英会話を学ぼう 109 「さよならパーティー」をしましょう。

 

今、英会話のレッスンを受けています。

そのレッスンを、みなさんとシェアしたいと思います。
お役に立ったら幸いです。

今回の先生はアメリカ人です。

 

 

・マリアがもうすぐ、フィリピンに帰ります。

Soon Mary will go back to Philippines.

・ねえ、彼女のために「さよならパーティー」をしましょう。

Hey,let’s hold a farwell party for her.

・ええ、絶対にやりましょう。

Yes,definitly.

・私がその予定を立てます。

I will make a plan for it.

・それは楽しみですけど、悲しくもありますね。

It is fun but sad thing.

・こう考えましょう。

Let’s think this way.

・4月は、新しい友だちを見つけるときです。

April is a time to find new friends.

・そうですね。

I agree that.

 

That’s all for today!
本日はここまで。

 

こちらの記事もいかがですか?

英会話 「目次」

英会話の話題・雑学に:あなたの都道府県を英語で言うとこうなる。

「Why did you come to Japan(You は何しに日本へ?)」は失礼な質問?

使える英語表現「fantastic」①出会いで「よろしく!」の意味で

日本はどんな国? 在日外国人から見たいろんな日本 「目次」

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次