-
さあ、クイズの時間だ ⑩ 歴史・英語・一般教養
クイズという言葉は、「quiz」という英語のカタカナ表記。 このquizはラテン語の「quis(何)」に由来するという。 さて、そんなクイズの時間ですよ。 早速やってみましょう。 ・キットカットが生まれた国はどこ? イギリス ・第一次... -
韓国の政治家は「反日と用日」②日本も「用韓」したら?
前回、朴 元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長の”反日的”な言動について書いた。 慰安婦問題について朴氏はこう言いやがりました。 「まだ謝罪していないにもかかわらず、 日本は慰安婦問題を終わらせようとしている」 「まずは加害者が謝罪をする... -
動画で英語を学ぶ 242 原宿で人気の「溶けないアイス」
東京の原宿にある「溶けないアイス」が人気だそうです。 この動画を見て涼んで、英語を学んでいきましょう。 Red Duck PostのThis place sells ice-cream bears that apparently never melt: から。 *これはあくまで、「いっしょに英語を学びまし... -
韓国の政治家は「反日と用日」①国民感情を満たす方法って?
きのうの記事で、ソウル市長の朴 元淳(パク・ウォンスン)氏のことを書いた。 慰安婦問題をテーマにした映画「Her story」を見た朴市長はこう話している。 「まだ謝罪していないにもかかわらず、 日本は慰安婦問題を終わらせようとしている」 「ま... -
W杯マラカナンの悲劇・ブラジル代表ユニが黄色の”悲しい理由”
2018年のサッカーW杯はフランスの優勝で終わった。 するとフランスでは、狂気の大騒ぎが始まった。 パブリック・ビューイングで約9万人がフランスの優勝を目撃する。 その瞬間、よろこびが爆発。 酒のせいもあると思うのだけど、一部のフランス人... -
2017年 7月の投稿 ⑤
ユニーク動画で英語を学ぼう㊱巨大クモが襲いかかる瞬間 インドのヒンドゥー教と日本の神道、5つの共通点とは? ユニーク動画で英語を学ぼう㊲アメリカの絶景ハイキング。 慰安婦問題:福沢諭吉が今の韓国を見たら、きっとまた怒る。 英会話を学ぼ... -
動画で英語を学ぶ 241 オリンピック前年、1963年の東京って?
1963年(昭和38年)の東京です。 この年よりも次の年(1964年)に重要なことが起きているので、ウィキペディアから、その年の出来事を拾っていきます。 ・カルビーが「かっぱえびせん」を発売。 ・週刊少年サンデー(小学館)にて藤子不二雄の国民... -
今の韓国人に慰安婦映画はヒットしない!?その理由は…。
今月7月、韓国で慰安婦問題をテーマにした映画「Her story」が公開された。 たくさんの客が来るように、監督や女優による映画の宣伝もバッチリ。 これは日本でもよくやる。 日本とちがうのは、韓国で慰安婦映画となると、政治家が関わってくるとい... -
世界で日本だけの祝日【海の日】。伝統的な食文化が今ヤバい。
はじめにクエスチョン。 日本の地理や社会について書いてある、世界最古の書物はなに? 答えは、魏志倭人伝。 3世紀の中国で書かれた書で、「日本の地理・風俗・社会・外交などをかなり詳細に記述している、最古のまとまった文献(デ... -
動画で英語を学ぶ 240 世界が感動した日本だけのサービス
これは、ベトナム人・アメリカ人・バングラデシュ人・タイ人がシェアしていた動画です。 空港の職員がしていたことに、みんな「日本人らしいサービスだ!」と感動していました。 ただ残念ながら、ボクはこれを一度も見たことがありません。 ...