アメリカにある世界的に有名な都市フィラデルフィアに、“平和の少女像”が設置されることになった。だけではなく、その像を中心に世界初となる「慰安婦像公園」が造成されることも決まったらしい。
この問題を世界に拡散させたい人にとってこれは朗報で、ハンギョレ新聞は関係者のこんな声を紹介している。(10/17)
「日本軍慰安婦問題は日本帝国軍の、あるいは韓国のみの問題ではないということを知ってもらわなければならない」
米フィラデルフィア、慰安婦追悼公園造成し「平和の少女像」設置へ
設置が予定されている像は、おかっぱの少女が椅子に座っている、その肩には1羽の鳥がいる、隣には無人の椅子があるというもので、ソウルの日本大使館前にある少女像とほぼ同じ。
この計画は本国と連動していて、韓国の人たちも基本的に支持している。
ちなみに知人の韓国人はこれに反対しているが、大きな声では言えないらしい。
歴史認識について日本と韓国は「鏡の国」で見方がひっくり返る。
まず平和の少女像は“慰安婦像”と呼び方が変わるし、今回の像や公園には圧倒的多数が反対だ。
ヤフコメを見ると、こんな否定的なコメントに共感が渋滞している。
・日本はアメリカに対してだろうと、言うべき事は言わないといけないんじゃないんですか?
・いつから、平和の少女像になったのだろうか?
・特定の国を貶める行為が、平和に繋がるとは思えないが?
本土の日本人にとって悲報なら、現地の日本人・日系人にとってこれは悲痛。
FNNプライムオンライン(2022年9月19日)
米国で「慰安婦像公園」計画が最終段階 日本人会の悲痛な声も…注目の特別会合開催へ
*この記事は、韓国系アメリカ人の市議や韓国系団体によって計画が進められて、その最終段階に入った時のもの。
まず韓国系団体の代表は説明会で「芸術作品」と強調するが、「20万人以上の少女や女性を性奴隷にした制度という歴史に触れることができる」とも言う。
実際この像には、日本軍による組織的な性奴隷制の犠牲になった数十万人の少女と女性を記念するものである、といった碑文が刻まれるという。
これは日本政府の立場や、2015年の慰安婦合意に反している。
日本は「強制連行」を事実と裏付ける資料はないと閣議決定したし、事実と違う「性奴隷」という表現は使用するべきではないと日韓合意で韓国側と確認した。
これは芸術作品を装った、政治的な目的をもつ像であることは明らか。
それで日本人・日系人コミュニティからは、地域の分断や差別、偏見につながるといった懸念の声が噴出。
例えば、フィラデルフィア日本人会の船木真理会長はこう懸念する。
「この地域の日本人・日系人コミュニティ、日本人およびそのご家族、あるいはアメリカに帰化された方々にとって非常に安全を脅かされる存在になると思いました。」
「アジア人全体にとって非常に暮らしにくい状況になるのではないか」
慰安婦像をフィラデルフィアの公共の場所に設置すべきではない、と主張するパット・デイリー副会長は、もしそれが実現したら、次は抗議活動が始まるだろうと言う。
「公共の公園である以上、韓国の団体が好きな時に好きなだけ抗議することは間違いないでしょう。そして彼らは、大勢の人が集まることができるあの場所が好きだと、目的の中で述べています。」
結局、寄せられた意見(メール)の99%は反対だったにもかかわらず、慰安婦像と公園の設置が決められた。
パット・デイリー副会長の予言は正しく、これはきっと“始まり”になる。
フィラデルフィアはアメリカ人にとって特別な場所だ。
ここは1682年に、世界で初めて信仰の自由が保障された街として誕生し、1776年には独立宣言が採決されている。
独立記念館や独立を象徴する「自由の鐘」(Liberty Bell)があって、アメリカが誕生した歴史的な都市だから、知人のアメリカ人は学校の旅行でフィラデルフィアへ行って歴史を学んだ。
アメリカにはすでに慰安婦像がいくつもあるが、こんな歴史と学びの場所に像と公園ができる意味や影響の大きさはほかとは違う。
でもその割には、「日本人会の悲痛な声」に耳を傾ける日本のメディアは本当に少ないと思う。
自由の鐘
もはや”お人形さん遊び” 韓国人もあきれる少女/慰安婦像のイマ
東南アジアに反日感情はある?→「日本は、いつまで謝るってるの?」
<<<「日本人会の悲痛な声」に耳を傾ける日本のメディアは本当に少ないと思う。
三島由紀夫「日本人には威張り、外国人にはヘイコラするというのが、明治(建国)初年の通訳から、戦後占領時代の一部日本人にいたる伝統的な精神態度でありました。 これが一ぺん裏返しになると、外国人を野獣視し、米鬼撃滅のごとき、ヒステリックな症状を呈し、日本を世界の中心、絶対不敗の神の国と考える妄想に発展します。
外国人と自然な態度で付き合うということが、日本人にはもっともむつかしいものらしい。 これが(日教組や野党などに代表される)都市のインテリほどむつかしいので、農村や漁村では、かえって気楽にめづらしがって、外国人を迎え入れます。」