他のお寺と何が違うの? 外国人が東本願寺を好きな理由

 

日本をよく知る外国人が訪日外国人にすすめる観光スポット・ナンバーワンは「熊野古道」だった。

さすが日本通の外国人。
伏見稲荷やディズニーランドは眼中にないらしい。

熊野古道がベストスポットに選ばれた理由は、いま世界的に「Spiritual travel」が流行しているから。
日本古来の森の中を歩いて、神社やお寺をめぐることができる熊野古道はスピリチュアルな旅行に最適だ。

くわしいことはこの記事をどうぞ。

外国人がすすめる日本の観光地トップ5:世界の流行はスピリチュアル

 

さて、日本を訪れる外国人が求めているのものはなにか?
観光庁が外国人に日本旅行で体験したコンテンツを聞いたところ、こんな結果が判明した。

1位 神社仏閣観光(47%)
2位 城の観光(43%)
3位 伝統文化体験(33%)
4位 ガイドツアー(29%)
4位 温泉(29%)

ネット時代の現代では、日本でしか買えない物は少なくなったから、旅行ではショッピングより体験を求める外国人がとても多い。
訪日外国人のニーズが「モノ消費」から「コト消費」へ移っていることは数年前から指摘されていて、この調査でもそれがよく表れている。

外国人が求める「日本ならでは」という特別な体験は、着物を着るとか茶道体験といった一般的なことよりもっと奥深い。

日テレニュース24(12/23)

さらに一歩踏み込んだより深い日本文化の体験、本質的な体験、つまり日本の精神や文化、所作などを学びたいといったリクエストも増えています。

訪日旅行 日本固有の体験型コンテンツ人気

日本の精神に触れたいのだ。

 

具体例にはこんなニーズがあるという。

職人の工房で漆芸の蒔絵(まきえ)を学ぶ。
葛飾北斎の作品を美術館ではなくてプライベートで見る。
地方の禅寺で座禅体験をする。
居合体験とか侍の精神文化も触れる
日本酒の蔵見学をして、酒づくりをする。

こういった体験を希望することにも、「Spiritual travel」の流行が影響しているとおもう。
いまの外国人は見るだけは満足できないのだ。

 

 

上のデカいお寺は京都の東本願寺。

ことしの夏、ここへ2人のリトアニア人と2人のベトナム人、計4人を連れて行った。
このときボクは用事があったから、4人をそこへ放置して45分後に拾いにきた。
先に東本願寺へ行っていたドイツ人と合流したときに、東西ヨーロッパ人とアジア人を代表して彼らの感想をきいてみた。
5人ともここを気に入っていたけど、特にヨーロッパ人3人がここは素晴らしいと絶賛する。

2人のベトナムは写真を撮って日陰でおしゃべりしていたけど、2人のヨーロッパ人はこの中で瞑想(meditation)をして過ごしていた。
個人的には、ここに東南アジアの人間と西洋人の好みや価値観の違いがよく表れていると思う。

ヨーロッパ人3人は多かれ少なかれ瞑想が好きで、日本に行ったら和室でそれをやってみたいと思っていたらしい。
ヨーロッパで畳はとても高いから、3人とも畳の部屋で座ったことがない。
東本願寺は建築面積では世界最大の木造建築物だから、部屋の広さも信じられないほどで彼らは一瞬、言葉をうしなった。
きれいで静かで、とてつもなく広い畳の部屋で瞑想することができたのは、ヨーロッパ人にとって本当にぜいたくな経験だったからここは一押しのお寺という。

ようするに、スピリチュアルな日本文化を体験できたということだ。

1人のリトアニア人はあとで旅行ブログにこう書いている。

Worth visiting? Yes, it’s a big temple in which you can meditate or relax and it looks quite astonishing.

 

この巨大な寺では瞑想やリラックスができる。
astonishing(驚くべき、目を見張る)というのは東本願寺の装飾だとおもう。
本人がそう話していたから。

 

この中が一面畳張りで、心静かに瞑想ができる。

 

旅行サイトの「トリップアドバイザー」で外国人の感想を見てみよう。
下の感想はほぼ欧米人によるもの。

Very pretty temple with great architecture and peaceful surroundings.
The temple complex was large but peaceful and visitors were free to enter.

ピースフルな環境というのは静かで落ち着けるということ。
人・人・人の伏見稲荷や清水寺は全然ピースフルじゃなかった。
東本願寺を「ピースフル」と表現する外国人がとても多い。

京都のほかの寺や神社に比べて、人が少ないということはこの人も指摘している。

surprisingly not that many tourists when compared to the other temples and shrines in Kyoto.

ここに静かに座って、時間をとって祈りを捧げたりよく考えたりすることをすすめる人もいる。

Its all worth the visit be sure to take off you shoes when going inside, be quite and take time to sit down pray and contemplate.

タイや日本のお寺をたくさん見てきたけど、ここの平和できれいな、そして神聖な雰囲気はそのすべてを打ち負かすという。

we have seen many Thai and Japanese temples, and this sacred places blows them all away.
very peaceful and calm and clean, recommend a visit.

京都や日本全体をみても、こんなに静かで広大な空間で瞑想をしたり、自分を見つめたりできるお寺はなかなかない。
しかも京都駅から歩いて行ける。
東本願寺は外国人、特に欧米人におすすめだ。

 

 

こちらの記事もどうぞ。

外国人から見た不思議の国・日本 「目次」

外国人から見た日本と日本人 15の言葉 「目次」

世界の中の日本 目次

試合終了からのゴミ拾い。日本人のマナーと世界の反応。

 

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

今まで、東南アジア・中東・西アフリカなど約30の国と地域に旅をしてきました。それと歴史を教えていた経験をいかして、読者のみなさんに役立つ情報をお届けしたいと思っています。 また外国人の友人が多いので、彼らの視点から見た日本も紹介します。