【国民性】アメリカ人も指摘。日本人がバックで駐車する理由

 

いままで何人かの外国人、特にアメリカ人からこんな声を聞いた。

「日本人はすごく丁寧に車を停める!みんな後ろ向きでまっすぐ駐車するから、車がキレイにそろっている。」

その様子をショッピングモールの上から見て、いつも感心するというアメリカ人もいた。

アメリカはこの”ど反対”らしく、みんな駐車場に入ってきてそのまま前からつっこんで停める。
だから日本のように車が整然と並ぶことはなく、一台一台が勝手気ままで、全体的に見ると秩序ってものがない。
でもそれが普通で何も思わなかったけど、こっちに来てから日本の普通を見て、アメリカ人と日本人の性格や考え方の違いに気づいた。

日本の小中学校で英語を教えていた2人のアメリカ人と話をしていた時、彼らはバックで停めることを日本人の国民性によるものと考えた。
アメリカの教育に比べて、日本の学校教育では個より全体を重視し、まわりの人に不快な思いをさせないように気を配ることを重視する。
だから他人と違うことをしたり、間違ったことを言うのを恐れて「没個性」になりがちだけど、日本の社会で生活するなら協調性を優先して、自分をまわりに合わせて行動することをおぼえたほうがいい。

車の駐車でも、日本人のように車を何度も切り返してバックで停めることを、アメリカ人なら面倒くさがってやらない。
これは教育によって、国民全体が身につけた習慣だと2人のアメリカ人は指摘する。

 

そうかもしれないが、もっと現実的な理由もある。
前向きで駐車して用事を済ませたあと、車に戻って出そうとすると、隣に車高の高い車があると後方の車や人が見えないことがあってあれはけっこうリスキー。
それにあとから来た人が自分の車の左右正面に車を停めると、車がぶつかるスレスレの、cm単位のハンドルの操作を要求されることもある。
その2つの条件が重なるともはや最悪。
個人的に以前そんな状況になって、駐車場で苦しみぬいて車を出したことがあるから、後から楽をしようといまはほぼ毎回、バックで駐車するようにしている。

ハッキリ言ってアメリカ人はあまり先のことを考えないから、駐車場に入ってきてそのまま停めるのだろう。
そういえばフランスやイタリアでは、前後の車にゴンゴンとぶつけて自分の駐車スペースを確保したり、せまいところから抜け出していい”ルール”になっているという。
だからバンパーがデコボコの車が多いとか。
アメリカ人も同じ状況になったら、平気でガンガンぶつけて颯爽と出ていくかも。

 

別の機会に、日本人はお寺や観光地の入り口でキレイに靴をそろえて脱ぐとイギリスが感心していた。
その習慣はしつけや教育のたまのので、こういう感覚が車の駐車でもあらわれるのかも。

 

ヨーロッパ人や東南アジアの外国人とハイキングに行った時、この駐車場の様子を見て、「みんなすき間なくキレイに停めている。ウチの国だったらこうはいかない」ともれなく感心していた。

 

ずっとまえにアメリカ人からそんなを聞いて、最近「くるまのニュース」の記事を読んで目からウロコが落ちますた。(2021/05/26)

なぜ日本は「バック駐車」多い? 欧米では前向きが基本も 日本で「後ろ向き駐車」が多い理由とは

その理由は単純に、アメリカはドでかい国だから。
面積は日本の約26倍、カルフォルニア州だけで日本とほぼ同じ大きさという広大な国土があるから、駐車場のスペースも日本とは別次元らしい。
それにアメリカではガソリン価格が安いから、大きなエンジンのある広々とした車が好まれる。

対して日本では人口密度もガソリンも高いから、コンパクトなエコカーが人気を集めている。
知らんかったけど、日本は自動車の保有台数で世界トップクラスだ。
となると欧米に比べて駐車スペースが狭くなるのは必然だから、その中でできるだけ多くの車を停めようとしたら自然と効率的な方法、バックでの駐車になる。

世界的に見ても駐車の難易度が高いことで知られており、より少ないスペースで駐車できる後ろ向き駐車のほうが浸透したと考えられます。

 

この記事にネットの声は?

・バック駐車カッコいいって謎のステータスあるしな🤡
・隣に当てたときにすぐ逃げれます
・コインパーキングのどん詰まりの空きスペースに頭から突っ込んで停めた
おばさんを見た。出る時には何十回切り返しをしたのかと思うと胸が弾む
・確かに入れるとき面倒なのに日本は律儀だと思うわ。
・コンビニや駐車場でバックで出ようとしてる車が歩いてる人やチャリにぶつかったのを3回くらい見たことある
・車は前進は小回りが利くけど後進は小回りが利かないよね。

 

日本の都市部の駐車場に、でっかいアメ車で乗り込むのはちょっとした冒険だ。
人口密度が高くて車の多いシンガポールや香港でも、日本と同じようにバックで駐車することが一般的という。
国土のわりには人や車の数が多くて駐車スペースが狭いという地理的条件と、先のことやまわりの人のことを考えて行動するような教育を受けたことで、日本人にはそんな国民性が身に着いたんでしょ。
結局は、人が密集しているところに住んでいるという生活環境が日本人をそうさせた。

 

 

よかったら、こちらもどうですか?

日本の歴史の特徴・君側の奸を討つ②北条泰時の承久の乱とは

キリスト教を知りましょう!「目次」 ハレルヤ!

外国人から見た日本の男性差別①その例:プリクラ店とレディスデー

宗教と女性差別②神道の女人禁制の理由とは?穢れと清め

宗教と女性差別③キリスト教(アクィナス)の女性観「女は失敗作」

 

2 件のコメント

  • > ・車は前進は小回りが利くけど後進は小回りが利かないよね。

    倉庫や工場で使われている「フォークリフト」って、知ってますか? 荷物をパレットの上に積んで、そのパレットの下にフォーク(=爪)を差し込んで持ち上げて、走行し運搬するための車両です。あの車両、前輪が駆動輪、後輪が操舵輪になっていて、普通の自動車(FR)とは反対。理由は、「その方が小回りが効くから」なのです。
    その理屈を、昔の自動車学校では、「構造」の教程の中で教えてくれたのですけどね・・・。

  • > そういえばフランスやイタリアでは、前後の車にゴンゴンとぶつけて自分の駐車スペースを確保したり、せまいところから抜け出していい”ルール”になっているという。
    > だからバンパーがデコボコの車が多いとか。
    > アメリカ人も同じ状況になったら、平気でガンガンぶつけて颯爽と出ていくかも。

    ははは、そりゃそうですよ。バンパー(bumper)のもとになった単語 bump は、「バン!(という音)」「音を立ててぶつける、押しのける」という意味ですからね。自動車で bump! するために bumper があるのです。

  • コメントを残す

    ABOUTこの記事をかいた人

    今まで、東南アジア・中東・西アフリカなど約30の国と地域に旅をしてきました。それと歴史を教えていた経験をいかして、読者のみなさんに役立つ情報をお届けしたいと思っています。 また外国人の友人が多いので、彼らの視点から見た日本も紹介します。