ポーランド出身のアメリカ人の話 日本での経験や歴史について

 

知り合いに、わりと複雑な経歴を持つ外国人がいる。
彼女はポーランドで生まれ育って、アメリカへ移動してニューヨーク州の大学を卒業した後、日本へやってきた。
そして、3年ほど小中学校で英語を教えてアメリカに戻り、いまは米国籍を取得してアメリカ人としてジョージア州で働いている。
このまえ、そんなアメリカ人と話をしたから、今回はその内容を紹介しようと思う。

 

ーーお久しぶりです。
最近はどんな感じですか?

「あまり良くない。少し前にお腹を壊してしまって、腹痛&下痢の同時攻撃をくらって大変だった。ジャガイモの毒に当たったと思う。アメリカの食べ物って、ジャガイモの粉を使ったものがたくさんあるから、これがトラウマになりそうで不安なのよ」

ーーそ、そうなんですか。
ジャガイモといえば、こんな話を聞いたことがあるんです。
ジャガイモは大航海時代にアメリカ大陸からヨーロッパへ伝わった新しい食べ物で、聖書には記述がなく、「悪魔の作物」と呼ばれて嫌われたそうです。各国とジャガイモのかかわり

「それは初めて聞いた。でも、数百年前のヨーロッパ人はまだ科学を知らなかったから、OK/NGの基準を聖書に求めたのは理解できる」

 

ーーもし、いま日本を旅行できるとしたら、どこへ行きたいです?

北海道と屋久島。
独特の自然があると聞いていたけど、それを見られなかったことが心残りになってる。

ーー北海道といえば、「Boys, be ambitious(少年よ、大志を抱け)」という言葉で有名なアメリカ人のクラーク博士がいます。
日本では“北海道開拓の父”と言われていて、カレーライスにジャガイモを入れるのは、クラーク博士の発想だったという話もあります。

この人について、何か聞いたことがありますか?

「それも初耳。その人を知ってるアメリカ人なんて、ほとんどいないと思う。日本では有名だけど、アメリカでは知られていないアメリカ人には、ほかにもマシュー・ペリーがいるよね。」

ーー幕末の日本へやってきて、開国を要求したアメリカ人ですね。

「そうそう。日本の学校で働いていたときに、そんなアメリカ人がいるって聞いて初めて知った。普通のアメリカ人が“マシュー・ペリー”と聞いたら、ドラマ『フレンズ』に出てきた俳優を思い浮かべる。アメリカで幕末のペリーを知ってる人は、日米の関係史を学んだような限られた人だけだよ。」

 

蒸気船(軍艦)でやってきて、日本の天地を揺るがせたペリー
でも、母国では「ダレソレ?」な人らしい。

 

ーー日本では、世界のいろんな国に対してステレオタイプがあります。
知人の韓国人は、「なんで韓国の人たちはよく整形手術をするの?」と、日本人から何度も聞かれて怒ってました。
「ポーランド人」ということで、何か質問をされたことはありますか?

う〜ん、それは特になかったかな。
だって、日本はポーランドに馴染みがなくて、みんな文化や歴史とか、国の特徴を知らなかったから。
知っていることと言えば、当時、Jリーグで活躍していたカミンスキーぐらい。
カミンスキーについては、みんな私よりくわしかったから、むしろ教えてもらったwww。

*カミンスキーはゴールキーパーで、何度も神セーブをしたことから、サポーターからは「神ンスキー」と呼ばれた。

あと、音楽の先生から、ショパンについて聞かれたこともあった。

ーーあ、ショパンってポーランド人だったんだ。

なめんな。
ポーランドの首都の空港の名前は「ワルシャワ・ショパン空港」で、彼は国民的な英雄なの。
ショパンはフランスで活動していたから、ヨーロッパでは彼をフランス人とカン違いする人もいて、それが腹立つ。

 

ーホントですね。ウィキペディアを見たら、「5,000ズウォティ紙幣に肖像が使用されていた」って書いてあります。

え? 5,000ズウォティ?
ああ、それは1995年にデノミ(通貨単位の切り下げ)をする前の古い紙幣ね。
ポーランドがソ連の支配下にあったのは知ってるでしょ?
1989年に共産主義体制が崩壊して、ポーランドはその屈辱的な状態から抜け出した。でも、その後、超インフレーションが起きて、経済が大混乱したからデノミをしたわけ。
いまの紙幣には、ポーランドの昔の王様が描かれている。

ーーなにゆえ王様?

それは分からない。
「君主」は共産主義が否定していた存在から、当時の政府は、もうポーランドはソ連の属国ではなくて、国民にポーランド人としての愛国心を強調したかったのもしれない。

ーーポーランドは昔のは東ヨーロッパの大国でしたが、18世紀末から、ロシア、プロイセン、オーストリアの強国によって3度も分割されましたね。
そして、第一次大戦が終わるまでの123年間、ポーランドは存在を消されていた。
第二次大戦後もソ連の衛星国になっていたから、実質的な独立は最近でしょうね。それで政府は、国民が自国に対して誇りを持ってほしかったと。
ポーランド人は愛国心が強いのですか?

どうだろね?
街なかでポーランドの国旗を見たり、独立記念日とかの大事な日に国家を歌ったりすることはあるけど、ほかの国に比べて、特に愛国心が強いって印象はないかな。

 

ドイツ軍と戦うポーランド国内軍の兵士

 

ーーそういえばポーランドの首都ワルシャワでは、毎年8月1日の17時になると、「時間が止まる」という話を聞いたことがあります。
第二次世界大戦中の1944年8月1日、ナチス・ドイツに占領されていたワルシャワで、17時にレジスタンス軍が武器を持って立ち上がった。
でも、結局は失敗に終わった。ワルシャワ蜂起

そうそう。
あの時、本当はソ連軍と協力して、一緒にドイツ軍を攻める予定だったのに、ソ連軍は裏切った。大事な時に動かなかった。
その結果、ドイツ軍にいいようにやられて、20万人ぐらいのポーランド人が亡くなった。
私はワルシャワで育ったけど、そのサイレンの音を聞いたことがないから、状況はよく分からない。
でも、国のために戦った人たちに感謝したり、敬意をはらったりする習慣はどこの国にもあるでしょ。

ーーなるほど。
ありがとうございました。

いえいえ。
またね。

 

 

敬意、品位、規律… アメリカ人が思う日本人の良きところ

アメリカ人と日本人の比較:感染拡大もマスクをしない理由

【チップの文化】日本人の考え方が理解できないアメリカ人

訪日外国人は「お通し」をどう思う?ぼったくりか日本の文化か

日本はどんな国? 在日外国人から見たいろんな日本 「目次」

民の主?民が主? アメリカ人が呆れた日本式民主主義

 

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

今まで、東南アジア・中東・西アフリカなど約30の国と地域に旅をしてきました。それと歴史を教えていた経験をいかして、読者のみなさんに役立つ情報をお届けしたいと思っています。 また外国人の友人が多いので、彼らの視点から見た日本も紹介します。