元慰安婦をバカにした?韓国のユニクロが踏んだ地雷

 

「地雷を踏んだらサヨウナラ」と言ったのは、カンボジアで26年の人生を終えた写真家の一ノ瀬泰造
人生、どこでどんな地雷があるかわかったもんじゃない。
*一ノ瀬泰三は地雷を踏んだのではなくて、クメールルージュに処刑された。

さて、ここからは隣国の話。
韓国社会には「反日」という地雷があって、その国民感情に触れると思わぬところで爆発することがある。
これから書くのはそんな失敗談。

下はユニクロの秋冬物のCMで、女の子が「私の年齢の時は、どんな格好をしてたの?」ときくと、おばあさんが「I can’t remember that far back(昔のことは、忘れたわ)」と答える。

このCMの韓国バージョンでは、「80年も前のことを覚えているかって?」というセリフになっている。
すると何が起こるか想像しながら見てほしい。

 

 

「80年も前のことを覚えているかって?」というセリフを聞いた韓国の人たちはどんな反応を見せたか?

このCMがテレビで流されると、「慰安婦をからかっている」(韓国のことばだと、嘲弄(ちょうろう)している)という怒りの声が次々と上がって、いま炎上状態になっている。
そんな見方をする人が国民全体でどれだけいるか分からないけど、韓国のニュース番組「ニューストゥデイ」が、ユニクロが慰安婦を冷やかすようなCMで再び騒動の中心に立つことになったと報じた。
無視できないほどの人が批判しているのは間違いない。

なんでこれが地雷になって爆発したのかボクにはよく分からなかったけど、国内最大の全国紙・朝鮮日報の記事(2019/10/19)によると、「80年」という数字が国民を刺激したようだ。

ユニクロには元慰安婦の女性たちを冒とくする意図があると主張している。
誠信女子大学のソ・ギョンドク教授は「フェイスブック」で「80年前はわが国が日本による弾圧を受けていた植民地時代で、韓国のCMの字幕にだけ80年と入れているのは意図的だ」とコメント。

ユニクロのCMが韓国で物議、元慰安婦を冒とくか

「冒とく」ということは、神聖な領域を汚したということか。

 

ここまで炎上すると、沈黙はさらなる燃料投下になってしまう。
韓国のユニクロは、「字幕で表現した『80年前』は、韓国の過去をさしているのではなく、98歳と13歳の女性の年齢差や世代を強調するために意訳したもの」と説明。
若者からお年寄りまで幅広い層にアピールする商品だったという。
個人的には「そうだろうな」と思うけど、この釈明が鎮火剤になるか着火剤になるかはまだ未明。

白人のおばあさんと黒人の女の子のあの会話を聞いて、「ユニクロには元慰安婦の女性たちを冒とくする意図がある」「わが国が日本による弾圧を受けていた」という反応がでてくるというのは、韓国と日本では社会の根本、基本的な価値観や発想がちがうということがよくわかる。
何がでるかわからない、という意味ではガチャガチャのような社会だ。

本物の地雷とちがって韓国の反日地雷には、踏んで爆発する人とそうでない人がいる。
芸能人なら親日疑惑が持ち上がっても、過去に元慰安婦を支援する団体に寄付したなどの“善行”があったら、炎上しないでボヤですむ場合もある。
いまユニクロは日本製品不買運動のメインターゲットにされているから、燃えやすい体質になってはいた。
なのになんで韓国ユニクロは、「I can’t remember that far back」という英語に「80年」という数字を入れたのか?
これでは自ら地雷を埋設したようなものじゃないか。
まあユニクロのような大企業なら、一度や二度で「サヨウナラ」とはならないだろうけど。

 

 

こちらの記事もいかがですか?

韓国でのACL旭日旗問題。川崎への処分の前に日本は正しい説明を。

反日に苦しむ韓国①いつから、なぜ自衛隊の旭日旗が問題なのか?

反日感情に苦しむ韓国② 韓国が嫌いな旭日旗、世界の反応は?

日本 「目次」

韓国 「目次」

 

2 件のコメント

  • このUNIQLOのコマーシャルは、完全に韓国を見下した内容ではないでしょうか?
    原文と表現が違うのは「具体的に80という数字を出さないと、コマーシャルの意図を理解してくれない」と考えたから。

    セリフの変更を決めたのは韓国人で、さらにCMの構成、社会的な影響、法的な瑕疵の有無を専門家に確認していると思われます。
    勿論こんなアクロバティックな解釈までは想定出来なくて当然です。
    問題はこんな曲解で扇動される程、彼らに染み付いた反日思想です。

  • CM自体に問題はないと思います。
    韓国用のセリフを日本人が考えたとは思えないので、これは韓国人も想像できなかった事態でしょう。
    韓国だけで終わってくれたのいいのですが、日本にも火の粉が飛んでくるから困ります。

  • コメントを残す

    ABOUTこの記事をかいた人

    今まで、東南アジア・中東・西アフリカなど約30の国と地域に旅をしてきました。それと歴史を教えていた経験をいかして、読者のみなさんに役立つ情報をお届けしたいと思っています。 また外国人の友人が多いので、彼らの視点から見た日本も紹介します。