【スーパームーン】外国人が日本の月を見てなにを思う?

 

 

今週は夜空を見上げると、セーラー、いやスーパームーンを見ることができる。
まあ地上にも韓国にスーパーなムーンがいるけど。

スーパームーンとは地球から月が最も大きく見えることで、だ円軌道を移動する月が地球に最接近することでこの現象が起こる。
これ以上のことはボクも知らないから、さらなる情報はここをクリック。

スーパームーン

 

右がスーパームーンで左が地球から見える平均的な大きさの月

 

iPhone5のカメラではこれが限界

 

月が大きく明るく見えるのは世界的な現象だから、海外でもこの機会を楽しみにしている人はきわめて多し。
ただ外国では夏時間を採用しているところもあるから、アメリカCNNは、1時間早めて夏時間にすることを忘れないようにと記事(March 9, 2020)で呼びかけている。

For those in the US, March’s full moon also happens during Daylight Saving Time — so don’t forget to “spring forward” and set those clocks an hour ahead.

Worm supermoon is illuminating the sky this week

まさにスーパー

 

今週スーパームーンが見られるとボクが知ったのは知人のトリニダード・トバゴ人からのメールで、日本に5年ほど住んでいた彼女はこう言う。

There were time in Japan when I would see the moon very huge and bright. And other times it would look like copper. I think it was called a strawberry moon.

*トリニダード・トバゴは南米のカリブ海にある国。

知ってる?トリニダード・トバゴ①歴史を日本史と一緒に学ぼう

 

銅のように見える月がストロベリー・ムーン?
ストロベリームーンとは6月の満月のことで、アメリカ先住民がイチゴのとれる時期に昇る月をこう呼んだことに由来する。
色とは関係ないから、このトリニダード・トバゴ人は何かカン違いをしているかもですよ。

それはともかく、日本ではときどき月がドでかく、とても明るく見えるという話はオーストラリア人からも聞いたことがある。
「日本の月ってそんなに大きいか?」と何回か意外に思った記憶があるから、他の外国人からもそう言われたのだろう。

なんだ。日本の月はいつもスーパーだったのか。
でもせっかくなんで、今夜は空を見上げてみよう。

それが無理ならせめてTwitterで。

 

 

 

こちらの記事もどうぞ。

母国に戻ったドイツ人、恋しいことは「日本のサービス

日本のコンビニで働く外国人店員の思い「客は神様じゃねえ」ービス」

世界よ、これが日本の夏だ。蒸し暑さに外国人「軽く死ねる」

試合終了からのゴミ拾い。日本人のマナーと世界の反応。

外国人から見た不思議の国・日本 「目次」

外国人から見た日本と日本人 15の言葉 「目次」

ヨーロッパ 目次 ②

ヨーロッパ 目次 ③

 

2 件のコメント

  • スーパームーンという現象は、そもそも月の公転軌道(地球を回る軌道)が真円ではなく、ある程度は楕円になっているので近づいたり遠ざかったりするから、大きさも変化して見えるのが自然であるという考えもあります。ただ、それだけでは「日本で特に大きく見えることがある」理由にはなりません。
    おそらく、海外と違って、日本では地平線に山が連なっていて月がそこから登る場合が多いため、地平線の近くにある月の大きさが「遠くの山に匹敵するほどの大きさに見える」場合が多いのではないでしょうか?
    月と地球との距離は、両者の間に作用する万有引力によって地球表面の水(海)を月が引きずっているために、月の公転速度が次第に遅くなりつつあり、それに応じて両者の距離も次第に広がりつつあります。現在、1年間に3.8cmずつ、月は地球から遠ざかっているとのこと(Wikipediaより)。

  • >それだけでは「日本で特に大きく見えることがある」理由にはなりません。
    楕円はスーパームーンの理由で日本とは関係ありません。何を見てこう思ったのでしょうか。
    この理由はわたしにも不明で、海外で見た月を想像しましたがよくわかりません。

  • コメントを残す

    ABOUTこの記事をかいた人

    今まで、東南アジア・中東・西アフリカなど約30の国と地域に旅をしてきました。それと歴史を教えていた経験をいかして、読者のみなさんに役立つ情報をお届けしたいと思っています。 また外国人の友人が多いので、彼らの視点から見た日本も紹介します。