日本ボクシングコミッション(JBC)は、選手にタトゥーを入れることを禁止している。というわけではないけれど、「観客に不快の念を与える」という理由からタトゥーを見せないよう選手に求めている。
でも2020年の大晦日に、井岡選手がタトゥーの見える状態で試合を行ったことことが問題視されて、いま同選手への処分が検討中。
これについて日本に興味ある外国人が集まるグループで、ある人がこんなメッセージを投下する。
Japan and their foolish thinking on tattoos rears it’s ugly head again. This time in the boxing community.
日本でタトゥーに対する foolish(馬鹿げた・愚かな)考え方がまた持ち上がっている。今度はボクシングでだ。
この論争を「ugly head(醜い頭)」と表現するこの人は、タトゥーをタブー視する日本の価値観がかなり嫌いのようだ。
では、ほかの外国人のコメントから英会話を学んで、タトゥーへの見方を知っていきましょう。
・なんでオマエに合わせて、彼ら(日本人)が変わらないといけないのか?
Why should they have to change to accommodate you?
・他の文化を「愚か」と呼ぶことが愚かだと思うね。
I think it is foolish to call other culture foolish.
・幸運にも3年前、高山ですばらしい旅館を見つけた。その旅館は私の大きなタトゥーに理解を示してくれて、温泉を利用することも許可してくれた。
・I was lucky to find a LOVELY ryokan in Takayama 3 years ago who were so understanding about my extensive tattoos and still allowed me to use their onsen.
・木ノ崎温泉でもタトゥーを認めてくれる。
日本の施設は外国人に寛容なところが多いよ。
Kinosaki Onsen also allows tattoos.
Many Japanese establishments are more forgiving for foreigners.
・タトゥーが大好きな人間としては、これがおそらく日本文化での最大の問題だと思う。タトゥーに対するこんな心の狭さが。
As a big tattoo fan, this is probably the biggest issue I have with Japanese culture – SUCH narrow mindedness regarding tattoos.
(一番多くの「いいね」を集めたのはこの意見)
・いったい何様のつもりで、タトゥーに対する日本の方針(やり方)を「愚か」と言うのか?
日本でタトゥーは長い歴史の中で、犯罪者やヤクザと結びついてきた。
あなたが理解できないからといって、それをバカにしてはいけない。
背後にある理由を知らずにコメントするな。
・Who are you to call Japan’s policy on tattoos “foolish”?
Tattoos in Japan have a long history of being associated with criminals and the yakuza.
Just because you don’t understand it, doesn’t make it foolish.
Don’t make statement without knowing the reason behind.
・すまない。
それは、その問題についてボクが読んだ記事のただの感想だよ。
sorry.
That is just the impression I get from the articles I read about the issue.
こちらの記事もいかがですか?
英会話の話題・雑学に:あなたの都道府県を英語で言うとこうなる。
「Why did you come to Japan(You は何しに日本へ?)」は失礼な質問?
外国人のタトゥーに関して、ちょっと考え違いをするとマズイと思うところがありまして。
外国でも、タトゥーに対して日本人と同じように厳しい見方をする人々や国はたくさんあります。概して、ヨーロッパでは米国ほど一般的ではないように思います。
米国でも、アッパーミドルクラス以上の社会階層の人だったら、体にタトゥーなんかしませんよ。タトゥーを入れるような人は、アクション映画で暴れているヒーロー刑事とかテロリスト集団メンバー、あるいは軍の特殊部隊とか格闘家とか、そういう人たちが主です。