【厳格な日本人】アニメキャラが道路交通法に違反し“炎上”

 

日本と外国では価値観や文化がちがう。
ってのは当たり前で、アニメを見るとそのへんの基準が見えてくる。
たとえば日本では問題ないタバコや戦闘のシーンが、海外ではNGになってそのシーンがカットされたり別の物に置き換えられて放送されることがよくある。
タバコをふかすシーンでタバコが消されて煙だけになるとか、戦闘の場面で銃が水鉄砲になるとか。
「外国ではこの描写もダメか!」ということを何度も知ると、日本は意外と表現の自由度が高いとよく思う。

 

でも、日本国内でアニメやドラマの表現が物議をかもすことはある。
いまはアニメ『スーパーカブ』のあるシーンをめぐって、ちょっとした炎上状態になっている。
このアニメは山梨県を舞台に、内気でコミュニケーションの苦手な女子高生が中古のカブを買って、いろんな人と出会って生き方を変えていくという青春ものらしい。
見たことないから、くわしいことは知らない。

近ごろ放送された話の中で、女子高生がカブに二人で乗っているシーンが出てきて、「これは法律に違反している!」と視聴者からの指摘、というか苦情がいくつも寄せられた。

このアニメの制作にはHondaが協力していて、山梨県警もこのキャラクターを使って交通安全のポスターを作っているから、異世界に転生した勇者がドラゴンを倒すとかいうファンタジーものとはリアル感がちがう。
かといって、アニメキャラに道路交通法をあてはめてクレームまで入れるか?

いまの道交法では50cc以下の原付の二人乗りはアウト。
そのへんを踏まえてこのアニメでは、カブの排気量が49ccから52ccに変更された。
でも、自動二輪免許を取ってから一年未満のドライバーが、2人乗りをするのは道路交通法違反になるから、この”反社会的行為”を見過ごせないという人たちがツイッターなどでクレームをつけている。

 

いやいや、それは厳しすぎるでしょ。
この物語はフィクションで、登場する人物や団体などは架空であると断りを入れているのだから、ここまで細かいリアルを求めるのは不合理だ。
それにこのシーンは、今後の展開で重要になってくるから不可欠なものらしい。

でも、「リアリティにこだわる作品で、『フィクションです』の一言で済ませるのはおかしい」という人もいるのだろう。
あくまで現実に沿った創作だったから、逆にほんの少しのズレが目立ってしまった。
だったらもう道交法違反でキャラクターを現実世界に連れてくるか、山梨県警の警察官をアニメの世界に派遣して10万円以下の罰金を科せばいい。

ということでボクは「くだらん」派なんだが、ネットではわりと賛否が拮抗している。

・2段階右折もしてないよね
・アニメに何求めてんだよ
・またTwitter炎上してんの?
・拳銃や刀で人を殺すアニメはあるのにそれはスルーしてるのがアニオタ
・リアル寄りのアニメならこういう言い訳は通用しないよ
・魔法やら宇宙船やら出てくる世界なら誰も何も言わない
都合のいいとこだけ現実じゃないんでとか萎えるわ
・またアニメと現実の区別が付かない馬鹿が暴れてるのかw

 

日本人はルールやきまりを尊重し、厳しく守るということは日本に住んでいる外国人からよく聞く。
だから物事が正確に計画どおり進む半面、融通は利かない。

【ルールですから】外国人がイラっとする日本人の態度

そんな日本人の価値観や国民性は知っていた。でもまさか、アニメの世界にまで道交法を適用して、クレームを入れる人が続出するとは思わなかった。

でもそれは、いったい何のための追及か?
ネットでは、アニメかドラマで銃をぶっ放した銀行強盗が車で逃走する際、犯人がシートベルトをするのを見て、完全に白けたという人がいた。
作り手がコンプライアンスや視聴者の目を意識した結果、安全重視で不自然な描写になったのだろう。
アニメやドラマにまで道路交通法を厳格に適用しようとすると、恐ろしく適切でツマラナイ作品になってしまう。
その事態を嫌がるのは、いま批判している人たちではないか。

