差別的な言葉をなくしても、亡くなられたのが差別意識

 

前回、「ポリティカル・コレクトネス(PA:political correctness)」という考え方について書いた。

ポリティカル‐コレクトネス(political correctness)

人種・宗教・性別などの違いによる偏見・差別を含まない、中立的な表現や用語を用いること。

米国で、偏見・差別のない表現は政治的に妥当である、という意味で使われるようになった。言葉の問題にとどまらず、社会から偏見・差別をなくすことを意味する場合もある。

デジタル大辞泉の解説

この考え方にもとづいて、「より適切な表現に変えよう」とアメリカではいろいろな言葉が変えられている。
たとえば、ポリスマンは「ポリスオフィサー」になったしカメラマンは「フォトグラファー」になった。

ポリティカル・コレクトネスの考え方が日本にも伝わって、スチュワーデスが「CA(キャリア・アテンダント)」に変わった。
他にもこんな言葉が変わっている。

看護婦は「看護師」になった。
保母さんは「保育士」になった。
クレヨンの肌色は「ペールオレンジ」になった。

このへんのことは、前回を読んでください。

 

ポリティカル・コレクトネスの考え方が広がっていき、最近のアメリカでは「メリー・クリスマス」と言わずに「ハッピー・ホリデーズ」ということが増えている。

「メリークリスマス」はキリスト教でのあいさつの言葉だけど、アメリカにはユダヤ教徒やイスラーム教徒もいる。

「そうした異なる宗教の人たちにも配慮した言葉がいい」ということで、特定に宗教を連想させない「ハッピー・ホリデーズ」という言い方がアメリカでは好まれているという。
ポリティカル・コレクトネスの考え方からしたら、この言葉のほうが適切だということで。

でも、こうしたアメリカの風潮を嫌う人もいる。

日本人には信じられないかもしれないが、アメリカの大多数のテレビではクリスマスに「メリークリスマス」とは言わず、代わりに「シーズンズ・グリーティング」(季節のあいさつ)と言う。「ジングルベル」も流さない。

行きすぎた「ポリティカル・コレクトネス」アメリカはいつから社会主義になったのか

ただこの文を書いたのは、テキサス州のアメリカ人ということには注意したほうがいい。
テキサスのアメリカ人はクセがあるというか、独特の考え方をしている人が多い。
ハッキリ言って、テキサスのアメリカ人を嫌っているアメリカ人はたくさんいる。

シカゴ出身のアメリカ人は、「オレをテキサスのアメリカ人と一緒にしないでほしい。あいつらはおかしいから」なんてことを平気で言う。
「本当か?」と疑問に思う人は、ロスアンゼルスやニューヨークのアメリカ人にも聞いてほしい。

 

でもテキサスのアメリカ人だけではなくて、ニューヨークにいる友人のアメリカ人もポリティカル・コレクトネスの考え方はあまり好きではない。

「あれはあまり効果がないから」と話していた。

彼女の考えでは、差別にはならない言葉を覚えても、心に差別意識があったら意味がないという。

ポリティカル・コレクトネスが進んで差別的な言葉が減っても、アメリカ人は結局トランプを大統領に選んでいる。
黒人の彼女から見たら、「これはアメリカ人の人種差別の意識は変わっていない」ということになるらしい。

この選挙の結果に、彼女はがっかりしたというより絶望していた。

「ポリティカル・コレクトネスの考え方が広がっても、ニューヨークでは白人を頂点にしてアジア人、ヒスパニック、そして底辺に黒人という順序がある」とハッキリ言う。

 

ウィキペディアのポリティカル・コレクトネスのページには、黒人についてこう書いてある。

人種・民族においては、黒人を指す「Blackブラック」がアフリカ系アメリカ人を意味する「African Americanアフリカン・アメリカン」に置き換えられた。

でも黒人の彼女は「Black(ブラック)でいい」と言う。
他のアメリカ人も「ブラックでいい」と言っていた。
*でもこれは状況にもよる。

言葉に注目が集まりすぎると、「ブラックをアフリカン・アメリカンにしたらいい」という言葉の言い換えだけで終わってしまう。

流行に敏感になったり意識高い系になってたりして、正しい言葉を覚えても意識が変わらなかったら意味がない。

逆に、正しい言葉を使わせることによって、人種への不満がたまりやすくなった面もあるという。

こうした背景によって、トランプ大統領が生まれたと話していた。

 

ニューヨークといえばブルックリン橋が有名。
でも意外なことに、ニューヨークで生まれ育った彼女はここに自分で来たことがないらしい。

yeah! Theyre at brooklyn bridge park!
Ive never been there myself. But Ive heard its a nice park

 

こちらもどうぞ。

宗教 「目次」

アメリカ 「目次」

メリークリスマスが言えないアメリカ。多文化社会という特徴。

外国人「独とか蒙古って漢字は差別だろ?」、日本人「えっ?」

英会話を学ぼう㊿英語テーマ:ヴォーグでの日本人への人種差別

 

ツイッターで、日本の良いところ、つぶやいてます。
folow me plz.
@amamatsushizuo3

 

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

今まで、東南アジア・中東・西アフリカなど約30の国と地域に旅をしてきました。それと歴史を教えていた経験をいかして、読者のみなさんに役立つ情報をお届けしたいと思っています。 また外国人の友人が多いので、彼らの視点から見た日本も紹介します。