-
韓国&日本とアメリカの違い。会社の受付は若い女性か黒人か?
なんで韓国では、整形手術を受ける女性が多いのか? その理由を韓国人のおばさんに聞いてみた。 「それはね、韓国が男尊女卑の社会ですからですよ」 その人は、韓国社会にある男尊女卑の考え方をその理由にあげる。 そしてその人やまわりの人で、男... -
海外には月収825万円の物乞いもいる!日本の価値観や考え方との違い。
「ドバイの物乞いは、月に825万円もかせぐ!」ということが話題になっているらしい。 こんな記事をみた。 ドバイの乞食が月収825万円と話題に! それ目的で入国する人まで ドバイの現地メディア「ガルフニュース」が、物乞いにかんする... -
ACL浦和VS済州。海外(ヨーロッパ・中国・韓国)の反応は?
AFCチャンピオンズリーグで、浦和レッズと韓国の済州ユナイテッドがぶつかった。 この試合については、「どちらが勝ったか?」ということろではなくて、別のところに注目が集まっている。 済州による前代未聞の暴力行為だ。 試合中には、済州の... -
旅㊷韓国人のおばさんに聞く。整形の理由は「男尊女卑」。
「韓国と聞いたら、何を思い浮かべますか?」 と質問されたらどう答えますか? ためしにネットで「韓国」と入力して検索すると、「ファッション」「旅行」「料理」といった言葉が一緒にでてくる。 では、世界の人たちは韓国と聞いたら何を想... -
どう思う?アメリカ人の旅行者、タイ人の漁師に殺されかける
タイのビーチで、アメリカ人の旅行者が地元の漁師に殺されかけた。 アメリカ人の友人がそんなニュースをSNSでシェアしていた。 海外旅行をする人なら、この事件には考えさせられるところがあると思う。 ということで、今回はこの事件をとり上げ... -
お酒の「徳利」とタイの乗り物「トゥクトゥク」の語源
耳で聞いた音がそのままその物の名前になる。 そんなことはよくある。 子どもの赤ちゃん言葉にはそんなものが多い。 車をブーブーと言ったり犬をワンワンと呼んだり。 エジプトを旅行中に出会った日本人の旅行者は、「アザーン」という呼び... -
サッカー日韓戦。日本が韓国は抗議しないから問題が悪化する。
浦和レッズと韓国の済州ユナイテッドの試合がおこわれた。 このサッカー日韓戦では日本が勝ったけれど、後味は悪い。 この試合で前代未聞の大乱闘がおきてしまい、今日の新聞やネットで大きく取り上げられた。 だからこのことはたくさんの人が知っ... -
日本と中国の餃子の違いは「火と水」。中国にはない餃子定食。
日本文化のなかには、中国にその起源があるものが多い。 中国から伝わった文化が長い年月をへて、日本を代表する文化になる。 そして世界から高い評価をうけるようになると、中国としては面白くない。 ということで、たまにこんな記事がでる... -
ありえない!ACL浦和VS済州の大乱闘。韓国の反応と反日無罪。
「ビブスを着た選手がエルボーをするなんて、サッカーをやってきて初めて見た。考えられない」 試合後のインタビューでこう答えていたのが、元日本代表で浦和レッズの槙野選手。 長年サッカーをしていた人間からしても「初めて見た」「考えられない... -
5月の投稿
5月の投稿 ① 5月の投稿 ② 5月の投稿 ③ 5月の投稿 ④