イスラーム教– tag –
-
東京駅にイスラム教徒の祈祷室(祈りの部屋)が。注目点はここ。
「富士山を見てみたいです!」 とイスラーム教徒のインドネシア人が言うから、彼を富士山へ連れて行くことにした。 ついでに台湾人と香港人もいっしょに。 この時は富士五湖をまわっただけで、山に登ったわけじゃない。 インドネシア人・台湾人・香... -
シャリーア(イスラーム法)とは?日本の憲法と法でご説明。
東南アジアにマレーシアという国がある。 面積は日本の約0.9倍で、人口は約3119万人(外務省のマレーシア基礎データから。 このマレーシアはイスラーム教の影響がとても強い。 それでこのほど、クランタンという州で公開ムチ打... -
日本と世界の進化論①人は猿から進化 VS イスラム教では神が創造
「それはおかしいですね。合理的でも科学的でもありませんよ」 友人のインドネシア人がそう言っていたものがある。 それが進化論という考え方。 進化論(しんかろん、英: evolution theory)とは、生物が進化したものだとする提唱、あるいは進化に... -
ユニーク動画で英語を学ぼう⑥LGBTとイスラーム教は両立するの?
「多様性がカナダの強み!」 と主張しているカナダのトルドー首相がトロントでおこなわれたLGBTのパレードに参加した。 同性愛者のレズビアン(L)、ゲイ(G)、両性愛者のバイセクシュアル(B)、心と体の性が一致しないトランスジェンダー(T... -
サウジアラビアの女子大生②世界で唯一、女性の車の運転を禁止する国
マレーシアを旅行中、サウジアラビア人の女子大生と出会う。 でもってその女子大生から、マレーシアとサウジアラビアの違いについて話を聞くことができた。 彼女はマレーシアで街のいろいろなところでお酒を見て、そのことに驚いていた。 前回書い... -
サウジアラビアの女子大生①イスラム教が飲酒を禁止する理由
10年ぐらい前のこと。 マレーシアを旅行中、サウジアラビア人の女子大生と出会った。 そして彼女と恋に落ちた。 ということはもちろんない。 でもその女子大生から、「マレーシアとサウジアラビアの違い」について話を聞くことはできた。 という... -
イスラーム教の国:マレーシアとサウジアラビアの違いを知ろう。
今回は、マレーシアとサウジアラビアの違いについて書いていきたい。 マレーシアもサウジアラビアも国教は同じ。 イスラーム教。 だから両国ともイスラーム教の影響が強い。 でも、違いもある。 これからそれを見ていきましょう。 MERDEKAと... -
イスラーム教徒のスポーツ選手もラマダン中、断食をするのか?
2017年の今年はもう終わってしまったけれど、 5月27日~6月25日まではラマダン月だった。 イスラーム教徒にとってラマダンはとても特別な月。 「ラマダン=断食」というわけではないけれど、ラマダンの間、イスラーム教徒は断食をしないと... -
イスラーム教のラマダン月 その目的や断食生活の様子
2017年6月9日現在、世界中のイスラーム教徒はラマダン月の真っ最中だ。 その期間中、イスラーム教徒は断食をしなければいけない。その理由はクルアーン(英語読みだとコーラン)にそう書いてあるからだ。 東京ジャーミーのホームページによると、ク... -
海外には月収825万円の物乞いもいる!日本の価値観や考え方との違い。
「ドバイの物乞いは、月に825万円もかせぐ!」ということが話題になっているらしい。 こんな記事をみた。 ドバイの乞食が月収825万円と話題に! それ目的で入国する人まで ドバイの現地メディア「ガルフニュース」が、物乞いにかんする...