この前の10月9日は、韓国ではハングルの優秀性をたたえるための祝日、ハングルの日だった。
朝鮮国王の世宗が庶民でも読み書きができるように、簡単な文字を臣下に考案させ、それが1446年に「訓民正音」という名で発布された。
ハングルの日はそれを記念する日で、言ってみればハングル文字の誕生日だ。
韓国民はこの民族文字を愛し、誇りに思っていて、その態度は日本人も見習うところがある。ハングルより500年以上前にできた日本固有の文字「かな」をたたえる日があってもいい。
しかし、韓国ではハングル愛が強すぎて、盲目的になってしまうことがある。
国民日報の記事(2011年3月25日)
아리랑 이어 ‘세계서 가장 우수한 글자, 한글 선정’도 루머… 국정교과서, 검증 없이 실린다
(アリランに続き「世界で最も優秀な文字、ハングル選定」もデマ…国定教科書、検証もなく掲載される)
韓国国民なら誰でも知っている民謡のアリランについて、小学校の道徳の教科書に「世界で最も美しい曲の1位に選ばれた」と書かれていたが、それはインターネット上にあったうわさで、事実ではないことが判明した。(こういうミスは日本では考えられない。)
アリランだけでなく、小学生用の教科書でハングルについて、「世界中の言語学者によって、世界で最も優秀な文字と認められた」といった内容の説明があったが、それも間違いであることが発覚。
教科書でこんな誤記が記載されたのは、韓国社会で「ハングルはとても優秀な文字である」という先入観が常識化していたからだ。
ハングルは優秀な文字かもしれないが、完全無欠ではなく、「欠点」もある。それは同音異義語が分かりにくいということで、よく指摘される例として、「放火」と「防火」がある。
漢字なら秒で判断できるこの言葉は、ハングルではどっちも「방화(バンファ)」になるから、文字だけを見て区別することは不可能。
「はし」という文字だけを見て、その意味が「橋」か「箸」か「端」かを見分けることができないのと同じだ。
でも、韓国人に聞くと、同音異義語は基本的には前後の文脈から意味が判断できるから、とくに問題はないらしい。
しかし、15年ほど前にとんでもない出来事が起きたと、韓国メディアのSBSが報じている。(2009.02.17)
“균열 발견된 KTX 침목 15만 개 모두 불량품”
(亀裂が発見されたKTX 枕木、15万個すべてが不良品)
KTXとは韓国の高速鉄道のことで、日本でいう新幹線だ。
KTXの線路で約100キロメートルの区間に15万本以上の枕木が設置されたが、すべて不良品だったことが判明し、韓国で大騒ぎになった。
このままKTXを走らせていたら、大勢の国民の命が危険にさらされていた。
こうなった原因は、担当者が図面にある防水材を「吸収材」と誤解し、製品を納入したことにある。
防水も放水もハングルでは「방수(パンス)」になるため、内部の人間がその文字を見て防水材ではなく、吸水材と解釈し(水を含んで出すからか)、間違った枕木を納入してしまった。
ハングルが抱える同音異義語という弱点が、致命的な事故につながるところだった。枕木をしっかりチェックしていないまま、100kmも設置されたことも大問題だ。15万本以上の枕木を外して、新しい枕木を設置するためにはとんでもない時間と費用がかかったはず。
「世界で最も優秀な文字」というデマが教科書に掲載されたこともそうだけど、韓国では重要な事実確認がおろそかになることがある。
【漢字とハングル】韓国人が日本のお寺で感じた”過去との距離”
> 同音異義語が分かりにくいということで、よく指摘される例として、「放火」と「防火」がある。
> 漢字なら秒で判断できるこの言葉は、ハングルではどっちも「방화(バンファ)」になるから、文字だけを見て区別することは不可能。
日本語では、「放火(ほうか)」と「防火(ぼうか)」は同音異義語じゃありません。「ほ」と「ぼ」で発音が違うから、別に漢字を使わなくても聞いただけで簡単に区別できます。しかし韓国語では濁音と清音の対立構造が無い(「ハ行」と「バ行」、「カ行」と「ガ行」のような対応関係が無い、韓国人はそれを意識して発音を分けていない)ので、同音異義語になってしまいます。
中国語でも韓国語でも、現代社会で使用される単語の多くは「日本製漢字語」が元になっているのですが、それらの日本語での発音は当然ながら濁音・清音の使い分けがあることを前提としています。日本製漢字語を導入した中国では漢字をそのまま使っているので、濁音・清音の発音の区別がなくても文字で区別はできるでしょう。しかし漢字を廃止してしまった韓国では、「日本製漢字語由来の単語に関する同音異義語の問題」を解決するのは難しいでしょうね。
「肩甲骨」→「かたのほね」のように、漢字語を自国単語に置き換える試みもなされているようですが、それが一定範囲まで普及するにはまだまだ時間がかかりそうです。
ハングル(한글)は学びやすく、書きやすいという点でとても優秀だと思います。
韓国プロ野球で活躍して日本プロ野球に移籍したあるアメリカ人選手が彼のsnsでこう書いたことがあります。”ハングルは易しく学んだが日本語は到底学ぶことができない”
しかし韓国人の私が思うには、日本語はとても簡単で、意味がすぐ分かるので意思の伝達が確実です。
上記の文で若干の議論になっている部分を申し上げます。
世宗が庶民でも読み書きができるように、簡単な文字を臣下に考案させ、それが1446年に「訓民正音」という名で発布された。まさにこの部分です。
ほとんどの学者と韓国民は上の文章のように考えますが、一部の学者は否定します。
「庶民でも読み書きができるように」とおっしゃいましたが、実際にはそうではなく、「漢字を正しく書いて発音する方法を教えるため」と訳します。私はこの意見に同意します。なぜなら、世宗はひどい事大主義者で、朝鮮で庶民には文字を教えるつもりすらなかったからです。朝鮮では、文字は王族と両班貴族の専有物でした。
まあ、これは韓国語の話ですから。
日本語は漢字があるので、外国人には学習がむずかしいです。
ハングルはシンプルで機能的なので、学習が簡単だから早くマスターできます。
私の知り合いでも、日本語をあきらめて韓国語を学んだ外国人がいます。これは大きな損失です。
>「漢字を正しく書いて発音する方法を教えるため」と訳します。
これは初めて聞きました。
「訓民正音」は 「民を教える正しい音」という意味です。無知な民のために難しい漢字の代わりに使わせようとする「ハングル」ではありません。
世宗が訓民正音を作ろうとした理由は中国(当時は明)の文字を正しく知り、正しく書き、外交文書に混乱がないようにしようとする意図だそうです。当時の朝鮮では両班層以上の人だけが文字を知らなければならず、平民以下の民には文字を教えようとしませんでした。
そうしてこそ統治が容易になるからです。現在、このような学説は韓国で少数で非難されていますが、真実を追求する勇気ある学者も韓国にいます。
> これは初めて聞きました。
いやいや、それは自明でしょう。ただし正確には「漢字(中国語)で書かれた文章を正しく発音する方法を教えるため」なのですが。
なぜかというと、「訓民正音」という漢文は、「正シキ音ヲ民ニ訓ズル」と読み下せるからです。森鴎外のような漢文の巨匠でなくても分かる、当然のことです。
ハングル文字の優れているところは、発音に対応して、文字が規則正しく「左側+右側(+下側)」という部首(?)で構成されているところでしょうね。このように、母語の発音を正確に幾何学的・規則的に表せる文字は、ハングルが世界で唯一だと思います。
これに対して、日本語のひらがなは漢字の崩し書きが元であり、カタカナは漢字の一部を(僧侶達が)取り出したものです。なので、日本語は、五十音の発音こそ規則的に並べることはできても、それを表す文字には規則性が全くありません。ひらがな50音+カタカナ50音(+濁音・半濁音・拗音)で合計100文字以上を新たに覚えることは、初歩的段階であっても、外国人にとって大変でしょうね。ハングルだったら、(たとえ話になりますが)子音を表す部分を偏(へん)に、母音を表す部分を旁(つくり)に書けばよい。それを覚えるのは、かな・カナよりもずっと簡単です。
ハングルの唯一の弱点であったのが「筆記性が考慮されていない(日本語は楷書の他に行書・草書がある)」ことだったのですが、その弱点も、PCやスマホのボタンで入力するようになった現代では解消されました。
「民」という漢字は、目を潰された奴隷を意味します。オーナーが手に入れた奴隷の目を針でつぶし、逃げられなくしたそうです。
右下のとんがっている部分がその針です。
民に知識を与えず、盲目の状態にするのは支配者がよくすることですね。
それを証明するには客観的な根拠が必要になりますね。