日韓関係– tag –
-
【独島の日】虚しい日本の配慮。韓国は国をあげて反日愛国。
2月22日は「竹島の日」。 1905年(明治38)に竹島が島根県に編入されたことから、この日が島根県の記念日になった。 でも、これは少しおかしい。 日本政府は前々から、竹島は日本固有の領土であると主張しているゾ。 外務省ホームページにも「韓国... -
慰安婦問題:韓国「我々は道徳的優位に立っている」→ え?
いま韓国政府は、慰安婦問題についてどう考えているのか? 朝鮮日報の記事(2018/10/24)で、陳善美(チン・ソンミ)女性家族部長官がこう言っている。 陳氏は「慰安婦問題はわれわれが道徳的に優位に立っているが、合意によって苦しい状態に追い込... -
【先手必勝】安倍首相、慰安婦資料の「世界の記憶」を阻止
この前ヨーロッパを訪問した安倍首相はある女性と会っていた。 その女性の名はチッチョリーナという、わけがなくてオードレ・アズレという人。 アズレ氏はいま国際連合教育科学文化機関(UNESCO)の事務局長をしている。 ユネスコのトップにいる人... -
ねじれた日韓関係②国民感情なら日本にもあるわっ!
韓国がいま心の底から望んでいるもの。 それは日本と通貨スワップ協定を結ぶこと。 今年に入ってから中央日報だけで、これほどの報道があるのだ。 「日本と通貨スワップ協定を結びたい、いや結ぶべき、結ばないと韓国はヤバい」というあせりが見ら... -
日韓関係①竹島上陸したけど、通貨スワップよろしくね。
「初めてなのに懐かしい」 「近くて遠い国」 日本では韓国のことをそんな風に呼ぶことがある。 といっても「初めてなのに懐かしい」というのは、何十年も前の韓国観光のキャッチコピーで、今ではこの言葉は台湾に対して使われている。 いまの日韓関... -
認識が甘い日本のKpopファン。韓国の反日感情なめてない?
最近、日本のKpopファンに悲報が飛び込んできた。 秋元康さんと防弾少年団(BTS)のコラボが、突然なくなってしまったのだ。 なくなったというより、韓国のファンによってつぶされた。 秋元さんが防弾少年団の曲を作詞したのだけど、韓国の... -
韓国大好きの日本の女子高生、知ってる世界が違いすぎ。
ブログで韓国のことを書いていると、ときどき思ってもないサプライズが起きる。 去年、Kpopのファンで韓国が大好きという女子高生から、ツイッターで連絡があった。 その子は韓国についての情報を集めているうちに、幸か不幸かこのブログにたどり着... -
韓国与党「(日本は)最低限の恥も知らない」。よし、覚えた。
「俺はいいけど、お前はダメ」というジャイアンのような国がある。 どこか知らないけど、コリアまいった。 それが起きたのは、今月11日に韓国主催でおこなわれた国際観艦式でのこと。 *この”旭日旗パニック”のことは前にも書いたけど、初めてこの... -
NOと言える日本、サンフランシスコの歴史わい曲を許さず。
「日本人はNOが言えない国民だ」 なんていう指摘は数十年前からあった。 でも「それじゃダメだ。国際化の時代にそんなメンタルではやっていけない!」という人たちが現れて、1989年に「NOと言える日本」という本が出版された。 これは当時、日米で... -
【反日無罪】自分で決めたルールを無視する韓国。何度目だ?
忍耐の国・日本は、外国が非礼なことをしても伝家の宝刀「遺憾の意」で済ますことが多い。 でも最近は、国民の忍耐がもたなくなっているのだけど。 そんな日本が「言っていることと、やっていることが違う」と怒った国がある。 テレ朝news(2018年1...