歴史を振り返ると、3月29日はアメリカにとっては踏んだり蹴ったりだ。
・1971年のこの日、ソンミ村虐殺事件の軍事法廷で米軍のカリー中尉に終身刑が言い渡された。
・1973年、最後の米軍兵士が南ベトナムから撤退した。
この2つに共通するキーワードは「ベトナム戦争」。
米軍の蛮行が軍や政権に大きなダメージを与え、ベトナムからの撤退(敗北)につながった。ソンミ村虐殺事件はアメリカ国内外で反戦運動のシンボルとなり、ベトナム戦争の敗因の1つとなった。
こうした海外での出来事、特にアメリカで起きたことについては、英語で情報を集めると精度が高くなると思う。アメリカがベトナム戦争に敗れた理由をAIに英語で聞いてみると、こんな答えが返ってきた。
・ベトナム軍の地形を利用したゲリラ戦術に米軍がうまく対応できなかった。
・ベトナム軍は中国やソ連の軍事支援を受けていた。
以上の軍事的な側面のほかに、AIは「Domestic unrest(国内の不安や騒動)」を挙げた。
その大きな原因にソンミ村での虐殺がある。米軍が罪のない市民を無惨に殺したことで、アメリカ国民は大きなショックを受け、政府や軍への批判が高まった。その結果、米軍は戦意を失い、ベトナムからの撤退を余儀なくされた。
アメリカにとっては手痛い敗北の一因となり、20世紀に米軍が行った民間人虐殺としては最大規模となったソンミ村虐殺事件とは、一体どんな出来事だったのか?
その背景と内容を英語版ウィキペディアを参考に解説しよう。
虐殺される直前のソンミ村の人びと
1968年、ベトナム戦争の中で「テト攻勢」があり、米軍とベトナム軍の間で戦闘が行われた。このあとベトナム軍は撤退し、米軍は彼らがソンミ村に隠れていると疑った。米軍は村ごと部隊をせん滅することを決め、家を焼き、家畜を殺し、食料を破壊し、井戸に毒を入れるよう命じたという。
攻撃前夜、「われわれの敵は誰か?」と質問する兵士に、上官は「われわれから逃げている者、隠れている者、あるいは敵のように見える者だ」と答えた。
ソンミ村を攻撃をした兵士は後の裁判で、「何も残すな、と言われた。相手が民間人であろうとなかろうと関係なく、われわれは言われたとおりにした」と証言している。
実際、米軍がソンミ村で目撃したのは、無抵抗の女性や子ども、老人たちで、彼らはただ朝食を作っていただけだった。しかし、米軍兵は彼らを無差別に射撃し、銃剣で刺し、手榴弾を投げるなどして殺害した。中には女性が集団でレイプされ、体を切り刻まれたという報告もある。
米軍はベトナム軍の残党が村に隠れていて、戦闘が始まると予想したが、実際にはそんな部隊は存在しなかった。兵士が村で目撃したのは女性や子ども、老人たちで、彼らはただ朝食を作っているだけだった。
しかし、米軍兵は彼らを無差別に射撃し、銃剣で刺し、手りゅう弾を投げるなどして殺害した。なかには集団でレイプされて体を切り刻まれた女性や、12歳の子どもを切り刻んでレイプした兵士もいたという。
Some of the women were gang-raped and their bodies mutilated, and some soldiers mutilated and raped children as young as 12.
こうして、347人から504人の非武装で無抵抗の民間人が虐殺された。犠牲者のほとんどが女性や子ども、老人だった。
もちろん、この行為は米軍を代表するものではない。
このとき、トンプソン准士官が操縦するヘリコプターがソンミ村の上空を通りかかり、眼下で行われている惨劇を目撃すると、すぐに上官へ報告し、生存者を救うためにヘリを派遣するよう要請した。彼も村に着陸し、生存者を救助した。
1968年3月16日、虐殺の直後に米軍のカメラマンが撮影した写真。ここに写っているのは、ほとんどが女性と子どもだ。
米軍は最初、民間人の死傷者は偶発的なもので、この作戦で128人の敵(共産主義者)を殺することに成功し、軍事的に勝利したと説明しようとした。しかし、アメリカのメディアが事件を取材し、真実を伝え始めた。
虐殺事件がバレたら国民が激怒し、反発することは避けられない。ニクソン政権に深刻なダメージを与え、米軍が積極的に戦争をすることができなくなるおそれがあったため、ホワイトハウス内では、このスキャンダルをどう隠蔽するかが話し合われた。
しかし、政権はそれに失敗する。
ABCテレビのキャスターはソンミ村虐殺事件について、「国民としての我々の精神は傷ついた」、「アメリカがベトナム戦争への関与を終わらせるべきという、これまでで最も説得力のある論拠」と視聴者に語った。
アメリカ国民は、米軍が多くの女性が子どもを殺害したことを知ってショックを受け、非難の声を上げて反戦・反政府運動が激化した。政府がおそれていたことが現実となった。
それが大きな要因となって米軍は戦争に敗北し、ベトナムから撤退した。
コメント