【大雨の表現】日本人「なぜ犬と猫?」、米国人「土砂って?」 

 

韓国の大雨が降って、首都圏で珍しい現象が起きた。

中央日報(2022.07.01)

大雨で都心に運ばれてきたスッポン・魚…会社員は素足で出勤=韓国

川が増水したせいで魚が路上にまで流れ込んできて、そのあと水が引いたとき、置いてけぼりになったお魚さんがアスファルトの上で死んでいた。
そして生命力のあるスッポンは散歩道を歩く。
人間はというと、地下鉄の通路に水がたまって足首ほどの高さになっていたから、ズボンのすそを上げて靴を持って裸足で歩いた。
都心でそんな現象が発生して、韓国のSNSが盛り上がったらしい。

韓国でそんな大雨が降っていたころ、ボクは日本でアメリカ人と話をしていた。
英語を教えている彼から、不思議に思ったり面白いと感じた英語表現はあるかと聞かれたんで、「”rain cats and dogs”がナゾすぎる」と答えた。
これで「激しい雨が降る、大雨が降る」という意味になって、「It’s raining cats and dogs(ものすごい雨が降っている)」なんてふうに使う。
世界中の国で大雨をあらわす言葉があるのは当然としても、なんで空からニャンとワンが降ってくるのか?

この大雨の表現が不思議だと言うと、「なるほど。そう思ったことはないけど、たしかに変だな。」と笑うアメリカ人。
いや、なぜ気づかなかった?
「路上で魚が干からびる」とか「スッポンが散歩する」という表現ならまだいいとして、雨に「cats and dogs」の組み合わせはおかしすぎるだろ。
そういう文化圏で生まれ育つと、何も思わないものなのか?

 

「It’s raining cats and dogs」については違和感を感じて、まえに由来を調べたことがある。
すると、むかしロンドンが猛烈な暴風雨におそわれた時、すさまじい風が猫や犬を空高く巻き上げ、そのあと地面にたたきつた。その光景を見て、衝撃を受けた市民の口から出た言葉がこの大雨表現になったという。

 

その暴風雨を描いた画(19世紀)

 

というのはごめんなさい、フェイクです。
そんな話があるのはアニメの世界で、現実世界でそれはない。
いまネットで調べてみたら、「rain cats and dogs」の由来には諸説あった。

・北欧神話で猫は雨を降らせ、犬は風を起こす力があると信じられていたから。
・雨が降って、ぬれた屋根から犬猫がすべり落ちたから。
・大雨の降る音が猫や犬の鳴き声みたいに聞こえたから。

この手の欧米に関するモノゴトは、英語版ウィキペデアがソースとしての信頼性が高いからそこを見てみると、こんな話が紹介されている。(Raining cats and dogs

17世紀のヨーロッパは建物の下水システムが貧弱だった。
だから大雨が降って水が一気に増えると、それまであった動物の死体など、いろいろなものが吐き出されて地表にあらわれた。
そんな可能性をウィキペデアは指摘する。
『ガリヴァー旅行記』で有名な作家・スウィフト(1667年~1745年)の詩にこんな一節がある。

「Drowned puppies, stinking sprats, all drenched in mud,
Dead cats and turnip-tops come tumbling down the flood.」

おぼれた子犬、悪臭を放つスプラット(ニシン類の小魚)、みんな泥まみれだ。
死んだ猫やカブが大水と一緒にやって来る。

ということで「rain cats and dogs」の由来は「大雨によって、下水道にたまっていたものが一気に流されてきた」説が正しいと思う。

ちなみに大雨をあらわす言葉には、フランス語の「小便をする牛のような雨が降る」、エチオピアの「空が引き裂かれた」、アルバニア語の「神は小便をしている」「神が泣いている」などなど、世界中にいろんな表現がある。

 

 

「rain cats and dogs」に一度も疑問を感じなかったのか聞くと、「いやー、それはあんまり使わない表現だからねー」とアメリカ人は笑う。
そしたら、「日本語の”土砂降り”は、なんで砂と土が降ってくるんだ?」と逆質問をくらって沈黙。
そう言えば、砂と土の理由ってなんだろう?
土砂崩れが起こるほどの雨が降るってこと?

調べてみるとあれは「ざあざあ」みたいに、雨の激しく降る様子を表す擬音語「どしゃどしゃ」の「どしゃ」に由来するらしい。
「土砂」は”どしゃ”のただの当て字。
アメリカを漢字で「亜米利加」、イギリスを「英吉利」と表すようなものだから意味はない。
これを「土と砂」と考えると、元の擬音語の「どしゃ」が分からなくなる。

違う文化圏の人にツッコまれて、初めて気がつくことは世界中の国であるはずだ。
外国人といると、日本の「アタリマエ」の理由を知ることができてタメになることがある。が、メンドくさくて、死んだフリをしようと思うことも多々ある。

 

 

【日本人の英語】アメリカ人「カンニングは不正行為じゃない」

物を供養する独特の信仰。日本の”神”を表す最も正しい英語は?

日本の特徴 民族宗教(神道)が世界宗教(仏教)と仲良し!

イスラム教が偶像崇拝を禁止している理由とは?図工はダメ?

日本の「kawaii(かわいい)文化」!海外の反応は?由来は?

海外に広がる日本文化(国際化)③中国やタイで見たアニメ・相撲

 

1 個のコメント

  • 同じ質問を私も米国でしたことがあります。「キャッツ・ン・ドッグズって何であんな言い方するんだ?」って。その時の奴らの答えは「中西部では竜巻が多いからじゃね? 巻き上げられた犬や猫だって空から降ってくるさ」というものでした。今から考えれば何といい加減な答えに丸め込まれてしまったものかと・・・。
    「土砂降り」の件は勉強になりました。なるほど、言われてみれば確かにそうだ。

  • コメントを残す

    ABOUTこの記事をかいた人

    今まで、東南アジア・中東・西アフリカなど約30の国と地域に旅をしてきました。それと歴史を教えていた経験をいかして、読者のみなさんに役立つ情報をお届けしたいと思っています。 また外国人の友人が多いので、彼らの視点から見た日本も紹介します。