日本– category –
-
世界最高の国&豊かな国ランキング、日本と韓国の順位と理由
韓国はどんな国か? 韓国は世界の評価をめっちゃ気にするし、国内を見ると超競争社会。 「わが国は海外からどう見られているか?」ということが気になるし、日常的に受験や就職で互いに競い合っている。 そのせいか、韓国メディアにはこんな記事が... -
マイクロプラスチックの汚染問題~すでにあなたの体内にも~
たまにイギリス人と、日本語と英語を交互に教え合う「language exchange」なんてものをする。 先週、ファストフード店でそれをしたときのこと。 コーヒーを買ってきたイギリス人がマドラーを見て、「やっぱりこれはいらない」と言ってカウンターに... -
日本と世界の建国記念日って?「世界最古の国」と呼ばれる理由
完全にタイミングを失ってしまって、これならいっそのこと来年を待った方がいい気もするのだけど、2月11日は「建国記念の日」だった。 紀元前660年2月11日、初代天皇の神武天皇が即位したことから、この日が建国記念の日に制定される。 といって... -
八甲田山死の行軍~最悪のタイミングで最悪の選択~
*最近、サーバーのトラブルで記事が書けませんでした。 ということでチョイと時差があります。 さて、今回はクイズから。 1月25日は何の日か? この日は、中華まんの日、左遷の日、さらに「ホットケーキの日」でもある。 でも、こ... -
国民性の問題?フェアなサッカー日本代表に必要なマリーシア
日本人といえば、昔っから「礼儀正しい人たち」と世界で評判。 たとえば明治の日本を訪れたアメリカ人のシドモアはこう言った。 「愛くるしい日本国民の微笑、比類なき礼節、上品で果てしないお辞儀と明るく優美な表情には、はるかに心よさを覚えま... -
“外国人の不満”で変わる日本の社会←在日外国人はどう思う?
今年の正月(2月5日の旧正月)、台湾人の友だちに「元気ですか?」とお祝いのメッセージを送ったところ、こんな返事が来た。 「お元気です!今年また日本にきました!今、高山にいますけど」 「お元気です!」という言葉は、本当に外国人の日本語... -
「それは文化盗用だ!差別だ!」で進む、外国人の”日本離れ”
日本文化が大好きなアリアナ・グランデさんは、日本への移住まで考えていた(下のツイート)。 でも最近、楽しかった日本語学習をやめてしまった。 アリアナさんは日本語の間違いを指摘され、歌詞やグッズに日本語を取り入れたことなどを「... -
アリアナ・グランデが日本語学習をやめた理由が悲しすぎる
世界の歌姫、アリアナ・グランデさんは日本好きで有名だ。 2015年から日本語を学び始めていて、熊本地震のときにはこんなツイートをしてくれた。 でも、とても残念な知らせがある。 アリアナ・グランデさんが日本語の勉強をやめてしまったと... -
【ここは日本】日本企業で“マリーモンド禁止令”。韓国人は反発
きのう「マリーモンド」という韓国企業のことを書いた。 この企業は若者向けのカバン・服・スマホケース軟化を販売すると同時に、元慰安婦の女性を積極的に支援している。 それはいいのだけど、韓国の反日団体「正義連」に寄付をしていることなどで... -
外国人が日本のコンビ二で不快な成人誌。撤去に海外の反応は?
日本のコンビニは、品ぞろえとサービスで便利すぎる。 前回、そんな外国人の声を紹介しますた。 イギリス人が驚く日本のコンビニ。商品・サービスがすごい! でも日本のコンビニは、コンビニエントだけどパーフェクトではない。 海外での日本人のイ...