アメリカ– tag –
-
韓国で日本映画のリメイクブーム・アメリカの”白人化”問題
韓国で今、日本映画のリメイクブームが起きているらしい。 「ゴールデンスランバー」、「リトル・フォレスト」、「いま、会いにゆきます」といった日本映画のリメイク版がこれから次々と韓国で上映される予定だ。 しかも、その映画に出る俳優陣もす... -
H&MやダヴのCMが”人種差別”と批判・日本にも来た黒人奴隷。
日本でも有名なスウェーデンのアパレル大手H&Mが、「それは人種差別的だろ!」と非難を受けて謝罪した。 H&Mがウェブサイトにパーカーの写真をのせたことが、ことの始まりだ。 そのパーカーには、「COOLEST MONKEY IN THE JUNGLE(ジャング... -
北海道にこたつがいらない理由・カナダの寒さは火星レベル!?
去年の秋、アメリカ人とイギリス人とカナダ人と一緒に紅葉を見に行った。 といってもボクが車を出して、そいつらは車内で食ってしゃべって寝て、腹立つぐらい自由気ままに過ごしていたけれど。 その3人にこんな質問をしてみた。 「ねえ、あんたら... -
米、エルサレムを首都認定←世界の反応とインティファーダとは?
「インティファーダ」って言葉を聞いたことありますか? 「インティファーダ」という言葉は高校の世界史で習う。 それに、たぶんこれからイスラエルのニュースで聞くことになる。 ということで、今回はこのインティファーダってのを説明しようと思... -
アメリカの禁酒令と大麻の合法化。禁止よりもコントロール!
西日本新聞でこんな記事を発見。(2017年12月12日)。 宮崎市職員1週間「禁酒令」 酒気帯び運転摘発受け 宮崎市の男性職員が飲み屋でビールや焼酎を飲んだ後、車を運転したら、酒気帯び運転の容疑で警察に捕まった。これを受けて宮崎市は全職員に... -
ディズニー映画で有名なアメリカの「ポカホンタス」とは?
ディズニー映画の「ポカホンタス」を知ってますか? 著作権の関係でここで画像を載せられないから、ディズニーキッズ公式ホームページからポカホンタスとジョン・スミスも確認してくれ。 今回はこのポカホンタスについて書いていこうと思う。 ... -
差別に厳しいアメリカ社会。日本ではOKの言葉も、使用禁止!
アメリカのニューヨークで、これからこの言葉の使用が禁止されることになった。 「Ladies And Gentlemen(レディース・アンド・ジェントルメン:紳士淑女のみなさん)」 とはいっても、それはニューヨークで運行している地下鉄やバスなどでの話。 &... -
北朝鮮のミサイル VS 日本の迎撃態勢←日本にいる外国人の感想は?
北朝鮮「ミサイルを発射してやる!」 日本「ならば、それをミサイルで撃ち落としてやる!」 ということで、日本政府は迎撃ミサイルPAC3を四国に配備した。 地元の人からは賛成・反対の声があがっている。 前回、そのことを書いた。 このことを... -
アメリカ人・イギリス人・日本人のチップや金銭感覚の違い
中国メディアの今日頭条が、「外国人が我慢ならないという日本の変な文化」を紹介している。 それを箇条書きで抜き出してみよう。 ・公共の場所では鼻をかんではならないこと ・チップを支払わないこと ・満員電車の押し屋 ・水や酒を飲むときに、... -
日本の国際化。問題は英語力じゃなくて宗教の理解じゃない?
2016年、旅行で日本へ来た外国人の数が2000万人を超えた! これは縄文時代をふくむ日本の歴史上、初めてのこと(やや大げさ)。 2002年の訪日外国人観光客の数は520万人。 15年で約4倍に増えている。 今の日本政府はかなり強気だ...