日本・中国・韓国の文化は外国人にどう見える?

韓国の徐坰徳(ソ・ギョンドク)さんは、日本ではちょっとした有名人だ。
彼は地球から旭日旗をなくす「全世界旭日旗撲滅キャンペーン」をしたり、韓国文化についての中国側の主張に反論したりして、日本のウィキペディアに「韓国の造園学者、反日・反中民族主義活動家」と紹介されている。

この“愛国教授”のすることには基本的には共感できないが、ごくまれに理解できる瞬間がある。

中央日報の記事(2025.01.10)

「中国風の服を韓国伝統衣装として展示」 抗議しても放置の豪博物館

オーストラリアの首都キャンベラにある博物館で、「韓国伝統衣装」という説明ともに中国風の服が展示されていた。ある韓国人がそれを見つけてソンさんの知るところとなり、彼は何度も抗議したが、博物館はそれを黙殺し説明は一言も変わっていない。
この“放置プレー”に対し、ソさんは全国紙でこう語っている。

「観覧客が誤解しないよう早期に是正してほしい」
「中国は韓服も自国の文化だと主張している。それだけに世界各地の誤った韓服情報を速やかに正して、世界の人々に知らせなければいけない」

日本人のボクがその「韓国伝統衣装」を見ると、たしかに中国の服のように見えるけれど、その指摘がなかったら、何の違和感もなく通り過ぎる自信がある。
普通のオーストラリア人に、韓国と中国の伝統衣装を見分けることを求めるのはきっと無理ゲーだ。
第三者の外国人は日中韓をまとめて「あの辺」とひとまとめに考えていることが多いから、すしのような世界的に有名なものでなければ、それぞれの国の文化を正しく区別することはまずできない。
たとえば和服・漢服・韓服を見て、どれがどの国のものか正しく区別できる外国人は本当に例外だ。(これは日本人でも間違えるかもしれない。)

 

海外では、東アジアの文化が「ごちゃ混ぜ状態」になっていることがよくある。
バイエルン州に住んでいた友人のドイツ人が行ったすし店はベトナム人が経営していて、メニューには春巻きやキムチがあったという。
ケンブリッジ市に住んでいるイギリス人は、中国人がオーナーのアジア雑貨店でもち米と小豆を買って「あんこ餅」を作った。
日本の学校で英語を教えたことがあり、今はジョージア州に住んでいるアメリカ人と話をしていた時、アメリカにもたい焼きがあるか聞いたら、「普通のスーパーにはないけど、韓国系の人がやっている雑貨店ならあるかもしれない」と言う。
また、アメリカの学校に通っていた日本人はこんな経験をした。
ある朝、学校で先生に会って「おはようございます」とあいさつをしたら、「ハッピーニューイヤー!」と笑顔であいさつをされて、「今日は2月なのになんで?」と不思議に思った。中国や韓国では旧正月を祝っているから、どうやらあの先生は日本人も同じように祝っていると誤解したらしい。

 

最近は韓流ドラマが世界的に人気になっていて、それが文化の誤解を助長することもある。
あるバングラデシュ人は日本の妖怪に興味があると言うから、具体的にどんな妖怪が好きかたずねると、「くぁwせdrftgyふじこlp」と呪文のような名前を言う。
そんな妖怪は聞いたことがないし、そもそも日本語とは違う気がする。
答え合わせをしていくと、それは韓国の妖怪で、彼女は韓国ドラマでその妖怪を知ったことが分かった。前に別の韓国ドラマで「九尾の狐」を知ってそれが気に入り、日本人の友人に聞いたら、日本にも「九尾の狐」がいることを知ったから、その妖怪も日本にいるに違いないと勝手に思い込んでいた。
日本と韓国の違いはしっかり理解してほしいとボクが釘を刺すと、

「そんなの分かるワケない! では、あなたはバングラデシュとインドのカレーやサリーの違いが分かるの?」

と反論(というか逆ギレ)されて撃沈。そんなの分かるワケがない。
これはバングラデシュ人とインド人にとってもかなり難しいと思うのだけど。

 

知人の日系ブラジル人は、母国でテレビ番組を見ていると母親が「これは日本の伝統文化を紹介する番組なのに、BGMで中国の音楽が流れている」と文句を言ったと話していた。こんなことは「あるある」らしい。
今回のオーストラリアの博物館ではたまたま「中国風」だったが、海外の博物館で日本の伝統衣装が「韓国(中国)の伝統」として展示されていても驚かない。
海外にある文化の誤解を指摘して、正しい説明に直すことはとても大切だ。でも、日本でソさんのように、「世界各地の誤った情報を速やかに正して、世界の人々に日本文化を知らせなければいけない」と動く人は思い浮かばないし、全国紙がその怒りを取り上げることも想像できない。
日中韓では文化が似ていても、国民性が大きく違う。
自国を愛し文化を守ろうとする気持ちの強さは、きっと日本人は韓国人に負けている。

 

 

【韓国 vs 中国】正月の呼び方について、韓国の教授が怒り

【文化大国】韓国のアイドル、「中国正月」で韓国人に怒られる

【殴り合い】韓国 vs 中国の文化の起源論争、今度は“韓紙”

中国人の「日本こそ、中国文化のパクリだ!」が違う理由

漢服を着るも残念な中国人と、和服を着こなす日本人

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次