今、英会話のレッスンを受けています。
そのレッスンのみなさんとシェアしたいと思います。
今回の先生はイギリス人です。
継続は力なり!
少しずつ英会話を勉強していきましょう。
・日本人はよく、「私は宗教を信じていない」と言います。
The Japanese often say that they don’t believe in religion.
・でも、毎年たくさんの人が初詣に行きます。
But every year many people go to hatsumoude(The first shrine visit of the new year).
・だから、日本人は無宗教ではないと言う外国人もいます。
So some foreigners say that Japanese aren’t non-religious people.
・あれは宗教行為ではなくて文化と言う人もいます。
Some say it is not a religious activity but a culture.
・あなたは、日本人は無宗教だと思いますか?
Do you think japanese people are non-religious?
今回の記事で「役に立てそうなものがあったよ!」と思ったら、下のボタンをポチッとお願いします。
こちらの記事もいかがですか?
英会話の話題・雑学に:あなたの都道府県を英語で言うとこうなる。
「Why did you come to Japan(You は何しに日本へ?)」は失礼な質問?
コメント