日本で最も有名な外国人のひとりに、フランシスコ・ザビエルがいる。
戦国時代に来日して、キリスト教を紹介した宣教師。
ザビエルの記録をみると、当時の日本人は世界でも輝いていたらしい。
「この国の人々は今までに発見された国民の中で最高であり、日本人より優れている人びとは、異教徒のあいだでは見つけられないでしょう。彼らは親しみやすく、一般に善良で、悪意がありません。 」
そして名誉を大事にして盗みを嫌う。
「人びとは賭博を一切しません。賭博をする人たちは他人の物をほしがるので、そのあげく盗人になると考え、たいへん不名誉なことだと思っているからです。」
「この地方では盗人は少なく、また盗人を見つけると非常に厳しく罰し、誰でも死刑にします。盗みの悪習をたいへん憎んでいます。」
以上の文章は、ザビエルを日本に派遣したイエズス会が設立した大学のHPに書いてある。
時代は流れて話は令和の日本だ。
プラスチックごみ問題や地球温暖化などに対応するため、そして経済産業省がいうには、「私たちのライフスタイルを見直すきっかけとすることを目的」として、きょねん2020年の7月1日からレジ袋が有料化された。
これで世の中がどう変わるか?と思ったら、「エコバッグ万引き」が増えて、スーパーや書店などが悲鳴をあげるというまさかの事態がぼっ発。
「日本の治安は最高だ。落とした財布が戻ってくるなんて奇跡だ」とアジアや欧米の外国人の話を何度も聞いていて、日本人の民度とやらを高く評価していた。でも地球にやさしく、店には厳しい現実に衝撃をうけてそのころこんな記事を書いた。
ただ当時はこの問題がテレビや新聞で取り上げられたことで、このみっともない行為に世間の非難や怒りが集中し、結果、エコバッグやマイバッグを使った万引きは徐々になくなっていった。
…という夢を見た。
きょうの北海道新聞の記事を見る限りでは。(2021/3/21)
道内のスーパーなど小売店でマイバッグを悪用した万引が目立っている。会計前の商品をバッグに入れる手口は通常の買い物との見分けが難しく、「会計するつもりだった」などと言い逃れされやすいという。
マイバッグ悪用、万引後絶たず レジ袋有料化8カ月 スーパー苦慮
記事には、肉やすしなど15点(計8830円)を盗んで捕まった男の例が紹介されている。
こんなヤツが続出したら店がもたないから、私服警備員を1・5倍に増やしたところもあるという。これは回り回って、消費者が損をするのでは。
店としては、買い物中はマイバッグを使わないよう協力を呼びかけるしかないのが現状らしい。
警察庁の発表によると、きょねんの全国の万引の認知件数は8万7280件で、前年に比べ7・0%減っている。が全国スーパーマーケット協会が昨年おこなったアンケート調査によると、「マイバッグ普及で万引や盗難が増えたと感じるか」との質問に、3割(26社)が「かなり増加」「やや増加」と答えている。
個人的によく利用するスーパーでも最近、店内ではマイバッグを出さないでほしいという貼り紙を見た。
これはもう全国のトレンドだろう。
まえにネットの書き込みでみた「マイバッグ=万引き袋」という状態が、一部では現実になっている。しかもその傾向は増えているようだ。
このニュースにネットの声は?
・カゴも盗まれてどっかに捨てられてるんだろ
・みんな意外に知らないと思うんですけど、ビニール袋って石油から出来てるんですよ
・日本人の民度もどうにもならないレベルまで低下してしまったな
・万引きしてるのは日本人だけではありません
・まあこれとポイントとキャッシュレス決済乱立のせいで買い物がすごく面倒になったw
・どさくさに紛れて紙袋まで有料化してる店ってなんなの?
とはいえ、マイバッグ万引きをして捕まると「会計するつもりだった」と言い訳するのは例外中の例外で、いまでも日本人は「この国の人々は今までに発見された国民の中で最高であり」というほどではないとしても、「盗人になると考え、たいへん不名誉なことだと思っている」「盗みの悪習をたいへん憎んでいます」というぐらいの民度はあるはずだ。
いやあってほしい。
これはですね、スーパーの側も工夫が足りないと思うのですよ。
万引をするには、万引した商品を隠す場所がなくてはならない。バッグ、かばん、ポケットとか。だからもしも本当に防止したいのであれば、(ポケットは別として)バッグやかばんを使えないようにしてしまえばいいのです。つまり、バッグやかばんは入り口でロッカーに預けるか、鍵を貸してレジまで開けられないようにするか、もしくはカートの下の段に入れて蓋をしてレジまで取り出せないようにするとか。
他国の小売店に比べて万引が少ない分、コスト削減の恩恵に預かっている訳だから、その程度の努力をしてもいいんじゃないでしょうかね?