ビールケースに選挙カー:日本の選挙活動を外国人はどう思う?

 

2021年10月31日。
「第49回 衆議院議員総選挙」という運命の日を迎えるまで、日本中で候補者が声をからして自分の思いや政策を訴えていた。
そんな日本の選挙活動といえばタスキにマイク、それとビールケースの3つがお約束。
さらに選挙カーと拡声器も欠かせない。

ビールケースの上に立つと聴衆に対して目線が高すぎることはないし、向こうからも自分の顔がよく見えるから、あの高さは街頭演説にはちょうどいいらしい。
それに「庶民派」をアピールできるから、日本ではビールケースをお立ち台に候補者が演説する姿は選挙活動の風物詩になっている。

その様子を見て知人のバングラデシュ人は「とても面白い!」と言うし、アメリカ人は「あんな小道具で庶民の味方の”フリ”をアピールするのは無意味でくだらない(Nonsense)」とバッサリ。
そんな反応からビールケースを含めて、日本の選挙活動が外国人の目にどう映るのか興味を持ったんで、日本好きの人たちが集まるネットグループで聞いてみた。
その反応がこちら。

・Some americans just don’t get it. Just because it’s not done in the US, doesn’t mean it’s strange in another country. There is a reason behind standing in the beer box. You don’t call it stupid. It only shows how ignorant people are saying these things.
一部のアメリカ人はそれが何なのか分かっていない。
アメリカで行われていないからといって、それが「おかしい」ということにはならない。
ビールボックスに立つことには理由があるし、それをバカげているとは言わない。
そういうことを言う人間が、自身の無知をさらけ出しているだけだ。

・In Australia we have whats called a Pub Test… where if a politician can win over a drunken crowd, they win votes.
オーストラリアではパブテストと呼ばれるものがある。
もし政治家が酔っぱらいを味方にすることができれば、票を得ることができる。

・They used to call it a stump speech in America, political figures would speak from a stump of a tree, I see very little difference
政治家が木の切り株に立って演説することを、アメリカでは「スタンプ(切り株)スピーチ」と呼んでいた。
それとほとんど変わらない。

・This is also reminiscent of “getting on a soapbox”.
これは「getting on a soapbox」(せっけんの木箱を演台にする=演説をする)を連想させる。

・That’s been going on for centuries, including in the west. Where do you think the term – “Get off your soap box” comes from? It also shows that a politician doesn’t feel too high and mighty to stand on a box to speak to people. I like it.

西洋も含めて、それは何世紀も続いていること。
「Get off your soap box」という言葉はどこからきたと思う?
またそれは、石けん箱の上に立って話せないほど、政治家が自分を偉そうに思っていないということでもある。
ボクは好きだね。

・oh.. in american and european culture they keep the election speech on a barrel. I think it is the same think.
アメリカやヨーロッパの文化では、樽(たる)の上で選挙演説を行う。それと同じ考えだと思う。

・Its alright. Its their custom and i like it .
気にしない。それが日本の習慣で私はそれが好きだ。

・It shows a certain level of humility. A good virtue
ある程度の謙虚さを示している。美徳だね。

・its a part of strategy and culture in japan. your friend american should mind his own business (country).
それは日本の選挙戦略であり文化です。
あなたの友人のアメリカ人は、そんなことより自分のこと(国)に気を配るべき。

・Americans shouldn’t really be so judgmental as their culture is a lot more nonsensical than many others.
It’s a nice touch, politicians everywhere strive to look like “men of the people”.
Around here they endlessly roam flea markets to the same effect.
アメリカの文化は他国よりもずっと無意味なのだから、アメリカ人はそんなに批判するべきではない。
どこの国でも政治家は「民衆に近い人」に見せようと努力するものだ。それは良いやり方だ。
こちらでは同じ効果をねらって、(候補者は)フリーマーケットを延々と歩き回っている。

・It certainly is an interesting tradition. Haha. I can’t say I’ve seen anything like it in the US, but every culture has their own unique traditions.
確かに面白い伝統ですね。ハハハ。
アメリカでそんなものを見たことありませんが、どの文化にも独自の伝統があります。

*以下はもともと日本語の文章

・お立ち台ぐらい5千円もあったら作れそうなのに、どうして作らないの?カナダに住んでいるわたしの感想です。
・それは面白いと思います。アメリカでも候補者は庶民派をアピールする必要があります。
・そのあたりからやっぱり日本はまだ昭和なんですね。

 

 

以下、ビールケース以外の話題。

・Japanese political campaigns are only 10 days, I think. They don’t waste millions of yen on tv/radio ads and annoy the populace for months on end. Japan has many good points.
日本の選挙活動は10日ぐらいだと思う。
テレビやラジオの広告に何百万円ものムダ金を投じて、何ヶ月も国民を困らせるようなことはしない。
日本には良いところがたくさんあるね。

・More than 10 days unfortunately… You can hear speakers on the top of cars weekend after weekend…
残念ながら10日以上あるよ…。
週末になると車(選挙カー)からスピーカーの音が聞こえてくる。

・I know. I used to work at the Gunma Prefecture Capital Building and I was harassed daily with those trucks with loudspeakers everyday. They annoyed me at home too, but it’s better than months on end of it here in the USA
わかります。
私は以前、群馬県の県庁で働いていましたが、毎日毎日、拡声器のあるトラックにハラスメント(嫌がらせ)を受けていました。
家にいてもイライラしますが、何ヶ月も続くアメリカよりはマシですね。

・Nonsense is when the Americans voted for a president that claimed that his son beat coronavirus in 15 seconds.
ナンセンスなのは、息子がコロナウイルスを15秒で倒したと主張する大統領にアメリカ人が投票したことだ。

・Nonsense is when the americans voted for a president that claimed jesus christ supports his invasion of iraq.
ナンセンスなのは、イエス・キリストがイラク侵攻を支持していると主張する大統領にアメリカ人が投票したことだ。

 

 

こちらの記事もいかがですか?

【庶民の気持ち】フランスと日本の政治家がした炎上発言

日本の政教分離の問題:国家神道と政治家の靖国参拝

織田信長の贈り物「日本の政教分離」:比叡山の焼き討ち

【日本マジか!】“内閣・官房”で中国人が驚いたワケ

【腐敗する権力】酒池肉林からの自殺、箕子の憂いから国王

 

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

今まで、東南アジア・中東・西アフリカなど約30の国と地域に旅をしてきました。それと歴史を教えていた経験をいかして、読者のみなさんに役立つ情報をお届けしたいと思っています。 また外国人の友人が多いので、彼らの視点から見た日本も紹介します。