-
韓国料理の世界化!成功したら日本にメリットがあるかも。
「韓国料理を世界に広めよう!」 と韓国が政府も民間も一緒になって、世界各国でいろいろな取り組みをしている。 この動きは2008年に、韓国政府が「韓国料理のグローバル化」を宣言したことから始まったという。 韓国料理の世界化が成功するた... -
キリスト教 「目次」
キリスト教 「目次」 ① キリスト教 「目次」 ② -
ブログを書くときの引用と盗用の違い。そのルールとは?
このニュースを知って驚いた人はたくさんいると思う。 京都大学の学長が入学式の式辞のなかで、ボブデュランの歌詞をとり上げた。 するとなんと、ジャスラック(日本音楽著作権協会)がその歌詞の使用料を請求したのだ。 そのことが5月19日付の... -
アメリカで人気!英語で日本の歴史を説明するユニークな動画
日本で3年間英語を教えていて、今はアメリカのニューヨークに住んでいるアメリカ人からこんなメールが来た。 Here you go. A very confusing and oddly-paced history of Japan. This youtuber is suddenly popular right now. この英文の... -
「イギリスは紳士の国」と日本人に言われた英国人の感想は?
前回の記事で「紳士」という言葉の由来について書いた。 いまの日本でジェントルマン(紳士)というと、品や教養があって礼儀正しいりっぱな男性という意味で使われている。 でも、紳士という言葉はもともとは中国語。 現代の紳士という言葉... -
ミャンマー 「目次」
外国人の日本語。ミャンマー人の発音は、「時間」が「事件」に。 タイ人とビルマ②歴史上最悪の事件アユタヤ王朝の滅亡・ミャンマーが嫌いな理由 タイ(アユタヤ)とミャンマー(ビルマ)①日本と韓国の関係に似ている 外国旅行で見た日本ブランド... -
シンガポール 「目次」
歴史の雑学・シンガポールと日本地図は同じときに完成した。 これがシンガポールだっ①中国系がインドの祭りを祝う他民族国家 シンガポール②旅行をさらに楽しめる「おすすめの時期」 シンガポールを知りましょ!生活・多民族共生・独立の理由 今、シ... -
バングラデシュ 「目次」
世界的な親日国「バングラデシュ」:基本情報と国旗の由来 日本人の日本料理店VS韓国人のヘンテコ和食店 in バングラデシュ 「ダッカのテロ」を利用して恐怖をつくって人を誘導するな 「外国人(異教徒)は汚れている」①一部イスラム教徒の考え -
ベトナム 「目次」
ベトナム語に日本語と似ている言葉がある理由。同じ言葉だから。 歴史にみる日本とベトナムの関係:ベトナム人と共に戦った日本人 ベトナム人の「日本が好き第2位」の理由、日本のイメージとは? ベトナム人が日本旅行で感じたこと①「買い物・サー... -
インドネシア 「目次」
日本がオランダから解放し、インドネシア語を公用語にした。 満州の旅②東南アジアのルーズな時間感覚!ゴムのようにのびる。 インドネシアのと関係(歴史):日本の占領下での悪いこと・良いこと 日本とインドネシアの関係①歴史教科書からみた日本「...