鬼門を恐れる在日ベトナム人/日本との共通文化・魔除けの桃
知人のベトナム人が今年はじめ、静岡から東京へ引っ越すことになって、新しいアパートについて話を聞いたら、彼の部屋は建物の東北の向きにあるという。 それで思わず、日本で東北は「鬼門…
知人のベトナム人が今年はじめ、静岡から東京へ引っ越すことになって、新しいアパートについて話を聞いたら、彼の部屋は建物の東北の向きにあるという。 それで思わず、日本で東北は「鬼門…
1960年の7月19日、日本で初めて女性の大臣・中山マサ厚生大臣が誕生したことできのうは「女性大臣の日」だった。 さらにこの日は「戦後民主主義到来の日」でもある。 1949年7…
「この一歩は小さいが、人類にとっては大きな飛躍である」 1969年7月20日、アメリカのアポロ11号が月に到達して、アームストロング船長が人類で初めて月の表面に降り立ったとき、…
1964年7月19日に『週刊少年キング』で、石ノ森章太郎による日本の国民的マンガの連載が始まったことで、昨日は「サイボーグ009の日」という記念日だった。 島村ジョー(009)…
アメリカ人とイギリス人とご飯を食べながら話をしてたら、日本のスズメバチがアメリカに上陸し、問題になっているという話を聞いた。 調べてみたら、CNNにそんなニュースがある。(20…
ホストが誠心誠意こめて用意した食事をゲストが食べて、「これはマズい。最低だ」と言うのも失礼なのに、それを拒否して自分が用意してきた弁当を食べるというのは、日本語にはないレベルの…
大正11年~平成26年まで3つの時代を生きた小野田 寛郎(おのだ ひろお)は、ひょっとしたら日本人より外国人のほうが知ってるかも。 まえに日本の大学に通うリトアニア人から、「こ…
静岡県にある大学で学んでいて、いまは母国に戻ったドイツ人が知人にいる。 「日本語を忘れたくないんですっ」という彼の思いもあってたまにスカイプで話をしていて、このまえは日本で見た…
世界の平和と友好を築くスポーツの祭典がオリンピック。 そんなイベントを開くと、むしろ対立が発生するというのがいまの日本と韓国だ。 東京五輪の開会式まであと1週間ほどとなったいま…
2021年の芥川賞は台湾人の作家・李琴峰(りことみ)さんの「彼岸花が咲く島」にきまった。 日本語に恋をしたという李さんは15歳から日本語を学びはじめて、31歳で日本最高の文学賞…
まずはラトビア人の”推し”を見てもらおう。 なぁ…外国人のみんな… 日本を旅行する時、新幹線に乗って移動する事も多いだろう… その時に絶対に食べないといけないもの…
中国旅行で会ったある日本語ガイドが、こんなことを言いやがりました。 「古代の日本にとって中国は先生のような国でした。だから日本人は、中国にあるものは全て日本へ持って帰ろうとした…
浜松市内の住宅街を車で走っていたら、ある家の玄関先に黒い服を着た2人の男性がいて、足元には小さな炎がゆれていた。 だからてっきり夕食のタンドリーチキンを焼くのかと思ったけど、7…
あと1週間ほどでおこなわれる東京五輪の開会式。 それに合わせて、韓国の文大統領が日本へやって来るのかどうか? 訪日するとしたら、菅首相と会談をおこなうのか。 それをするとしたら…
中国にはかれこれ20年以上前から、ちょくちょく行っている。 中国旅行が決定的に変わったのは高速鉄道(日本でいう新幹線)が登場してからで、あれによって移動時間が大幅に短縮したから…
7月14日、それはフランス人にとって、1年の中で最も重要な日であるパリ祭の日。 1789年のこの日、パリの民衆がバスティーユ監獄を襲撃したことでフランス革命が始まり、国民がギロ…