アメリカ人が「名古屋めし」を食べた感想を前回に書いた。
このアメリカ人は「weird(変な)料理が多いな」と思ったのだけど、日本人は名古屋めしについてどう思っているのか?
日本人の間で名古屋めしというと、味や店やランキングとは別で、「パクリ疑惑」がうわさされることもある。
ではここでクエスチョン。
下の「名古屋めし」の中で、名古屋生まれではないものは(と言われるものもふくめて)、一体どれでしょう?。
あんかけスパゲッティ、えびおろし、台湾ラーメン、手羽先唐揚げ、味噌カツ、ひつまぶし、きしめん、天むす、エビフライ、名古屋カレーうどん
答えは、天むす(三重県津市)、味噌カツとひつまぶし(三重県発祥と言われる)、エビフライ(東京)、名古屋カレーうどん(カレーうどん自体は東京)。
こんな感じで名古屋めしと言われているけど、起源は別にあるという食べ物が多い。
そんなことから、「j-townニュース」の記事(2013年9月20日)のような記事がでる。
大評判の名古屋メシ、実はパクリだらけ!? 岐阜と三重が「爆ギレしますよ!」
岐阜県の「鶏ちゃん」も名古屋めしになりつつあるという。
個人的には三重県出身の人から、「天むすは津市で生まれたのに、名古屋にパクられた」と怒りの声を聞いたことがある。
「名古屋のブランド力で有名になった」という人もいるけど、その理屈がどこまで通じるかは謎。
ただ、「それを気にしているのは津市の人たちだけでは?私は伊勢出身だからどーでもいい」と言う三重県民もいた。
特に南部で「爆ギレしますよ!」とまで言う三重県民はレアだと思う。
岐阜でも、名古屋めしに怒っている人なんて実際どれだけいるのか。
それに岐阜も似たことをしている。
この前木曽に行ったとき、信州生まれのおやきが「岐阜の名物」として売られているのを見たゾ。
長野県の郷土料理「おやき」
冬季における米の代用食として各家庭に受け継がれ、お盆の毎年8月14日には仏前の供物として備える風習があった
定義の仕方によって「パクリ」なんていくらでも範囲が広がってしまう。
浜松市のゆるキャラ「家康くん」も岡崎生まれだから、「浜松にとられた」という岡崎市民に反論するのはむずかしい。
では、「名古屋めしはパクリだらけ!?」という記事へのネットの反応を見てみよう。
まずはアンチの声。
・周囲の名物がいつのまにか名古屋名物に
なってるという怪異
・名古屋めしは何でもアリの印象
・別に名古屋の特産品を使ってるわけでもないし
・海老フライが名物とか意味がわからん
・名古屋は三河を馬鹿にするくせに、都合のいい事だけ、パクったり名古屋の名産にしてる。
次にアンチに対するアンチの声
・パクリって違和感ある 田舎民の嫉妬が激しい
・発祥地と有名地って別なことが多い
・パクリと言うか、商売の上手い方が取っちゃうのはどこも同じ。
・なごやめしが美味しければ、発祥は名古屋じゃない
なごやめしが不味ければ、名古屋だから不味い
結局名古屋を叩きたいだけ
・名古屋にとりあえず文句言いたいやつ増えすぎ
1950年代に、津市にある天ぷら定食店がまかない料理として作ったのが始まり
起源は別でも、その土地の名物料理になることはある。
日本に天ぷらを伝えたのは16世紀のポルトガル人だけど、いまではすっかり日本を代表する料理になっているではないか。
*米粉などを衣にした揚げ物は奈良~平安時代に中国から伝わった。
カステラや砂糖菓子の金平糖もこの時代に、ヨーロッパから伝わったもの。
明治時代に登場したトンカツも、ルーツはヨーロッパにある。
「カツ」は英語の「Cutlet」、またはフランス語の「Cotelette」だ。
いまでは試験前に食べる縁起物として、100%日本の食べ物になっている。
中にはオムライスのように、(ボクが個人的に)外国起源と思っていたら、実は日本生まれだったでござるという料理もある。
あるイギリス人に好きな日本料理をたずねたら、オムライスと言う。
てっきりあれはヨーロッパで生まれた料理だと思っていたら、ヨーロッパにそんな食べ物はなくて、海外では「日本料理」として紹介されているらしい。
去年の夏に日本を旅行したリトアニア人(東ヨーロッパの国)も、気に入った日本料理は「寿司とオムライス」と言っていた。
冒頭のアメリカ人は「起源はどこ?」という考えには全然こだわらない。
彼はニューヨーク出身でそんなことを言ったら、ピザもベーグルも他のニューヨーク名物もパクリになってしまうと言う。
こんなことで「爆ギレしますよ!」と言うイタリア人やユダヤ人がいるとも思えない。
*ベーグルは東ヨーロッパのユダヤ人が作ったもの。
彼なら名古屋めしを「weird」とは言っても、「パクリ」と表現しないだろう。
ただ起源は海外にあったとしても、天ぷらやトンカツなどの日本料理は変化を加えて新しい料理にしている。
たぶんニューヨークのピザやベーグルも。
名古屋めしの場合は、独自の変化があるのかどうか分からない。
名古屋めしの公式サイトでは、「近郊」という微妙な表現を使っている。
みそかつ、手羽先、ひつまぶしなど名古屋及び近郊で広く受け入れられ、愛されてきた地域独特のメニューで、家庭や飲食店で広く食されているものです。
名古屋近郊と言われた津市民の感想を知りたい。
これは名古屋のシンボル、金のしゃちほこ
日本のお城にあるしゃちほこのルーツは、インド神話にでてくる怪魚「マカラ」と言われる。
水を操る力を持つため、マカラの棲むとされる川や湖、海といった場所(マカラーヴァーサー)が崇拝の対象となった。
マカラ像
こちらの記事もどうぞ。
「Why did you come to Japan(You は何しに日本へ?)」は失礼な質問?
オレがweirdと思うのはサイゼリアのミラノ風ドリア。日本発祥の料理やし、そもそもミラノにドリアは無い(リゾットは名物)。
余談やけどサイゼは一部店舗でモーニングブュッフェをやっていて(前はもう少しあったけど今は4店舗しかないっぽい)、ビジネスホテルに併設した店舗やから普通のホテルの朝食ブュッフェみたいにご飯に味噌汁、焼き魚とかパンも食べれる上に、ミラノ風ドリアも食べ放題ですよ笑
まあ日本も明太子スパゲティのように勝手に魔改造しちゃいますし、変な食べ物は世界中にありますよ。
サイゼリヤの食べ放題は初めて聞きました。
まあ浜松みたいな田舎には縁のない話です。
外郎は裁判になって名古屋発祥デはないことが認定されていますね。
そう言えば外郎がありましたね。
名古屋名物だった記憶がありますが、最近はすっかり影が薄くなりました。