アフリカ– category –
-
【英雄ケニヤッタ】白人のキリスト教徒がアフリカでしたこと
聞いたことがないとしても、名前を見ただけでこの人物の出身国が推測できるのでは? その人の名は「ジョモ・ケニヤッタ(Jomo Kenyatta)」という。 日本でいえば明治~昭和の時代を生きたアフリカ人のケニヤッタさんは、生まれたときの名前はカマ... -
【日本の国際結婚】エチオピア皇族と華族女性との縁談話
ではクエスチョン。 近代の日本で国際結婚が法的に認められたのは、一体いつのことでしょう? 答えは、1873(明治6)年の3月14日。 これ以前にも政府から認められた国際カップルはいたらしい。でも、明治政府が国際結婚を法律で認... -
アフリカサッカーの“黒”歴史:試合で“呪術”が使われた実例
今月16日にアフリカで行われたサッカーの試合で、カメルーンがジンバブエに1-0で勝利した。 これだけなら「で?」っていうツッコミは必至なんだが、これには実にアフリカらしいオチがあって、イギリス紙『The Sun』によるとカメルーン代表は試合に... -
【富士山とキリマンジャロ】在日タンザニア人が話す共通点
今回のキーワードはアフリカにあるタンザニア。 だから、まずはこの国について簡単に知っておこう。 タンザニアってこんな国 面積:94.5万平方キロメートル(日本の約2.5倍) 人口:5,632万人(2018年) 首都:ドドマ(法律上の首都... -
アメリカの解放奴隷が自由の国・リベリアを建国したワケ
きのう7月26日はリベリアの独立記念日。 「自由」という意味の国はボクの知る限り、このリベリアとタイだけだ。 ということでリベリアさんの独立を記念して、これから建国の歴史を簡単に書いていこう。 *1939年に国名がシャムから「タイ」に変更... -
日本人のイメージとアフリカ人が語る「リアル」との違い
日本人はアフリカに対してどんなイメージを持っているのか? そう思ってネットを見てみたら、明治大学のアフリカ研究会が2016年におこなったアンケート調査を発見。 アフリカ55ヵ国プロジェクト ~日本人が持つアフリカに対するイメージとは? どん... -
アフリカ 「目次」 ①
想像を絶する過酷な西アフリカ旅行:セネガル~ガーナ アフリカから貧困がなくならない理由 「国に貧しさが必要だから」 アフリカ(エチオピア)の民族文化・日本との関係 西アフリカの音楽文化:トーキングドラム・マリという国 アフリカの負の世界... -
アフリカ 「目次」 ②
旅㉚パスポートはある!でも日本大使館がなかった。in 西アフリカ アフリカ旅行の横断(フランス)ルートと縦断(イギリス)ルート ジャマイカのラスタファリズムとレゲエを生んだ母なるアフリカ レゲエのシンボル「ラスタカラー」の意味と「アフリカ色... -
【日本と違うアフリカ】国境が直線の理由は西洋による「分割」
日本で一番かっこいい都道府県はどこか? 「Jタウンネット北海道」の記事(2019年7月12日)にそれが書いてある。 大発表!「形がカッコいい」都道府県ランキング 1位は北海道、まさかの最下位は... Jタウンネットがおこなったアンケート調... -
日本戦もヤバい?アフリカの「らしさ」黒魔術(呪い)の実例
いよいよ今夜、「日本 vs セネガル」の試合が行われる。 日本がこれに勝てば、決勝トーナメント進出が決定! 楽しみですね。 でも個人的には、日本はセネガルに勝たなくてもいいと思っている。 決勝トーナメントに進むことを考えたら、ここは引き分...