韓国人「日本人は、謙虚ですね」。日韓の比較・考え方や社会の違い。
はじめの一言 「閑雅な日本料理を味わうのは、同時に『芸術』を『味わう』ことでもある。日本割烹の板前は見る眼に美しいものを創造する芸術家だ。一つびとつの料理とそれぞれ特別の容器に…
はじめの一言 「閑雅な日本料理を味わうのは、同時に『芸術』を『味わう』ことでもある。日本割烹の板前は見る眼に美しいものを創造する芸術家だ。一つびとつの料理とそれぞれ特別の容器に…
はじめの一言 (日本の浮世絵に影響されたゴッホが) 「日本人は素描をするのが速い、非常に速い、まるで稲妻のようだ、それは神経がこまかく、感覚が素直なためだ(ゴッホ 幕末)」 「…
はじめの一言 「鋼鉄すなわち鉄製品だけではなく、木製品でさえもやはり同じように清潔に手入れをしてある。日本の職人たちは、全般的に見て、長い人は、毎日一時間余りを自分の道具の手入…
はじめの一言 「日本ほど道具類が高価でまた多種多様な国民はどこにも見当たらない。道具類は、この国では、それぞれの職人によって別々に製作される。日本国民以上に諸道具に対して大きな…
はじめの一言 「日本人の天才的資質は、小さな物において完全の域に達する。茶碗、御分、湯わかしをも美術品に作りあげる方法、(中略)一瞬の間に浮かんでは消える思想を表現する方法―こ…
はじめの言葉 「日本の植物栽培家は、いくら賞賛しても足りないくらいで、彼らの作り出す庭園や植物はすばらしい」 「いかなる外国の植物群も、日本の観賞用植物ほど多様性と美しさを兼ね…
はじめの一言 「頭をまるめた老婆からきゃっきゃっと笑っている赤児にいたるまで、彼ら群衆はにこやかに満ち足りている。彼ら老若男女を見ていると、世の中には悲哀など存在しないに思われ…
「タイ」という国名には「自由」という意味がある。 でも仏教の世界でいうなら、日本の自由度はめちゃくちゃ高かった。 タイ人が日本にやってきて驚くことに、「タイと日本との仏教(お坊…
5月の投稿です ① 5月の投稿です ②
そうだったのか!旅人の敵「外国人料金」の理由 in カンボジア 平均月収33万円のタイで、外国人料金は必要なの 価値観かえりゃ、見方も変わる。日本の文化もぼったくりも。 日本人…
外国人に宗教の質問されない? 日本人の宗教観(意識)は変? 旅といえば「東南アジア」。その意味は?インドシナとは? 東南アジアを知りましょ! 「目次」① 「インド・カテゴリー」…
はじめの一言 「すべての職人的技術においては、日本人は問題なしにひじょうな優秀さに達している。磁器・青銅製品・絹織り物・陶金一般や意匠と仕上げの点で精巧な技術をみせている製品に…
はじめの一言 この生気に満ちた火山性の姿の緑の峯はまるで絵のように美しい!傾斜地の常緑の柏杉、月桂樹は、なんと豊かに繁茂していることであろうか!そこの人の手で仕立てられたかに見…
はじめの一言 「おだやかな海と晴れ渡った空とが一つになって、この地を輝くばかりに美しくしてみせていた。心地よい住居のある、なんと魅力的な海岸だろうか!なんと実り豊かな丘、なんと…
はじめの一言 「人びとの愛想のいい物腰ほど、外国人の心を打ち魅了するものはないという事実は残るのである。(ディクソン 明治時代)」 「逝き日の面影 平凡社」 前回…
はじめの一言 「日本人が一度文明世界の過去及び現在の技能を所有したならば、強力な競争者として、将来の機械工業の成功を目指す競争に加わるだろう(ペリー 幕末)」 「日本絶賛語録 …