「待つ」文化の違い:日本の場所取り、米国のキャンピングなど

 

今回は、日本の学校で英語を3年間を教えていて、今は母国で生活しているアメリカ人(30代の女性)から聞いた話。
では、さっそく行ってみよう。

 

ーー日本ではいま花火大会のシーズンで、あちこちで花火を見ることができる。
アメリカでも花火大会はある?

アメリカでは、7月4日の独立記念日や新年に花火を打ち上げる。でも、あれは独立や新年を祝うことが目的だから、花火だけを楽しむ花火大会とはちょっと違うかな。

ーーたしかに。日本の花火大会は花火が主役で、盛り上げ役じゃないからね。
あなたが日本にいた時、花火は見た?

何度か見た。
思い出に残っているのは、夏休みの旅行で四国の高松へ行った時に見た花火大会。
高松に到着したら、ポスターに「8888発の花火が打ち上げられる」と書いてあるのを見て、それがその日だったから見に行った。そしたら、アメージングだった。

ーーほ〜。でも、なんで8888発なんだろ?
中国で「八」はとっても縁起の良い数字とされていて、2008年の北京オリンピックの開会式は、8月8日午後8時8分8秒にはじまった。高松の花火大会も「八」という数字にこだわったのかな。
でも、そんな大きな花火大会なら、場所を確保するために何時間か前に会場へ行ったの?

それはしなかった。
2人だけだったから、花火大会がはじまる直前に会場へ行っても、すぐに空いてるスペースを見つけることができたの。

ーー日本人は他人と距離を空けようとするから、微妙なすき間がたくさんあるかも。
ところで、日本ではイベントがはじまる数時間前に、レジャー・シートを敷いて「場所取り」をすることがあって、このマナー違反がよく問題になる。
って、「レジャー・シート」ってわかります?

その日本語は知ってる(笑)。ピクニック・シートのことだよね。
「レジャー・シート」って和製英語は日本で知った。
友人のアメリカ人が初めてその言葉を聞いた時、「レザー・シート」に聞こえたから、「日本ではピクニックで“皮のシート”を持って行くのか?」って不思議に思ったんだって。

ーー花見で「さあ、食べようぜ」と言って牛や豚の皮を敷く人がいたら、みんなドン引きだよ。

日本人はマナーが良いし、ルールをよく守るという印象があった。場所取りはマナー違反なのに、それでもする人が多いの?

ーー花見や花火大会では珍しくない。「赤信号、みんなで渡れば怖くない」の集団心理で、誰かが先にやっているのを見たら、マナー違反とわかっていても、する人が多いんじゃないかな。

 

イギリス人と花見に行ったとき、地面の上に毛布を敷いたことに文化の違いを感じた。

 

ーーところで「場所取り」って、英語で何て言うの?

なんだろう? 思い浮かばない。アメリカで場所を取っておく行為は一般的じゃないから、そんな単語は無いんじゃないかな。

*後で辞書で調べてみたら、やっぱりそんな単語は無く、「find a spot」、「secure a spot」、「save a spot」というように文章が出てた。やっぱりアメリカには、場所取りの習慣が無いのか?

 

あれも「場所取り」になるのかな? ブラックフライデー(11月に行なわれるバーゲンセール)になると、テントを持ち込んで、前日から店の前で並んで待つ光景をよく見る。
アメリカではそういうのを「キャンピング」って言うの。

ーーそれ、オーストラリア人もよくやるヤツだ。日本で列待ちにテントを張ったら、迷惑で非常識と思われそう。
もし、その
列にガムテープやシートで場所取りをしていたら、アメリカ人ならどうすると思う?

そんなのは無視して、ガムテープの上にテントを張るんじゃないかな。で、店が開く直前にその人が来たら、「列に並べ!」と言って後ろを指差すと思う。

ーーですよね〜。日本人は勝手に他人のものに手を触れないから、ルール無視のシートにも謎の拘束力があるけど、アメリカ人にそんなやり方は無効だと思った。

*看板などで、場所取りが明確に禁止されていないところで、シートを敷いて場所取りをした場合、法的にはその人の「占有権」が認められるから、あとから来た人が勝手に撤去することはできないらしい。

 

それを聞いて、前に見たSNS投稿を思い出した。
東京の有名なレストランで長い行列ができていて、ある白人が店に入る直前、6〜7人の仲間が現れた。そこにいた日本人が「それはマナー違反だ!」と注意をしたら、「これは西洋では問題ない。文化の違いだ」と一蹴された。それで、その様子を見ていた日本人が怒ってSNSに投稿して、「これってどう思いますか?」と問いかけた。
この「代表待ち」はアメリカ社会では文化のひとつなの?

そんな文化は聞いたことないwww。
それは割り込みと同じだから、アメリカ人だって怒るよ。

ーーその感覚は日本人と同じだ。
その投稿を見たとき、そいつらは日本人が外国の事情をよく知らないと舐めてかかって、「文化」と主張してワガママを通しただけだと思ったんだよ。「ガイジン・スマッシュ」だな。

*外国人が知らずに(または意図的に)日本のマナーやルールを破ったり、注意をされても無視したりして、日本の習慣や文化をスマッシュ(破壊)する行為を「ガイジン・スマッシュ」
という。これは日本にいる外国人が作った言葉らしい。

日本人らしい配慮が裏目に 外国人には不満の「立入禁止」

 

 

アメリカ人と日本人の比較:感染拡大もマスクをしない理由

【チップの文化】日本人の考え方が理解できないアメリカ人

訪日外国人は「お通し」をどう思う?ぼったくりか日本の文化か

日本はどんな国? 在日外国人から見たいろんな日本 「目次」

民の主?民が主? アメリカ人が呆れた日本式民主主義

 

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

今まで、東南アジア・中東・西アフリカなど約30の国と地域に旅をしてきました。それと歴史を教えていた経験をいかして、読者のみなさんに役立つ情報をお届けしたいと思っています。 また外国人の友人が多いので、彼らの視点から見た日本も紹介します。