旅㉜写真撮影にご注意を。イスラム教徒のCAに怒られた。

 

飛行機の座席に座っている。
すると、CAがイヤホンを配りながら近づいてきた。

名古屋からソウルまでは2時間で着く。
音楽を聴きたいとも思わないし、映画を見ても途中で終わってしまうかもしれない。
前にそんなことがあった。
「もう少しで映画のクライマックス!」というところで、映像を切られてしまった。

 

イヤホンはいらんな。
と思ったにもかかわらず、気づいたら手を伸ばしてイヤホンを受け取っていた。
「おっ」と思うほどCAが美人だったから、これは仕方ない。

ついでにCAの写真を撮ろうとしたけど、さすがにこれはやめた。
CAの写真を撮ることぐらいは大丈夫だと思う。
けど、前にCAに怒られたことがトラウマになっている。

 

イエメンはサウジアラビアの下にある国。

 

10年ぐらい前に、中東のにあるイエメンという国を旅行していたときのこと。

イエメンの国内線の飛行機の中で、離陸前にCAが緊急時のジャケットの使い方を説明していた。
アラビア語で言っていたから、何を言っているのかさっぱり分からない。
でも、イエメン人の乗客もCAの説明なんて聞いていなかった。
何人かの人がCAの写真を撮っていたから、とりあえずボクも1枚カメラにおさめる。

 

そのCAはヒジャブをかぶっていた。
インドネシアやマレーシアの飛行機に乗ったことがあるけど、ヒジャブをかぶったCAを見た記憶がない。
その意味で、ヒジャブをかぶったCAの写真を撮れたのはラッキーだった。

*ヒジャブとは?

ヒジャブはスカーフのような布で頭髪を隠すものである。もっとも一般的な服装である。

(ウィキペディア)

ヒジャブをかぶったイスラーム教徒の女性

 

イスラーム教徒の女性は写真を撮られることを嫌う。
だからイエメンを旅行中、女性の写真をほとんど撮ることができなかった。

こんな目にあったらシャレにならないし。
外務省のホームページから。

『敬虔なイスラム教徒の多い中東で、カラフルなバスを撮影していた男性Cさん。ところが、バスの近くを歩いていた若い女性が「勝手に自分の姿を撮られた」と叫んだため、付近にいた人たちに取り囲まれ、カメラをその場で取り上げられた。』

海外邦人事件簿|Vol.54 写真撮影は慎重に

 

「イスラーム教徒の女性でも、CAなら写真を撮られても気にしないのか」と思っていたら、とんでもなかった。

ライフジャケットの説明を終えた瞬間、CAが激怒して写真を撮った人に近づく。
そして、自分の写真を削除するように大声で要求する。
CAの怒鳴り声が機内にひびいた。

 

写真を撮っていたのは6~7人だったと思う。
CAはその人間を正確に覚えていて、一人一人に写真を削除させていた。
そして、ボクのところに猛烈もうれつな勢いで近づいてくる。

その表情は仁和寺の仁王像に近い。

 

生まれて初めてCAに恐怖を感じた。

「デリート!デリート!」
CAがさけんでいる。

ボクが写真を削除すると、CAはボクのカメラをうばって本当に削除したかを確認する。
自分の写真がないことが分かると、何も言わずカメラをボクに返す。

最後にボクをにらみつけて別の獲物、ではなくて、別の乗客のところに向かって行った。

 

イエメンの女性
この人は「写真を撮ってくれ」と言ってきた。
本当にめずらしい。

 

アラブの女性は、目元の化粧が濃くて目がコワい(ような気がする)。

CAが離れるまでは、まさに蛇ににらまれた蛙という状態。

蛇に睨まれた蛙

【読み】 へびににらまれたかえる
【意味】 蛇に睨まれた蛙とは、非常に恐ろしいもの、苦手なものの前で、身がすくんでしまい動けなくなるようすのたとえ。

(故事ことわざ辞典)

今でも、そのCAの鬼のような顔と「デリート!」という叫び声とよく覚えている。

 

おまけ

イエメンとはこんな国。

イエメン(Yemen)

アラビア半島南部の共和国。
首都サヌア。
宗教はイスラム教。
コーヒー・綿花・皮革品などを産出。
1918年にオスマン帝国から王国として独立し、62年に共和制になった

イエメン‐アラブ共和国(北イエメン)と、67年に英国から独立したイエメン民主人民共和国(南イエメン)が、90年5月に統合。

(デジタル大辞泉)

モカコーヒーの「モカ」はイエメンの港のこと。

 

イエメンの飛行機から撮った動画。

 

こちらの記事もいかがですか?

イエメンという国:旅行・モカコーヒーとは・児童婚という闇

コーヒーとお茶の共通点:聖職者(イスラム教と仏教)の眠気覚まし

イスラム教とは② 女性差別?一夫多妻制の理由とは

イスラム教徒の女性の服②ブルカはどんな感じ?女性差別?

イスラム教を知ろう! 「中東・イスラム」カテゴリーの目次① 

 

ツイッターで、日本の良いところ、つぶやいてます。
folow me plz.
@amamatsushizuo3

 

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

今まで、東南アジア・中東・西アフリカなど約30の国と地域に旅をしてきました。それと歴史を教えていた経験をいかして、読者のみなさんに役立つ情報をお届けしたいと思っています。 また外国人の友人が多いので、彼らの視点から見た日本も紹介します。