年の好景気。ヨーロッパの交戦国が輸出できなくなったアジア・中国市場を、日本が独占した。アメリカ向けの生糸輸出増加、造船業・海運業の発展により、日本はこの間に債務国から債権国に転じ、工業も飛躍的に発展した。

「日本史用語集 (山川出版)」

 

日本は日露戦争に勝ったものの、ロシアから賠償金を手に入れることができなかった。
それで借金大国になってしまう。
10年以上もお金を返し続けてきたけど、この奇跡の好景気で立場が逆転。
借金を一気に返すことができただけではなく、ヨーロッパにお金を貸す側になってしまう。

このとき急に大金を手に入れた人は「成金」と言われた。

第1次世界大戦中の好景気で大きく儲け,財産を蓄積した人をいう。大戦景気は,化学,機械,金属を中心とする資本の蓄積を飛躍的に高め,空前の投機熱も起こり,成金という言葉を生むようになった。

百科事典マイペディアの解説

日本そのものが成金国だ。
「おめでとう!」と皮肉を言われる理由も分かる。

 

ヨーロッパ

 

日本

大戦景気の成金
足元を明るくするために百円札に火を点ける。
いまでいうなら一万円札を燃やすようなもの。

11月11日は、日本の首相はゴルフをしていればいい。
まったく違う経験をした日本が、欧米首脳と同じように式典に参加することには違和感がある。

 

もちろん日本は連合国のために戦って勝利に貢献した。
それが認められて、国連の常任理事国になっている。

でも、反感を買ったことも間違いない。
強大国となった日本はとくにアメリカを不安にさせた。

日本がアジア太平洋地域において排他的経済ブロックを構築し、アメリカによる中華民国への経済進出を阻害するのではないかとの警戒を呼んだ。

第一次世界大戦下の日本

およそ20年後、日本軍はパールハーバーに奇襲をかけた。

 

 

こちらの記事もいかがですか?

ヨーロッパ 「目次」

日本 「目次」

第一次世界大戦はどんな戦争なの?新兵器と総力戦とは?

青いキットカットの時代:イギリスと日本と第二次世界大戦

世界の11月11日③欧米では、第一次世界大戦の終戦記念日。

 

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

今まで、東南アジア・中東・西アフリカなど約30の国と地域に旅をしてきました。それと歴史を教えていた経験をいかして、読者のみなさんに役立つ情報をお届けしたいと思っています。 また外国人の友人が多いので、彼らの視点から見た日本も紹介します。