インド人旅行者、日本で食事する。好き・不満・驚いたことは?

 

10月にインド人4人とエアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)に行って、そのあと飯を食った。
そのうち2人は日本に住んでいるインド人で、もう2人は旅行で日本に来たインド人。

彼らがエアーパークを見た感想はこの記事を読んでほしいっす。

インド人が話す日本とインド、人や社会の違い。平和・宗教観

今回は、彼らとご飯を食べたときのことを書こうと思う。
在日インド人や旅行者は日本での食事でどんなことを思ったか?

 

 

エアーパークを見学後、「どこでご飯を食べたい?」と聞くと、「なか卯がいいです」と日本に2年住んでいるインド人が言う。

ああ、なか卯ね。
なか卯?
オイちょっと待て、なんでヒンドゥー教徒が牛丼屋を選ぶかな?

ヒンドゥー教徒は牛肉、イスラーム教徒は豚肉を食べることができない。
そんなことを小学校や中学校でならったはず。

4人全員がヒンドゥー教徒なのになぜ?

理由を聞いたら2つある。
まずは、インドにはない日本ならではの食べ物があるから。
ボクはなか卯に10年以上行ってなかったけど、最近では牛丼以外にもいろいろな食べ物があるらしい。

丼もの・うどん・そば・天ぷらなんかは、インドでは日本料理店にしかない。
インド人旅行者はそんな料理を食べたことがないから、ぜひ彼に食べさせたいという。
なか卯は値段も手ごろで食べ物の選択肢も多い。
だからこの店がいいと。

 

2つ目の理由は、在日インド人おススメの食べ物があるから。
「ご飯の上に鶏肉があって、その上に卵がのっている」という料理。
そんな食べ物あったか?と思ったら、親子丼のことだった。

彼ら全員、鶏肉と卵ならOK。
*卵もダメ、というヒンドゥー教徒もいる。
日本に来たインド人に親子丼を食べさせる約束をしていたという。

そういう理由でなか卯に決定。

 

なか卯到着後、まず旅行者の目をとらえたのが食券販売機。
こんな機械は初めて見たと言う。
そういえばイギリス人とラーメン屋に行ったときも、券売機を初めて見たと言っていた。

 

 

「日本人の君が購入するところを撮影したい」ということで、もっとも経験値の高いボクがお手本を見せることになった。
といってもお札を入れてボタンを押して、出てきた食券を取るだけのこと。
ゴプロで撮影するほどのものではないと思うのだけど、インド人にはこれが珍しい。

食べ物を待っている間に券売機のことを聞いたら、インドではそんな発想がないという。
インドには人が多い。なんせ13億。
人件費は驚くほど安いから、レストランであんな機械を導入する必要はない。
それにもし券売機を設置しても、きっとすぐに壊れる。
修理を依頼しても、人が来るのは数週間か数か月後。
壊れた機械を店に置くぐらいなら、はじめからいらない。

 

4人は日本のレストランが清潔で安心なことを気に入っていた。
インドで安いレストランはスゲー汚いし、ボったくられることも多い。
ボクのばあい、ウェイターが持って来たチャパティ(ナンみたいな食べ物)に黒く指のあとがついていたことがあった。
もう信用できないから、そのときは自分で厨房に入ってチャパティを取ってきたというね。
日本のレストランではこんなことは120%ない。

それに日本では店員のサービスもすごくいい。
客に笑顔であいさつをしてくれる。
日本の当たり前はインドではあり得ない。
インドのレストランでウェイターの愛想がよかったら、なんか不安になる。

それとおしぼりのサービスも喜んでいた。

 

チャパティ

 

日本のレストランについて彼らが不満だったのは、終わる時間が早いこと。
ネットで評判の店に行こうとしたら、9時で営業終了と知って驚いた。
インドのレストランは8時や9時に閉まることはないという。

みんなで親子丼を食べながら、そんな話をしてました。
ということでインド人を食事に連れて行くときは、なか卯にGOですよ。

 

 

 

こちらの記事もどうですか?

インド 目次 ①

インド 目次 ②

インド 目次 ③

 

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

今まで、東南アジア・中東・西アフリカなど約30の国と地域に旅をしてきました。それと歴史を教えていた経験をいかして、読者のみなさんに役立つ情報をお届けしたいと思っています。 また外国人の友人が多いので、彼らの視点から見た日本も紹介します。