MENU
  • カテゴリー
    • 今月の投稿
    • 日本
    • 韓国
    • 台湾
    • 中国
    • 東南アジア
    • インド
    • アメリカ
    • ヨーロッパ
    • アフリカ
    • 中東
    • 英会話
    • 宗教
    • 旅
    • クイズ
  • お問い合わせ
日本と世界の歴史や文化に触れて、理解を深める
ゆかしき世界
  • カテゴリー
    • 今月の投稿
    • 日本
    • 韓国
    • 台湾
    • 中国
    • 東南アジア
    • インド
    • アメリカ
    • ヨーロッパ
    • アフリカ
    • 中東
    • 英会話
    • 宗教
    • 旅
    • クイズ
  • お問い合わせ
ゆかしき世界
  • カテゴリー
    • 今月の投稿
    • 日本
    • 韓国
    • 台湾
    • 中国
    • 東南アジア
    • インド
    • アメリカ
    • ヨーロッパ
    • アフリカ
    • 中東
    • 英会話
    • 宗教
    • 旅
    • クイズ
  • お問い合わせ
  • 韓国

    【あと7か月】あまい言葉の韓国政府 vs 行動を求める日本

      「韓国政府はこれ以上、過去の歴史問題を提起することはない」 「(歴代の韓国大統領たちは)支持率を上げようとして反日を利用したが、私はそうしない」 と言ってくれたにもかかわらず、なんだかんだで過去を蒸し返して、日本に反省や謝罪を要求し...
    2021年10月5日
  • アフリカ

    タリバンの怒りに世界が同意。アフガン前政権の“腐敗っぷり”

      イスラム主義のタリバンが、あっ!という間に首都カブールを落として、アフガニスタンを支配することとなった。 知人のアメリカ人の話だと、「まさかあんなに早く、首都を制圧されるとは思っていなかった」という驚きがアメリカ社会に広がったらし...
    2021年10月5日
  • 韓国

    スシじゃなくてキンパ! 米国人もたじろぐ韓国人の愛国心

      キム・ユンジという韓国の女優さんがキンパ(韓国ののり巻き)を食べて、自分のインスタグラムに投稿した。 それだけなら世界中にあるどーでもいい話なんだが、この女優は「Korean sushi」と書くミスを犯してしまう。 キンパ(キムパプ:김밥)は日...
    2021年10月4日
  • 韓国

    【国内からも批判】韓国の歴代大統領、日本への約束守らず

      韓国は決して「反日の国」ではなくて、客観的に事実を指摘する勇者もいる。 感情に流されず日韓関係を把握し、改善していこうと訴える人物として、近ごろ日本で注目を集めているのが韓国の保守論客ファンドビルダーさんだ。 「ワウコリア」に氏の寄...
    2021年10月4日
  • ヨーロッパ

    【ドイツの闇】東西統一から31年、いま国民の間には“心の壁”が

      関西にある「イオンモール高の原」には全国のイオンの中でも、ここにしかない独自の魅力がある。 この店舗は京都・奈良の県境にあって建物の北側は木津川市(京都府)、南側は奈良市に位置しているから、店の敷地内に県境のラインが引かれているの...
    2021年10月4日
  • 中国

    【日中友好いまだ成らず】大連の“小京都”が開業したものの…

      先週の9月29日は「日中国交正常化の日」。 1972(昭和47)年のこの日、北京で田中角栄・周恩来首相が日中共同声明の調印式を行って、現在につづく日中関係がスタートした。 そんな中国ではいま「国慶節」の大型連休のまっ最中。 1949年10月1日に...
    2021年10月3日
  • 日本

    「日本一低い山」はどこ? 「山・岳・嶽・峰」の違いって?

      10月3日はト・ザンで「登山の日(山の日)」。 ということで今回のテーマはヤマだ。 まずはクエスチョン、日本で一番低い山は一体どこでしょう? 大阪・海遊館のすぐ近くにあって、江戸時代の元号「天保」に由来する、標高4.53メートルの天保山が...
    2021年10月3日
  • 台湾

    【日台友好】岸田新首相の“ルーツ”が基隆にあったと台湾で話題

      最近、知人の台湾人がSNSに、 「この話は今日台湾で話題になっています。」 というメッセージと写真を投稿していた。 台湾に興味のある人なら、「ああ、あれデスネ」とピンとくるはず。 このまえ行われた自民党総裁選で勝利して、日本の次の首相に...
    2021年10月3日
  • インド

    【ガンディーの非暴力】インド独立運動の具体的な方法

      ほんじつ10月2日は国際非暴力デーだでー。 非暴力しかし不服従を説いて、インド独立運動の中心人物となったマハトマ・ガンディー(1869~1948年)の誕生日がこの日で、2007年の国連総会で国際デーとして制定された。 ちなみにこのマハは「偉大な」...
    2021年10月2日
  • 韓国

    【チョッパリ】日本人への侮辱・差別行為に韓国メディアは?

      アメリカ人を助手席に乗せてドライブしていて赤信号で止まっとき、「あれはなんだ?」と前の車に貼ってあった「もみじマーク」を指さす。 これは「高齢者が運転してますよ」という合図で、周囲のドライバーに配慮(や注意)を呼びかけている。 日本...
    2021年10月2日
1...279280281282283...869
こんなブログです。

ご訪問ありがとうございます。
このブログのねらいはおもにこんなものです。

・外国人が見た不思議の国・日本を紹介する。
・日本の歴史や文化について理解を深める。
・外国人と英語で話ができるようになる。

「broaden your horizons」
日本や世界の歴史や文化の知識を深めていきましょう。
キーワード検索でお好みの記事が出ますよ。

カテゴリー
アーカイブ
固定ページ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー