英会話– tag –
-
英会話を学ぼう 123 日本と中国の漢字は意味が違います。
いま英会話のレッスンを受けてます。 そのレッスンのみなさんとシェアしたいと思います。 今回の先生はアメリカ人です。 ・日本人と中国人は漢字を使います。 Japanese and Chinese use Chinese characters. ・でも、意味の違う漢字がたくさ... -
動画で英語を学ぼう 224 韓国人の京都観光。
これは韓国のユーチューバー(たぶん)が公開した京都観光の動画です。 韓国人の視点でまとめて編集したものだから、日本人にはない感性が出ています。 ・・・と思ったのですけど、韓国人らしさがとくに感じられず、少しがっかりしました。 でも、... -
英会話を学ぼう 122 日本独特の文化って、何がある?
いま英会話のレッスンを受けてます。 そのレッスンのみなさんとシェアしたいと思います。 今回の先生はアメリカ人です。 ・日本独特の文化には、何があると思いますか? What do you think of when you imagine Japan’s original cul... -
動画で英語を学ぼう 224 KPOPアイドル整形ビフォーアフター
「韓国の整形手術」といえば、世界的に有名です。 そのために韓国に行く日本人も多いと聞きました。 いまは分かりませんけど。 整形手術にはいろいろな見方がありますけど、まわりに迷惑をかけてるワケでもないので、本人が幸せならそれでいいと思... -
動画で英語を学ぼう 223 少女のコインで起きた奇跡とは?
こういう品があってオシャレなサプライズは、ヨーロッパ人好みだと思います。 日本のテレビ番組で、これと似たものを見た気がします。 Ray Nittolo のA Little Girl Gives Coins To A Street Musician And Gets The Best Surprise In Return *これ... -
動画で英語を学ぼう 222 アホな白人、タイ人女性からリンチ。
タイの歓楽街で、白人旅行者が女性からボコられてます。 でも、その男に同情する人はいません。 この白人は grope(痴漢、女性の体を触る)をしていたからです。 動画のコメントでは、ほとんどの人がこの男を笑うか女性をほめていました。 ... -
動画で英語を学ぼう 221 スリランカ人は日本をどう思った?
スリランカ人が見た日本は ・健康にとても気をつかっているから、平均年齢が高い。 ・トイレの便座が温かい。 ・人々は丁寧で、秩序を持って行動している。 ・自殺率が高い。 ・物価が高い。 といった感じです。 まあ、合ってますね。 NAS D... -
英会話を学ぼう 121 日本人と中国人は漢字を使います。
いま英会話のレッスンを受けてます。 そのレッスンのみなさんとシェアしたいと思います。 今回の先生はアメリカ人です。 ・日本人と中国人は漢字を使います。 Japanese and Chinese use Chinese characters. ・でも、意味の違う漢字... -
動画で英語を学ぼう 220 日本人は”歩くだけ”で、楽しかった。
何年か前に、日本体育大学の集団行動が話題になりました。 日本のテレビで放送していたのを見たことがあります。 これも日体大かはわかりませんけど、すごいですね。 中学校で英語を教えていたアメリカ人が、運動会の入場だけで「すごい!」と言っ... -
動画で英語を学ぼう 219 アメリカ人が世界から“嫌われる”理由
「どうだ!すごく便利だろ!」という感じにアメリカの会社PRしてますが、世界の声は厳しいです。 「いいね」はなくて、「アメリカ人、おまえら何やってんだよ!ムダなゴミを出してんじゃねえ!」という声が圧倒的に多かったです。 海外旅行で「アメ...