【満年齢・数え年】韓国人が日本で感じたカルチャーショック 

 

「アンチエイジング」で見た目を誤魔化すことはできても、実年齢でそれはムリ。
「2021年12月22日」に生まれたのなら、世界を動かすほどのカネがあったとしても、その事実を変えることはできない。
ただ、小細工ぐらいならできんこともない。
たとえば芸能人が売れて有名になりだすと「年齢サギ疑惑」が浮上し、地元の同窓生が卒業アルバムを持ち出したことで、公式プロフィールにある年齢が”ウソ”だと発覚したケースが実際にあった。
日本人でも外国人でも特に女性で、自分を少しでも若く見せたいと思う人はいる。
それで知人の韓国人女性が日本に住んでいて、カルチャーショックを感じた。

韓国での年齢の数え方は日本の「満年齢」と違って「数え年」だから、同じ年齢でも1歳の差があることが多い。
数え年だと始まりは「0」ではなくて「1」。
だから「おぎゃあ!」とこの世に生まれたら、韓国ならその時点で1歳になるけど、日本ならゼロ歳だから、日韓では始めから1年の年齢差が生じることになる。
ゼロを起点としないのは、はるか昔は0の概念が存在しなかったからとか諸説ある。
0歳がないのは、日本人的には違和感を感じるかもしれない。
でも小学校は「1」から始まるのが普通で、「小学0年」はないから、日本でも数え年の考え方はよくある。

 

さらに数え年だと誕生日に関係なく、年が明けて新年になると1つ年をとるシステムだから余計ややこしい。
12月31日から1月1日になると国民全員に年齢が加算されるというのは、日本人の感覚ではピンとこないが、韓国ではそれが常識。

だから韓国メディア「KBSWORLD」にこんな説明がある。(2019-01-14)

国民皆が一斉に年をとるわけです。昔から大晦日の夜に子供たちに「一晩寝ると明日の朝には1歳年をとるんだよ」と言ってたものです。

韓国式の年齢―数え年

 

この考え方だと、12月31日に生まれると、一晩寝て次の日には「2歳」になるわけから、満年齢とのギャップはさらに大きくなる。
日本を含め中国やベトナムなど東アジアでは、昔は数え年が一般的だった。
日本では1902年12月22日、つまり119年前のきょう、「年齢は出生の日より之を起算す」という年齢計算ニ関スル法律が施行されて、数え年を廃止して現在のように満年齢を使うこととなった。
上の「KBSWORLD」によると、いまでも数え年を日常的に使っているのは韓国だけだ。
(でも公文書は満年齢で記載する。)

 

ここまで読み進めてくると、知人の韓国人女性が日本で感じた「カルチャーショック」の正体が見えてきたのでは?
自分の年齢を日本人に伝えるとき、つい韓国式で「1歳上」の数え年で言ってしまい、日本人の誤解を招いてあとから「あれ?」となることがあった。
それで「韓国の年齢では24歳ですけど、日本なら23歳です」と言うと、日本人からは「へ~。どういうこと?」という反応が返ってくるから、上の説明をしないといけなくなる。
これがけっこうメンドウサイ。
ただ日本式に満年齢を使うと、「1歳若返った!」という喜びがあったらしい。
満年齢の日本と数え年の韓国を比べると、実際には同じ年齢でも一般的には韓国人のほうが1歳上、人によっては2歳上になってしまう。

韓国の女性にとって年齢は死活問題で(本人談)、28歳なのに30歳と思われるわけにはいかないから、このへんの誤解はキッチリ解かないといけない。
1902年に明治政府が「年齢は出生の日より之を起算す」なんて法律を出さなかったら、いまごろ韓国人が日本へ来て、こんなカルチャーショックを受けることはなかったかも。

 

 

こちらの記事もいかがですか?

日中韓の食文化:正月料理「雑煮・餃子」の同じと違い

悪人に慈悲:日本人と中国人&韓国人のやさしさ・価値観の違い

中国人やインド人が見た日本人。「背筋が凍る」ほど信用重視。

ヨーロッパ 「目次」

日本 「目次」

中国 「目次」

 

8 件のコメント

  • 韓国の「数え年」については知っていましたが、改めてWikipediaを調べてみたところ:
    > 韓国では日常的には満年齢ではなく数え年が使用されている。法律関係は「満年齢」であるが兵役法など一部法律ではその年度から出生年度を引いた「年年齢」を採用しているため、年齢の表現には数え年・満年齢・年年齢の3種類存在することになる。
    だそうです。こりゃ、めんどくさいなぁ。

    ただし日本でも、天寿を全うした時の「享年(=天から享けた年)」については、今でも数え年で表現しますね。(自分はあと何年あるのかな?)

    > ゼロを起点としないのは、はるか昔は0の概念が存在しなかったからとか諸説ある。
    とはいうものの、欧米だって数字の 0(ゼロ)が、インド発アラビア経由で導入され始めたのはルネサンス時代の頃になってやっとですから。「満年齢を採用するか否かは0 の有無による」だけとも言い切れません。
    そもそも、その欧米にしたって、昔は「アラビア数字の 0 はイスラムやユダヤが使う悪魔の文字だ!」と、排撃される傾向さえ一部にはあったのです。(→ そのためヨーロッパの一般市民は商売・会計を敬遠し、一方で 0 を自在に操り計算できるユダヤ商人たちが活躍し、ユダヤ民族が高い数学的素養を身に着けることにつながった。この辺の経緯はシェイクスピア「ベニスの商人」を読むと何となく分かります。)

    欧米諸国では昔から生れた時点で1歳としないのは、もしかすると、乳児洗礼式など宗教的な理由が関係しているのかもしれません。洗礼を受けるまでは人間じゃないとか?(F.K.ディック「まだ人間じゃない」・・・とはちょっと違いますね。)

  • 韓国では「満年齢」と「数え年」を混用していて、それぞれ意味が分かっています。
    日本で西暦と年号を併用するのと同じです。公式的な生活では「満年齢」を使い、プライベートな生活では「数え年」を使います。韓国人は日本人も生活様式が韓国とほぼ同じだと思って日本が満年齢を使うのがおかしいと思っているけど、衝撃的だとは思いません。
    「あぁ、これが違うのか?」程度に思いますね。

  • >「満年齢を採用するか否かは0 の有無による」だけとも言い切れません。
    「諸説ある。」と書いてありますよ。

  • 日本に来る韓国人はわかっていると思いますが、一般の日本人は知りません。
    このへんは文化の違いですね。

  • >>「満年齢を採用するか否かは0 の有無による」だけとも言い切れません。
    >「諸説ある。」と書いてありますよ。

    もちろん、それは承知の上で書いているのですが・・・。
    うーん、これは日本語表現に対する用法・解釈の違いですね。
    私はどちらかと言うと「集合論」「論理学」に沿った考え方で文章を記述する癖がついているもので。

  • 日本に住んでる韓国人の「女性」がカルチャーショックを受けたのは、充分に理解できます。
    って、これもセクハラになるのか?

  • コメントを残す

    ABOUTこの記事をかいた人

    今まで、東南アジア・中東・西アフリカなど約30の国と地域に旅をしてきました。それと歴史を教えていた経験をいかして、読者のみなさんに役立つ情報をお届けしたいと思っています。 また外国人の友人が多いので、彼らの視点から見た日本も紹介します。