【韓国の三一節】日本人でも配慮は不要、でも無知では困る

 

日本人と韓国人が楽しく交流するSNSグループで、きのう、ある韓国人メンバーが「안녕하세요..(こんにちは..)」というやや控えめな書き出しからはじまるメッセージを投稿した。
それは大体こんな内容だ。

「大切な日本の友達、明日は3.1節といって韓国でとても重要な日です。私は政治や歴史の投稿はしませんが、この特別な日は日本のみなさんに知ってもらいたいので、投稿することにしました。
日本人の友達はなぜ韓国が好きでしょうか?
歌やドラマ、食べ物など韓国の文化が好きという人が多いでしょう。
政治や歴史はむずかしく、関心がないかもしれませんが、私に一つだけ言わせてもらいたいことがあります。
1919年3月1日、日本に支配されていた韓国で独立を求める運動が起こりました。
韓国人は毎年この日、民族や自由、国の価値などを考えます。
3.1節について理解して、痛みと悲しみを共有すれば、韓国と日本はもっと近くなると思います..
日本の大切な友達、良い関係や良い未来のために、私たち韓国の痛みを感じてください..
長文を読んでくれてありがとうございます」

この熱い思いがあふれるメッセージには、たくさんの「いいね」が押されることはなく、どちらかというと“放置”されていた。
韓国人にとって「三・一節」は歴史的に重要な日から、日本人にはその思いは重く、本当に微妙なのだ。

 

ソウルにある「3・1独立宣言記念塔」

 

1919年3月1日、日本からの独立を求める独立運動が行われ、それが全国に広がって多くの犠牲者が出た。
現在の韓国ではそれを記念し、「三・一節」という祝日になっている。
だから、この日が近くなると、反日愛国のムードも高まっていく。
10年ほど前にソウルへ行った時、韓国人と結婚した日本人女性と話していて、3月1日の過ごし方について聞くと、「特に何もない」と言われて拍子抜けした記憶がある。
その日本人は、3月1日だからといって特に言動を控えることはなく、いつも通りに買い物をしたり、友だちや夫とどこかへ行って楽しむ。
ただ、この日が韓国人にとって特別な日であることは理解しているから、必要に応じてそれなりの配慮はすると言う。

 

現在では、そんな「反日愛国」の空気も薄れつつあるらしい。
20代の韓国人男性に聞くと、「もう何の配慮もいりませんよ〜」と笑って、若い人たちの間では「三・一節」でも、日本の食べ物やファッション、アニメを楽しむ人が増えていると言う。
その日に日本料理を食べて、その写真をSNSにアップすると、批判コメントを書き込む人もいるけれど、彼はそんな「愛國烈士」の相手はしない。
ことしの「三一節」は、日本旅行を楽しもうとする人が殺到し、日本行きの飛行機はどこの便もほぼ満席になった。
韓国の航空会社は笑いが止まらない状態。

 

日本統治時代の刑務所は、今では博物館になっている。
そこに足を運ぶと、こんな説明があった。
この内容がどこまで正しいか分からないが、韓国ではすべて事実とされている。

 

日本人だからといって、もう3月1日に特別な配慮をする必要はないかもしれない。
でも、韓国人との交流があるなら、無知は許されない。

中央日報の記事(2024.03.01)

ENHYPEN日本人メンバーのニキ、三一節の休日に「うらやましい」発言謝罪

韓国のアイドル・グループ『ENHYPEN(エンハイフン)』の日本人メンバーがファンとネット上で交流していた。
あるファンが「韓国は明日休み」「三一節だから休む」と書き込むと、彼は「赤い日(祝日)ですか。うらやましい」といったコメントをする。
この反応にファンがあせって、「大惨事だ」「早く削除して!」と訴えた。
アメリカ人やタイ人ならまだしも、日本人が韓国人に向かってこんなノンキなことを言ってはいけない。
「三・一節」の歴史的な意味や背景を知らず、軽率な発言をしたという理由で「正しい歴史教育を受けていないのか!」と炎上した。
彼はすぐに謝罪してコメントを削除したが、どこまで鎮火が成功したかは分からない。

韓国人と交流のある日本人なら、「韓国人は毎年この日、民族や自由、国の価値などを考えます」ということは知っておいた方がいい。

 

 

韓国 「目次」

福沢諭吉:日本の偉大な教育者は、韓国では「嫌韓の父」

韓国のソウルを漢字で書けない理由:漢城?京都?首爾(首尔)?

今、韓国の学校で起きていること。日本では考えられない問題

【韓国文化】無関係な外国人にとっては、日本の新しい魅力

 

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

今まで、東南アジア・中東・西アフリカなど約30の国と地域に旅をしてきました。それと歴史を教えていた経験をいかして、読者のみなさんに役立つ情報をお届けしたいと思っています。 また外国人の友人が多いので、彼らの視点から見た日本も紹介します。