【日本の儀式】鎌倉時代やヤクザの指切り・小指の意味
きのうヤクザについて書いた記事で、チョイと出てきた「指詰め」。 【ヤクザ】名前の由来・日本の現状・海外のYAKUZA この風習は海外にも知られていて、英語版ウィキペディアでは …
きのうヤクザについて書いた記事で、チョイと出てきた「指詰め」。 【ヤクザ】名前の由来・日本の現状・海外のYAKUZA この風習は海外にも知られていて、英語版ウィキペディアでは …
10月19日は、住宅や住人の健康について考える「住育の日」ということなんで、今回はヨーロッパ人から見た日本住宅の特徴を書いていこう。 このまえ10月の中ごろ、スカイプをつないで…
岸田首相は、美味しい物は最後に食べる主義なのか? 日本の首相に就任した岸田氏はアメリカ、オーストラリア、インド、ロシア、中国の首脳と電話会談を行って、11日目にしてやっと、満を…
いまでもこんなことがあるなんてビックリっすわ。 埼玉新聞の記事(2021/10/9) 暴力団組員や保育園運営法人に勧告 1万7千円の門松、組員から3万円で…保育園経費で購入/埼…
もし「猿」のワードで画像検索して、日本人の顔写真が出てきたとしたら? 2015年にアメリカでそんなことがあって、グーグルが大慌てで謝罪した。 この年にグーグルが写真保存・共有サ…
1922年のローマ進軍によって政権を奪い、イタリアの独裁者となってエチオピア戦争を始めたりスペイン内乱に介入し、日独伊三国同盟を結んで第二次世界大戦に参戦するも敗北。 多くの国…
今回はこれ以上なく不幸な話題。 韓国紙の朝鮮日報によると、いわゆる「先進国」と呼ばれる経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国・地域のうち、最も自殺率が高いのは韓国だった。(2…
他人のモノは何でも良く見えてしまう。 そんな意味の「隣の芝生(しばふ)は青い」という日本語のように、韓国語では「他人の餅が大きく見える」という。 第二次世界大戦のとき、数千人の…
うお! 昨日はTシャツでよかったのに、今日はめっちゃ寒いじゃん。 そんな日にふわしく、本日10月18日は「冷凍食品の日」。 冷凍の「トウ(10)」と、冷凍食品は-18℃以下だと…
第二次世界大戦のとき、ナチスの迫害を受けていた約6000人のユダヤ人の命を救った杉原千畝。 その功績が認められて、イスラエルのエルサレム市で「チウネ・スギハラ広場」がつくられた…
韓国旅行に行ったときのこと。 ソウルでお世話になった日本語ガイド(50代・性別はオッサン)に、「あした南山タワー(いまのNソウルタワー)に行こうと思ってます。どんな行き方がいい…
ツライ時があれば一緒に悲しんで、めでたいことがあると共に祝うのがいまの日本と台湾の関係だ。 少年ジャンプ的に「強敵」と書いて「とも」と読むように、日台関係と書いて「こころのとも…
湖に浮ぶ上の写真の城はトラカイ島城という。 このステキな城のある東ヨーロッパのリトアニアは、いまでこそ平和でやたらと寒い国なんだが、第二次世界大戦のときには、人がまるで“虫”の…
最近はコロナもだいぶ落ち着いてきて、しかも季節はもう秋。 旅に出かけるには良いタイミングだから、どこへ行くかは運しだいのこんな「旅ガチャ」がいま話題らしい。 &n…
ちょっと前にタイ人と会ったとき、 「日本の皇族が国民から“いじめられ”て、精神的な病気になったんだって?」 と驚いていた。 でもこれには、日本人ならわかるように事実誤認がある。…
「秋深き 隣は何を する人ぞ」 俳句の神・松尾芭蕉がこう詠んだように、日本人は秋になると隣人のようすが気になるのだ。しらんけど。 どうやらそれは隣国も同じらしい。 テレ朝ニュー…