【もうヤダ】外国人が日本人にされて、イラっとした質問

 

日本の中学校と高校で英語を教えていた20代のイギリス人女性と話をしていたとき、どっちかの学校で「それまでの人生で最も失礼な質問をされた」と言いだす。
それは何かと聞く前に、彼女が話し出した。

「その日に初めて教室で生徒と会ったから、日本語の英語教師が何か聞きたいことはあるか生徒に投げかけたの。出身地や好きな/嫌いな日本料理の質問はいいとして、ある男子生徒がニヤニヤしながら『スリーサイズを教えてください』って言ったの!信じられる?」

怒気を含ませて話すそのイギリス人は、まぁぽっちゃりしていて自分の体形を気にしている感じだった。
どこの国でもアホな生徒がいるのは知ってる。
質問した生徒よりも、「困ったやつだな~」と苦笑いしている男性教師のほうに腹が立った。
そこは激怒するべき(してほしかった)場面で、こっちは教室から出て行こうとする気持ちを何とか抑えているのに、「こらこら」ぐらいの軽い注意で終わらせようとする。
そうはさせまいと彼女が、「それはあなたたちが思っているより、ずっとずっと失礼な質問です。二度と言わないでくださいと生徒に伝えてください」と教師をにらみながら言って、ようやく教室の空気が変わったという。

 

このまえ7月10日の「納豆の日」のとき、日本に住むアメリカ人の「納豆は好き。でも、『Can you eat natto?』という質問を聞かれ過ぎていい加減ウンザリ」という書き込みを見た。
これは、在日外国人あるあるのひとつ。
それでSNSで日本にいる外国人に、日本人からされてウンザリしたり、イラっとするような質問を聞いてみたところ、こんなメッセージが寄せられた。

・Can you use chopsticks?
I am still being asked this question even after saying I have been living in Japan for ten years.
・same but 21 years for me

「あなたは箸を使えますか?」も日本人がよくする質問。
日本に10年、21年いてもまだそう聞かれる外国人もいる。
半年以上いる外国人には別の質問をした方がよさそうだ。

なかにはそういう質問を予想していて、こんな答えを用意している外国人もいる。

・When people ask me, “Can you use chopsticks?” my go-to reply is, “Yes, can you use a fork?” That shuts them up real fast😂

「箸を使えますか」と聞かれたら、私は「ええ。あなたはフォークを使えますか」と答えます。これをすると相手はすぐに黙ります。

ほかにどんな状況かわからないけど、こんな質問をされる外国人もいた。

・You aren’t actually black, right?
あなたはホントは黒人じゃないですよね?

そしてテレビ番組や雑誌の受け売りか、相手を無視した誇張表現。

・I hate the “only Japan has four seasons” line. It’s ridiculous.
「四季があるのは日本だけ」というセリフが大嫌い。ばかばかしい。

 

いでまは寿司やラーメンなどの日本料理が世界中に広がっているし、もともと各国には中国料理店もあるから、箸を使う外国人はそう珍しくもない。
だから、「Can you use chopsticks?」という質問はもう封印してもいいのでは。
四季についても桜・新緑・紅葉・雪と、季節の移り変わりが目に見えて分かるのが日本の特徴だとしても、それを特別視すると上から目線になって相手の反感を買うこともある。
ただここにあるのは「またかー」という、するとしてもプチうんざりぐらいの質問で、それで相手との関係が終わることはない。
初対面の女性にスリーサイズを聞くのは英語以前の問題、中学生でも許されない。
これにはどんなアクロバティック擁護も不可能だ。

 

 

こちらの記事もいかがですか?

日本の技がユネスコ無形遺産に!外国人が驚く神宮の式年遷宮

黒人のアメリカ人女性と伊勢神宮へ!感想とキリスト教との違い

宗教 「目次」

アメリカ 「目次」

ヨーロッパ 「目次」

日本 「目次」

黒人のアメリカ人女性と伊勢神宮へ!感想とキリスト教との違い

宗教と女性差別②神道の女人禁制の理由とは?穢れと清め

 

4 件のコメント

  • > 初対面の女性にスリーサイズを聞くのは英語以前の問題、中学生でも許されない。

    えー、今でもまだそんなことをやってる中学校とか高校とかあるんですか。呆れたなぁ。
    企業では、今日も明日も「セクハラ防止教育」「パワハラ防止教育」「マタハラ防止教育」ばかり受けさせられるんですけどね。さすが、女の子の下着の色まで先生がチェックするという、アホなルールを平気でそのままにしている世界だ。学校の先生って、頭おかしいんじゃないの?

  • そういう失礼な生徒がいただけの話ですか? では、これは何?
    > 質問した生徒よりも、「困ったやつだな~」と苦笑いしている男性教師のほうに腹が立った。
    未だに、こんな態度で平気な教師が存在する(しかもかなりの高確率で?)ことに呆れているのですよ。
    やっぱり学校の先生って、頭おかしいんじゃないの?
    「教育」とか「社会常識」とか「叱る」という言葉の意味、わかります? 学校の先生だったら、普通の人よりも分かっていて然るべきだと思うのですが。

  • こんな質問をする生徒がいなかったら何もなかったことです。
    それに「苦笑い」はこの外国人の主観で、実際の状況は正確に分かりません。
    少なくともこの教師はこれを不適切な発言と認識していますし、感覚はいたってまともです。

  • コメントを残す

    ABOUTこの記事をかいた人

    今まで、東南アジア・中東・西アフリカなど約30の国と地域に旅をしてきました。それと歴史を教えていた経験をいかして、読者のみなさんに役立つ情報をお届けしたいと思っています。 また外国人の友人が多いので、彼らの視点から見た日本も紹介します。