親日アメリカ人の話:日本との歴史や文化の違い、驚いた食べ物

 

もともと日本が好きで、来日して日本の学校で英語を教えた後、いまは母国に戻ったアメリカ人女性とこのまえ話をしたから、今回はその内容をシェアしようと思う。

 

ーー日本では幕末にやってきて、開国を要求したアメリカのペリーは超有名人です。
でも、アメリカであまり知られていないと聞きました。
ソウナンですか?

それは合ってる。
アメリカの歴史で彼は重要人物じゃないし、きっと織田信長のほうが知られている。
ゲームの「Nobunaga’s Ambition(信長の野望)」をやった人はけっこう多いから。

 

ーー「フレンドリー」と「カジュアル」という言葉は、日本では同じような意味で使われることが多い気がします。この2つはどう違いますか?

フレンドリーは「やさしい」とか「親切」といった意味で、人に対して使う言葉。
で、カジュアルは「気軽な」という意味で、行為に対する言葉。
「フレンドリーな人」や「カジュアルな服装」はOKだけど、「カジュアルな人」や「フレンドリーな服装」は意味不明。

 

ーーところで、そろそろ日本では桜のシーズンです。
アメリカでも「SAKURA」は通じますか?

それは無理でしょー。
「SAKURA」と聞いて分かるのは日本に興味のある人ぐらいで、一般的には知られていないから、「チェリーブロッサム」と言ったほうがいい。
最近、近所の人が庭にチェリーブロッサムを植えて、それが桜みたいで本当にキレイでなつかしい。
サクラはガーデニングの店で売ってて、(カチャカチャカチャ)いま市内にあるガーデニング店のホームページを見たら、「ヨシノチェリー」があった。

*「ヨシノチェリー」はソメイヨシノではないかと思われる。

 

ーー冬が終わったこの時期、アメリカ人も花見みたいなことをしますか?

春になったからといって、日本の花見みたいな国民的なイベントはアメリカではないなー。
暖かくなったからピクニックをする人、スポーツをする人、犬を連れて散歩する人、バーへ行く人などなど自分の好みに応じていろんなことをする。
花見とか紅葉とか、日本では国民全体が同じタイミングで同じことをするけど、アメリカはそうじゃない。
さまざまな人種や宗教の人がいて、価値観や文化がバラバラだからだろーねー。

ーーなるほど。
じゃ、アメリカでは国民的な行事は無いんです?

収穫を感謝する11月の「感謝祭(サンクスギビング)」なら、宗教や人種を超えたアメリカ国民のイベントになると思う。
その日は祝日で、みんなで七面鳥を食べることがお約束。
フットボール(アメリカンフットボール)の試合を見る人も多い。
この日の過ごし方は基本的にどこも同じ。

*サンクスギビングは日本なら、五穀豊穣を感謝する10月の神嘗祭に相当するけど、特に盛り上がるということはない。

 

ーーいま日本では野球の世界大会「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」が盛り上がっています。
アメリカではどうですか?

へ~、そんなのやっているんだ初耳。
わたしは野球に興味がないから知らないけど、好きな人は熱中してるんじゃないの?

*別のアメリカ人に聞いても、野球の“真の世界一”は、国内で行われるワールドシリーズの勝者という認識があるから、WBCはアメリカでは“格下感”があるらしい。

ーーアメリカで全国的に盛り上がるスポーツイベントって何かあります?

それはやっぱり、アメリカンフットボールの頂点を決めるスーパーボウルでしょ。
アメリカ人が1年でいちばん飲み食いする日が感謝祭で、その次に消費量が多いのがこのスーパーボウルの日だから、これはもう国民的イベントと言ってよし!
前半と後半の間に行われるショーも毎回すごくて人気がある。

 

でも、日本には「キツネダンス」があるし。
と思ったら、スーパーボウルのハーフタイムショーは異次元だった。
たとえばこれは、2017年のレディガガさんによるパフォーマンス。

 

「結婚式で新婦より目立つ友人」で、日本ならこれが主役になって競技が前座に転落する予感。
これを脇役にするアメリカのアメフト熱はすごそう。

 

・知り合いのドイツ人が「ソーセージの天ぷら」を見て衝撃を受けました。
あなたも日本で何かユニークな食べ物と出会いましたか?

京都か大阪で食べたもみじの天ぷら!
真っ赤なもみじはとてもキレイで、日本人が好きなのは理解できるとしてもあれは葉っぱでしょ?
それを揚げて食べる発想にはビックリ。
でも、「もみじの味」は何だかわからなかった。
それと何かの植物の芽(タラか?)の天ぷらを食べて、「日本人はこんなものもフライにするんだ!」って驚いた。
あとは卵かけごはんかな。
寿司とか刺身とか、日本には素材を生で食べる文化があるのは知ってたけど、卵を生で食べるなんて気持ち悪いって最初は思った。
でも納豆と同じで、慣れると美味しい。
アメリカだとお米としょう油はいいとしても、生で食べられる卵は普通の店では売ってないから、あれを気軽に食べられる日本がうらやましい。

*アメリカで売ってる卵は加熱が前提だから、生で食べると、サルモネラ菌でおなかをやられる可能性があって危ない。
生で食べられる低温殺菌された卵は高いし、ふつうのスーパーには売ってないから、卵かけごはんは現実的なオプションではないらしい。

ーーなるほど。
今日はありがとうございました。

いえいえ。

 

 

外国人から見た不思議の国・日本 「目次」

アメリカ人が指摘する日本の「つつむ文化」:ご祝儀と言葉

【真逆の価値観】アメリカ人が日本の七夕・願い事で驚いたワケ

外国人の質問「すしを食べるのは箸か素手か?」の答え

外国人の好きな日本文化:縁起物や精霊馬としての「ナス」

 

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

今まで、東南アジア・中東・西アフリカなど約30の国と地域に旅をしてきました。それと歴史を教えていた経験をいかして、読者のみなさんに役立つ情報をお届けしたいと思っています。 また外国人の友人が多いので、彼らの視点から見た日本も紹介します。