 

着物の”正しい着付け”にこだわって、間違った着方をしている人を見つけたら、街中でも呼び止めては注意する「着物ポリス」がいるらしい。
一般人ではわからないような、些細なミスでも見逃さず指摘する。
でもそうやって正しさを求めすぎると、着物を着る楽しみがなくなって、一般の人が着物を着てくれなくなる。
彼らの言ってることは正しいけれど、やってることは間違っている。
それで着物業界の人たちには、「着物ポリス」をド迷惑に思っている人も多いという。
アニメやドラマでも多少の“誤差”を認める寛容さがほしい。

それにしても、海外ならNG必至の性的描写や暴力シーンはOKで、道路交通法違反が問題視されるというのはホントに日本らしい。

 

おまけ

ちょうどいま読売新聞のこんな記事を発見。(2021/05/30)

「この陰性証明書は無効」帰国邦人、空港で搭乗拒否される…政府指定の書式ではない

海外にいる日本人が帰国するためには、新型コロナの陰性証明書が必要になる。
それは当然としても、「日本のように証明書の書式まで指定されるのは世界的に珍しい」という。
だから陰性が証明されていても、書式がちがうという理由で飛行機には乗れない日本人が米国、中国、タイ、など世界各国で出ている。
日本政府関係者まで搭乗拒否されたというから、これは厳しすぎるかどこかかおかしい。
そこまで書式にこだわるのは日本ぐらいだろう。

そして同時にこんなNHKの記事がある。(2021/05/30)

“入国後 連絡取れず”悪質な数人の氏名公表で最終調整 厚労省

日本は個人のプライバシーに超配慮しているから、帰国した人の行動を細かくチェックしていない。
結果、2週間の待機期間中に、国へ報告をしない入国者が続出。
もしこういう人間が外出しても罰則はない。
海外はこれと逆で、入国者に待機を求めるのではなく命じ、GPS機能のあるリストバンドをつけさせて行動を確認し、外出したら高額の罰金を科すような厳しい国はよくある。
日本も書式より、帰国後の行動に対してもっと厳格になったほうがいい。

 

 

こちらの記事もいかがですか?

世界に広がる日本のアニメ、日本最古のマンガ「鳥獣戯画」。

日本はどんな国? 在日外国人から見たいろんな日本 「目次」

外国人が思う日本アニメの問題点“不必要なエロ・サービス”

「まるでアニメ」。外国人が驚いた日本人の発想“地域性”

日本人のおもてなし“失敗例”。外国の文化や価値観を無視するな。

 

4 件のコメント

  • > アニメやドラマにまで道路交通法を厳格に適用しようとすると、恐ろしく適切でツマラナイ作品になってしまう。その事態を嫌がるのは、いま批判している人たちではないか。

    それはないでしょう。その批判者たちはそこまで考えてないですよ。
    そこまで考えてないからこそ、そういう批判ができるんです。

  • >自動二輪免許を取ってから一年未満のドライバーが
    現実で考えればわかるけど違反だとしてアニメの中の警察がどうやって一年未満と判断するかですよね
    見てないんでアレ(?)ですけど初心者マークついてたらたしかにまずいかも。じゃなかったら現実でも普通にやってることかと

  • いや、「二段階右折もしてないよね」って…そもそも二段階右折が必要な道路走ってる描写なんてなかったと思いますが
    指摘してる人たちの方が本当は道交法知らない人多いんじゃないんですかね?これ
    なんか炎上してるっぽいからって騒ぎに便乗してる人が多そうな印象

  • そうなんですか。
    わたしはこのアニメを見てないので何とも…。
    でもフィクションと言っていますからね。
    道交法違反は指摘する方がおかしい。

  • コメントを残す

    ABOUTこの記事をかいた人

    今まで、東南アジア・中東・西アフリカなど約30の国と地域に旅をしてきました。それと歴史を教えていた経験をいかして、読者のみなさんに役立つ情報をお届けしたいと思っています。 また外国人の友人が多いので、彼らの視点から見た日本も紹介します。