-
エジプト人から見た日本人・現地で日本式教育が好評の理由
20年以上前にエジプトを旅行したとき、「わたしは福の神ですか?」と思うほど宿から歓迎された。 1か月半かけて首都カイロを皮切りに、ルクソール、アスワン、アレキサンドリア、シナイ半島と回ったその間、10軒以上の宿に泊まったのだが、どこの... -
【日本人とマヨネーズ】米国人の「気持ち悪い!」が違う理由
日本にはパンプキン・バーガーや透明なコーラとか、訳の分からない変な食べ物があるけれど、「最近のモノではこれが最高におかしい」とアメリカ人が紹介しているのはマヨネーズ・ピザだった。 「変な」という意味の英語にはstrange、... -
ドイツ人はバウムクーヘンを食べるのか? 日本の物とはどう違う?
日本人は好奇心旺盛で、海外の文化を積極的に受け入れ吸収し自分のものにする。 きのう3月3日は中国文化に起源をもつ「ひな祭り」の日で、きょう3月4日はドイツ由来のお菓子「バウムクーヘンの日」だ。 ひな祭りについてはこの記事をどうぞ。 ... -
【逆神】日本は不買運動を直視せよ! → いま韓国企業が倒産危機
2年前の夏、日本政府が対韓輸出の管理を強化すると発表したとたん、韓国は火のように怒り出す。 「日本には二度と負けない」と文大統領が煽り、メディアが「日本の経済侵略」と書くから国民の反日感情に火がついた。 そうなったら、日本製品の不買... -
【ひな祭りの由来】中国の上巳→曲水の宴→日本のひな飾りへ
きょう3月3日は、言わず最上もがのひな祭り。 そんなことを日本に住んでいたフィリピン人が思い出して、日本ではこの日、娘の健康や幸せを願ってひな祭りをおこなうとSNSで知人友人に紹介していた。 「Today is Hina Matsuri in Japan where Fami... -
急に韓日友好を叫ぶ文大統領に、韓国紙「ひたすら恥ずかしい」
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が「反日」だった自分と決別した。ようにきのうは見えた。 1919年の抗日独立運動を記念する式典の、日本に対する韓国政府の考え方がよくわかる演説でムン大統領はこれまで、「反倫理的人権犯罪行為」という慰... -
エサをやるとか馬鹿なの死ぬの?日本の熊害・ワースト3
冬は富士山を見るには絶好の時期だから、外国人を連れてハイキングに出かけることが多い。 この前、ロシア人とアメリカ人とベトナム人と一緒に山を登っていたとき、日本での『獣害』の話題が出てきた。 それで、一番恐ろしいのはクマだと伝える。 ... -
【食の国際化】米国人が「許せん!」と思った日本のピザ
いまこのツイートが話題になっている。 昔、日本在住のアメリカ人に「日本の食べ物はどうだ?」と尋ねたら、答えは… 「何でも美味い。量が少ないのも健康的でいいと思う。だが…」 「ピザにコーンを載せる習慣だけは許せない。あれは法律で規... -
英会話を学ぼう 171 外国人も興味津々の、日本の奇祭
神奈川県川崎市には金山(かなやま)神社があるんだが、ここの場合、神社よりもそこで行われる祭り「かなまら祭」のほうが有名だ。 少なくとも海外では圧倒的に。 日本語のウィキペディアには「金山神社」で祭りの説明がある。 一方、英語版では「K... -
【第五福竜丸】日本は原子・水素爆弾の被害をうけた唯一の国
「こんど富士山を見に行くけど、一緒に行きたい人いる?」とメールで声をかけたところ、何人もの外国人が食いついたので彼らを連れて見に行った。 高速道路を走っている途中に寄ったのが、焼津のパーキングエリア。 焼津はむかしから魚の町として有...